『初心者ですのでお教えください。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:413万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 Optio 430のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Optio 430の価格比較
  • Optio 430の中古価格比較
  • Optio 430の買取価格
  • Optio 430のスペック・仕様
  • Optio 430のレビュー
  • Optio 430のクチコミ
  • Optio 430の画像・動画
  • Optio 430のピックアップリスト
  • Optio 430のオークション

Optio 430ペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年10月25日

  • Optio 430の価格比較
  • Optio 430の中古価格比較
  • Optio 430の買取価格
  • Optio 430のスペック・仕様
  • Optio 430のレビュー
  • Optio 430のクチコミ
  • Optio 430の画像・動画
  • Optio 430のピックアップリスト
  • Optio 430のオークション

『初心者ですのでお教えください。』 のクチコミ掲示板

RSS


「Optio 430」のクチコミ掲示板に
Optio 430を新規書き込みOptio 430をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者ですのでお教えください。

2002/01/18 09:59(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio 430

初めまして!ドライブが大好きで、携帯に便利なものでと考えています。
オプティオかソニーのものか、或いはキャノンがいいのか決めかねています。
友人には『旅先で電池が無くなった時にも手に入りやすい方が良い』とか、
主人には『キャノンがいいよ』、とか言われてさっぱり分からなくなりました。
また、こちらのサイトに載っているお店で買う場合、一緒に付属の物も買った方がお安いのでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:478050

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 jocoさん

2002/01/18 10:45(1年以上前)

追加の質問です。スマートメディアとコンパクトフラッシュでは
どちらが良いのでしょうか?
それと動物好きなのでペットも良く撮影します。

書込番号:478091

ナイスクチコミ!0


さぶるーちんさん

2002/01/18 10:49(1年以上前)

ドライブが趣味とのことですが、
Optio430のwebページを見たところ、カーバッテリーアダプタが用意されていないようです。
車での使用を考えるとカーバッテリーアダプタは検討した方がいいかもしれません。Optioの場合も、私の見落としや追加発売の可能性があるのでメーカーに確認されたらいかがでしょう。

書込番号:478095

ナイスクチコミ!0


Shirakamiさん

2002/01/18 21:01(1年以上前)

車の場合は100Vへのコンバータを使えば、大抵のデジカメ付属の充電器が使えるでしょうから、その辺りは何とでもなりそうですね。付属の充電器のサイズもメーカーにより異なるので、充電器のサイズもチェックしてから買った方が良いかも。
 単三型電池が使える機種は大抵、乾電池だと撮影枚数が極端に少ないようですので、ほんとに緊急用と考えておいた方が良いでしょう。(もう少ししたら、デジカメ向けの乾電池も出るようですけれど)

 大抵のデジカメは、バッテリーフル充電で連続100枚以上撮れて、だいたい一日の旅行の撮影には間に合うようですので、バッテリーを2組用意して置いて、車に充電器を用意しておけば、まずまず大丈夫なんじゃないかと思います。

書込番号:478830

ナイスクチコミ!0


スレ主 jocoさん

2002/01/20 16:26(1年以上前)

お返事ありがとうございました。
これから自分でも良く調べて楽しみたいと思います。
さぶるーちんさん、そうですね!カーバッテリーアダプタ!ですよね!
Shirakamiさんは白神山地から?画像見ました!
綺麗な月は見とれてしまいますね。

書込番号:482250

ナイスクチコミ!0


Shirakamiさん

2002/01/22 00:40(1年以上前)

残念ながら、白神山地からじゃ無いのです(^^;)。白神山地も行ってみたいですけれどねー。
 月の写真は、995とオプションのテレスコマイクロを使いました。ただ、テレスコマイクロはそれほどレンズとしては性能が良くないので、ちょっとぼやーっとした月になってしまってます。そのうちフィールドスコープを購入して、再度月の撮影に挑戦してみようかと思っているのですが。

書込番号:485425

ナイスクチコミ!0


スレ主 jocoさん

2002/01/22 16:55(1年以上前)

楽しみにしていますね!また是非見に行きます。
ところで、私のアイコンは男性だったって事に気づきました(笑)

書込番号:486467

ナイスクチコミ!0


Shirakamiさん

2002/01/25 01:06(1年以上前)

はい。のんびり&必要に応じて更新してますので、忘れた頃に見に来ると丁度良いかも知れません(^^;)。
アイコンに関しては「主人には・・・」とあったので、女性なのかなとも思いましたが、まぁ、特に重要なことじゃないので突っ込みませんでした。(笑)

書込番号:491345

ナイスクチコミ!0


ポテト先輩さん

2002/02/10 15:29(1年以上前)

メディアについて誰も回答されていないようですから一言。
将来性その他を考えれば断然コンパクトフラッシュです。
将来性
SDカード=CFカード>スマートメディア>メモリースティック
価格の安さ(現時点の価格対容量比)
CFカード>スマートメディア>SDカード>メモリースティック
ぐらいでしょうか。

書込番号:526978

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > Optio 430」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
たまには使ってみると。 0 2009/03/10 20:09:34
ホコリに悩んでいる 1 2002/11/06 16:05:12
初心者です。 4 2002/10/14 15:48:50
初心者です。教えてください!! 4 2002/08/02 21:58:29
教えてください 0 2002/07/15 12:26:34
Macに接続した場合 1 2002/06/30 20:44:53
アドバイスをお願いします 2 2002/06/28 12:18:57
教えてください 1 2002/06/28 0:04:21
迷っています 2 2002/06/27 23:06:24
室内撮影について 0 2002/06/25 22:01:10

「ペンタックス > Optio 430」のクチコミを見る(全 281件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Optio 430
ペンタックス

Optio 430

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年10月25日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング