『FA 28-70 F4.0 作例』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:631万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:505g PENTAX *ist DS ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX *ist DS ボディの価格比較
  • PENTAX *ist DS ボディの中古価格比較
  • PENTAX *ist DS ボディの買取価格
  • PENTAX *ist DS ボディのスペック・仕様
  • PENTAX *ist DS ボディのレビュー
  • PENTAX *ist DS ボディのクチコミ
  • PENTAX *ist DS ボディの画像・動画
  • PENTAX *ist DS ボディのピックアップリスト
  • PENTAX *ist DS ボディのオークション

PENTAX *ist DS ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年11月19日

  • PENTAX *ist DS ボディの価格比較
  • PENTAX *ist DS ボディの中古価格比較
  • PENTAX *ist DS ボディの買取価格
  • PENTAX *ist DS ボディのスペック・仕様
  • PENTAX *ist DS ボディのレビュー
  • PENTAX *ist DS ボディのクチコミ
  • PENTAX *ist DS ボディの画像・動画
  • PENTAX *ist DS ボディのピックアップリスト
  • PENTAX *ist DS ボディのオークション


「PENTAX *ist DS ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX *ist DS ボディを新規書き込みPENTAX *ist DS ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

FA 28-70 F4.0 作例

2005/03/20 18:11(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ

スレ主 台湾デジカメファンさん

皆さん:
こんばんわ。
今週から台湾はお墓参り(清明節)の時期が始まるので、僕も週末を利用して故郷に行ってきたです。

その道中で撮った写真ですが、もしよろしければ、参考してみてください。

がしかし、webアルバムを持っていないので、台湾のサイトで発表したスレッドをリンクを置きます。

http://www.pcdvd.com.tw/showthread.php?t=461290

書込番号:4098146

ナイスクチコミ!0


返信する
絶対銀塩族さん

2005/03/20 19:20(1年以上前)

画像が表示されないのですが、まさか何十ギガもあるような超巨大組写真じゃないでしょうね?

書込番号:4098417

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件

2005/03/20 19:31(1年以上前)

私のところではちゃんと見られました。
一枚目の、狛犬の後ろに映っているのはお寺の門ですか?
面白い色彩の建築です。花も色彩が鮮やかです。
楽しませて頂きました。

書込番号:4098469

ナイスクチコミ!0


スレ主 台湾デジカメファンさん

2005/03/20 20:51(1年以上前)

絶対銀塩族 さん

リンク先はすでに画像が張っていたので、もう一度ブラウザーをリフレッシュして貰えますか?ちなみに写真はすべて1メガ以下です。


忘れ物王 さん:

そうですね。あの石像はこの寺(廟)の両脇の置かれた物です。
http://66.194.238.251/~costade/baby/IMGP3641.JPG

書込番号:4098822

ナイスクチコミ!0


じじじじじじじじじじじじさん

2005/03/20 21:13(1年以上前)

ずいぶん派手な色味ですね。
鮮やか設定かな?

書込番号:4098929

ナイスクチコミ!0


絶対銀塩族さん

2005/03/20 21:18(1年以上前)

解らないxxx何故見れないんだろう???

お寺の画像は直ぐ表示されましたが・・・また別の機会に拝ませて頂きます。

書込番号:4098958

ナイスクチコミ!0


D tipさん
クチコミ投稿数:631件

2005/03/20 21:34(1年以上前)

>絶対銀塩族 さん

単に文字エンコードの問題かと思いますが。
ページを右クリック-エンコード-自動選択にしてみてください。
駄目なら手動で文字コードを中国語相当のものに合わせてください。

書込番号:4099058

ナイスクチコミ!0


WDBさん
クチコミ投稿数:599件

2005/03/20 21:46(1年以上前)

私も初めは見られませんでした(画面いっぱいに白紙)が、D tip さんのアドヴァイスに従い、その画面を構わず右クリック、中国語繁字体を選択すると見られました。 どうも有難うございます。

いい写真ですね。

書込番号:4099134

ナイスクチコミ!0


スレ主 台湾デジカメファンさん

2005/03/20 21:48(1年以上前)

じじじじじじじじじじじじ さん

そうですね。これは個人好みなので、鮮やかモードで撮影しました。

絶対銀塩族 さん

それでもだめなら、
http://66.194.238.251/~costade/baby/ 
ここから覗いてみてください。
流し番号IMGP3641.JPGから以降の番号はすべて、昨日で撮った写真です。
それ以外は今までにupした写真です。

書込番号:4099140

ナイスクチコミ!0


WDBさん
クチコミ投稿数:599件

2005/03/20 21:56(1年以上前)

繁字体でなくても、自動選択でも表示できました。

書込番号:4099185

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件

2005/03/20 22:17(1年以上前)

台湾デジカメファンさん

さっそく追加の写真をありがとうございます。
なるほど、こういう建物だったのですね。
カメラの設定の話しではなく、建築物として興味がわきました。

ブラウザによって見られたり見られなかったりするんでしょうかね。
私のブラウザはMac OSXのSafariです。

書込番号:4099326

ナイスクチコミ!0


絶対銀塩族さん

2005/03/20 22:20(1年以上前)

毎度お世話になります。またD tipさんに助けられてしまった。
自動エンコードって、開こうとする度にチェックを外して入れ直さなきゃいけないんですね。
永久に自動選択してくれるものと信じておりました。

台湾デジカメファンさん、何度も済みません。やっと辿り着けました。
ISO400に固定されてるんですか? この板も国際的になって鮮やか設定ですね。

書込番号:4099340

ナイスクチコミ!0


スレ主 台湾デジカメファンさん

2005/03/20 22:57(1年以上前)

絶対銀塩族 さん

そうです。ISO400で撮りました。

忘れ物王 さん

あの廟の形は台湾では普遍的な構造です。
しかし中に祭っている神様は、結構違います。土地公(日本のお地蔵さんに近い存在)もあれば、観音様もあります。場合のよっては関羽(日本でお馴染みの三国志の人物)を祭っている時もあります。

書込番号:4099628

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

PENTAX *ist DS ボディ
ペンタックス

PENTAX *ist DS ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年11月19日

PENTAX *ist DS ボディをお気に入り製品に追加する <230

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング