『バリアングルは魅力的』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:536万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:165枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 Optio Xのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Optio Xの価格比較
  • Optio Xの中古価格比較
  • Optio Xの買取価格
  • Optio Xのスペック・仕様
  • Optio Xのレビュー
  • Optio Xのクチコミ
  • Optio Xの画像・動画
  • Optio Xのピックアップリスト
  • Optio Xのオークション

Optio Xペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 9月下旬

  • Optio Xの価格比較
  • Optio Xの中古価格比較
  • Optio Xの買取価格
  • Optio Xのスペック・仕様
  • Optio Xのレビュー
  • Optio Xのクチコミ
  • Optio Xの画像・動画
  • Optio Xのピックアップリスト
  • Optio Xのオークション

『バリアングルは魅力的』 のクチコミ掲示板

RSS


「Optio X」のクチコミ掲示板に
Optio Xを新規書き込みOptio Xをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

バリアングルは魅力的

2004/10/08 15:53(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio X

スレ主 しゅみっこりんさん

デジカメ購入を検討して5ヶ月、次々に新しいのが発売されるのでなかなか購入できないでいます。(^^;) FX7に決めかけたけどIXY50に乗り換えて、その後オプティオXの存在を知り…。
皆さんの意見をぜひお聞かせ下さい。

主な被写体は3歳&4ヶ月の子供達。下の子のハイハイ姿を同じ目線で取りたかったりするので、オプティオXのバリアングルは何と言っても魅力です。(上の子の時はよく使いました。)デザインもカッコイイ!液晶も文句ないです。
でも、購入に踏み切れないでいるのは…動画が15fpsだったり、カード挿入口に蓋が無かったり、スライディングレンズシステムだったり、撮影時の指の行き場が難しかったり(→手ブレが多くなりそう)、暗い所での撮影に弱そうだったり(AF補助光も無いし)。
イクシ50はレスポンスがよさそうな事、動画が良くなってる事、なんと言ってもcanonな事が魅力。DIGICUにもなったし。
そして、いまだに捨てきれないFX7の手ブレ補正。暗い室内でも何とかなりそう。

今日、いづれかを買うつもりでキタムラに行きましたが、結局ため息だけついて帰って来ました。優柔不断な自分がいやになります。(ToT)

教えていただきたいのですが、このスライディングレンズシステムと言うのは偏りボケが出やすいとの事。それは素人目に見ても明らかなぐらいのレベルでボケるのでしょうか?また、偏りボケがあった場合、保証で交換とか修理とかしてもらえるものなのでしょうか?
また、AFのレスポンスやシャッタータイムラグなどは速いのでしょうか?お店でちょっと触ったぐらいではなかなかわからなかったのです。

長々とすみません。よろしくおねがいします。

書込番号:3362046

ナイスクチコミ!0


返信する
予言者あびらさん

2004/10/08 16:39(1年以上前)

私は、説明が、下手なので。。。。笑
説明するのが、面倒な性格なので。。。。。(^^ゞ
賢者や運の強い方は、注意深く取られるのですが。。。本当か(^_^;)
あまり、細かいことは、気にする必要がないですよ♪
一部の専門家の方意外はね♪
50歩、100歩ですね。。。。ほとんど、差はないです。。。ね♪
>偏りボケがあった場合、保証で交換とか修理とかしてもらえるものなのでしょうか?
想像ですが。。。。レベルにも、よりますが、もともと、
そう言う性格(特長)を少なからず、持っている、レンズ特性なのでは??


書込番号:3362147

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3772件

2004/10/08 17:20(1年以上前)

OptioS40じゃが、同じスライディングレンズじゃで、サンプルを見て下され。
許容できるか否かはあなた次第ですじゃ。

http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumPage.asp?key=340767&un=60634&m=2&s=0

http://photo.www.infoseek.co.jp/AlbumPage.asp?key=969649&un=129368&m=2&s=0

http://photo.www.infoseek.co.jp/AlbumPage.asp?key=1012784&un=129368&m=2&s=0

http://photo.www.infoseek.co.jp/AlbumPage.asp?key=1077321&un=129368&m=2&s=0

書込番号:3362219

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2004/10/08 20:39(1年以上前)

店頭でさわった程度での評価なのですが、
このカメラは デザインに惚れて使うカメラのように感じています。
いまひとつ操作性などは良いと思えませんでした。
まあ、これはあくまでもわたしの感想なんですが。

レンズの仕組みうんぬん以前の問題なんですが、しゅみっこりんさん自身が許容できているのなら全く問題にならない事ですので、駄レスとして無視されてください。

書込番号:3362788

ナイスクチコミ!0


買って売るさん

2004/10/09 09:24(1年以上前)

take525さんと同意見で このカメラはファッション性第一
だと思うので 画質がどうこうっていうなら別の物を考えた方がいいと思う

書込番号:3364782

ナイスクチコミ!0


スレ主 しゅみっこりんさん

2004/10/09 21:56(1年以上前)

ご意見ありがとうございました。大変参考になりました。
とくに、偏りボケというのを実際に見る事が出来て大変たいへん参考になりました。ありがとうございます。>千尋バ〜バさん
take525+さん、確かに私にとっても操作性はイマイチでした。
ほんと、多くの?方がおっしゃられるとおり、デザイン性が特化しているような製品に感じられます。(特にixy50なんかと比べると…。)回転レンズはとっても魅力なんですが、いまいち輪郭がぼやけるようなS40のサンプルを見ると購買意欲がやや落ちたりもしました。

みなさん、ありがとうございました。

書込番号:3367139

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > Optio X」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
500円で手に入れました 2 2018/11/13 7:57:11
希少価値?それとも、、 13 2012/08/05 23:58:33
どこかで・・・ 5 2009/03/16 18:14:15
SDメモリの大きさ 9 2008/10/09 3:54:01
本日Optio Xを失くしてしまった 4 2006/12/25 19:53:53
海外での使用 9 2006/10/30 15:52:27
自分撮りができるカメラ 16 2006/10/24 22:16:06
いよいよ終わりだねぇ 2 2006/10/20 15:07:04
オークション撮影に適していますか。 5 2006/09/08 13:57:42
値上がり 3 2006/07/16 15:07:24

「ペンタックス > Optio X」のクチコミを見る(全 654件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Optio X
ペンタックス

Optio X

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 9月下旬

Optio Xをお気に入り製品に追加する <56

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング