


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ


#書き込む場所が違うかもしれませんが、*ist DS 関連ということで・・・
再接近中の彗星マックホルツを撮りました。天体撮影専用機材を持っていなくて大したものではありませんが、よかったら見てください。
RAW で撮り、SilkyPix で TIFF/16bit に現像した後、PhotoShop でコントラストを +60 まで上げて、JPEG (圧縮レベル 10)に保存しました。
#なぜか、SilkyPix で見るよりも TIFF に現像してからの方がきれいでした
#尾が見えないのが「残念!!」・・・(^-^;)
書込番号:3746021
0点


2005/01/08 12:57(1年以上前)
DX ISO200 さん
きれいに撮れてますね〜。
100mmの画角もちょうどいい感じですね。
ちなみに、ノイズリダクションはオンですか?
> #尾が見えないのが「残念!!」・・・(^-^;)
100mmだと、尾は追尾装置がないと難しそうですね。
私も今晩試してみようかな・・。
書込番号:3747102
0点



2005/01/08 15:20(1年以上前)
mer* さん、こんにちは。
上部にある「すばる」と一緒に撮りたかったのでそのぐらいの画角で撮りました。というか、望遠は、100mm までしか持っていないのです。
ノイズリダクションはデフォルトの ON です。
mer* さんは、撮影したらぜひアップしてください。
書込番号:3747628
0点


2005/01/09 01:28(1年以上前)
きれいですねえ。
マクロレンズでも天体写真が撮れるんですねえ。
(すみません。当たり前ですね)
書込番号:3750852
0点



2005/01/09 16:29(1年以上前)
老眼進行中 さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
私も、ここまで撮れたかと感動しました。それとノイズの少なさにも感激しました。少し、天体撮影用機材が欲しくなってしまいました (^-^;)
書込番号:3753337
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2020/04/28 15:04:20 |
![]() ![]() |
9 | 2018/12/06 9:25:07 |
![]() ![]() |
8 | 2018/10/08 11:21:36 |
![]() ![]() |
6 | 2018/04/12 18:39:51 |
![]() ![]() |
13 | 2017/10/01 15:35:12 |
![]() ![]() |
4 | 2017/02/25 14:10:29 |
![]() ![]() |
11 | 2016/06/21 17:19:59 |
![]() ![]() |
41 | 2016/06/06 13:18:07 |
![]() ![]() |
31 | 2015/12/05 0:38:19 |
![]() ![]() |
8 | 2015/08/11 22:25:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





