


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ


皆さん:
こんばんわ。
手持ちのあるPENTAX純正のFAレンズがどうやら壊れたみたいです。症状はカメラ側でAvモードで撮影するとき、F値が表示されません(DS上で使用する時)、勿論絞りリングは正常に回せます。これは手動で検証済みです。
レンズのメカニズムに関してはまったくの素人ですが、自己判断としては、おそらく電気的な接点が壊れたではないかと。もしかして違うかもしれませんが、このような症状を遭遇した方もしあれば、対処の仕方を教えて頂けませんか?
やはりPENTAX社に修理を出したほうが良いのでしょうか?
しかし保障書などの紙資料一切なくなりました、果たしてPENTAX社は修理を受け取ってくれるのでしょうか?
書込番号:4062334
0点

以前は正常動作していたのですよね?
電気接点は磨いてみましたか?
# *istDSボディに絞り連動ピンはありませんから
# A位置以外の状態ではボディ側に絞り値が表示されないのは当然ですが
# そういった類の話ではありませんよね?
保証書が無くても修理は受け付けてくれると思いますが、当然有償修理になるでしょうね。
書込番号:4062401
0点



2005/03/13 00:35(1年以上前)
D tip さん
つい先まではちゃんと表示されました。で、途中でFA 50mm F1.4に取り替えて、再びこのレンズを装着するとF値が表示されなくなりました。
勿論すべてはチェックしましたよ。Aポジも含めて。
電気接点を何で磨けばよろしいですか?
PS:先ほどPENTAX社のインタ-ネット見積もりをやってみたですが、なんと8190円の修理代がかかるそうです。
書込番号:4062853
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2020/04/28 15:04:20 |
![]() ![]() |
9 | 2018/12/06 9:25:07 |
![]() ![]() |
8 | 2018/10/08 11:21:36 |
![]() ![]() |
6 | 2018/04/12 18:39:51 |
![]() ![]() |
13 | 2017/10/01 15:35:12 |
![]() ![]() |
4 | 2017/02/25 14:10:29 |
![]() ![]() |
11 | 2016/06/21 17:19:59 |
![]() ![]() |
41 | 2016/06/06 13:18:07 |
![]() ![]() |
31 | 2015/12/05 0:38:19 |
![]() ![]() |
8 | 2015/08/11 22:25:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





