


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ
現在、*ist(35mm)を使用していて、そろそろ*ist DSにのりかえようかと考えているのですが、質問があります。
デジカメの画質は、非常に綺麗で、パソコンに取り込んでもノイズが少なくすっきりした絵になりますが、いまいち面白みがないような気がします。見たままという感じでしょうか。。。
ポジフィルム(ベルビアなど)で撮影したときの様なこってりした色は、デジカメでは出せないのでしょうか?現像パラメータの調整で出せるものなのでしょうか??
書込番号:3894646
0点


2005/02/07 03:09(1年以上前)
色味や調子などパソコン上で自由に手を加えられます。
レタッチソフトも世にあまたありますし、RAWで撮ってコントロールしたりとこれこそがデジタルの真骨頂だと思います。
富士フィルムの下記デジカメはベルビア調、フジクロームモードなどのフィルムシミュレーションをRAW現像時に実現できるようです。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2005/01/06/698.html
無論、やはりアナログでしか出ない味というのが間違いないく在ります。場合によって使い分けると良いかと思います。
書込番号:3895229
0点

さすがフジですね、いいとこついてます。
現像ソフトだけ別売りして欲しいっす。(ムリだと思いますが)
現実に近い描写を求める場合はデジカメ、
色を楽しみたければフィルムということですかね。
書込番号:3898457
0点


2005/02/08 12:27(1年以上前)
すみません、私は”見たままに”撮れなくて悩んでいるのですが・・・
書込番号:3900836
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2020/04/28 15:04:20 |
![]() ![]() |
9 | 2018/12/06 9:25:07 |
![]() ![]() |
8 | 2018/10/08 11:21:36 |
![]() ![]() |
6 | 2018/04/12 18:39:51 |
![]() ![]() |
13 | 2017/10/01 15:35:12 |
![]() ![]() |
4 | 2017/02/25 14:10:29 |
![]() ![]() |
11 | 2016/06/21 17:19:59 |
![]() ![]() |
41 | 2016/06/06 13:18:07 |
![]() ![]() |
31 | 2015/12/05 0:38:19 |
![]() ![]() |
8 | 2015/08/11 22:25:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





