『もしかして・・・』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:631万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:505g PENTAX *ist DS ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX *ist DS ボディの価格比較
  • PENTAX *ist DS ボディの中古価格比較
  • PENTAX *ist DS ボディの買取価格
  • PENTAX *ist DS ボディのスペック・仕様
  • PENTAX *ist DS ボディのレビュー
  • PENTAX *ist DS ボディのクチコミ
  • PENTAX *ist DS ボディの画像・動画
  • PENTAX *ist DS ボディのピックアップリスト
  • PENTAX *ist DS ボディのオークション

PENTAX *ist DS ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年11月19日

  • PENTAX *ist DS ボディの価格比較
  • PENTAX *ist DS ボディの中古価格比較
  • PENTAX *ist DS ボディの買取価格
  • PENTAX *ist DS ボディのスペック・仕様
  • PENTAX *ist DS ボディのレビュー
  • PENTAX *ist DS ボディのクチコミ
  • PENTAX *ist DS ボディの画像・動画
  • PENTAX *ist DS ボディのピックアップリスト
  • PENTAX *ist DS ボディのオークション


「PENTAX *ist DS ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX *ist DS ボディを新規書き込みPENTAX *ist DS ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

もしかして・・・

2005/10/02 10:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ

クチコミ投稿数:1512件

買い置きしていた青色LEDが机の上で使って光線を発していたので、ついにアクセスランプ青色化に着手しました。
が、バラして元に戻すときに部品が落下したんです。
その部品とは・・・
詳細は下記URLをごらん下さい。
http://bx.ws3.arena.ne.jp/PENTAX/istDS/

以前電源が入ったり入らなかったりすると書き込みがあったと思いますが、スイッチ等の半田付け不良が原因という事も考えられますね。

書込番号:4472715

ナイスクチコミ!0


返信する
ELF OWLさん
クチコミ投稿数:98件

2005/10/02 11:45(1年以上前)

水瀬もゆもゆ さん、こんにちは、早速拝見やりますね・・・、それにしてもスイッチは半田の品質(成分)の問題でしょうか、それともランドが極端に小さくて一寸力が加われば取れてしまうとか、見た感じですが如何ですか、カメラの内部はNikon FA シャッター修理不能で返された物を分解した事が有りますが比較するとデジカメはすっきりしていますね、自己責任と言うことでコンデジでFUJI FUILMは分解図面入手、SANYOは断られ無しでやった事が有りました、貴重な内部画像詳細に助かります、機会が有れば挑戦したいですね

書込番号:4472810

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1599件Goodアンサー獲得:13件

2005/10/02 11:57(1年以上前)

ありがとうございます。
内部にアクセスするには、貴重な参考資料になります。
それにしても、アクセスランプのカラーは赤でよいのに。青は綺麗ですね。
前から、水瀬もゆもゆ さん、ELF OWL さん は、同病の方と拝見しておりました。
今後とも宜しく。

書込番号:4472838

ナイスクチコミ!0


pochidayoさん
クチコミ投稿数:505件 ぽちのたのしみ 

2005/10/02 19:05(1年以上前)

先日、子供のおもちゃの修理をしたときのボタンがやはり
同じ仕組みの、金属板の反発を利用したタイプでした。
そのおもちゃはその部分の導通不良だったのですが・・。
ちょっと不安になってみたり(笑)
貴重な記事をありがとうごさいました。

書込番号:4473723

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1512件

2005/10/02 21:04(1年以上前)

フィルム基板にコテを当てた瞬間に溶けました。
これだけ余裕のあるメイン基板なのになんでこんな手の込んだ事するかかな(笑
スイッチの方は4点止め+2点の補強付きかのでこんなに簡単に取れるのは考えられないです。
無理な力が加わったらランドごとはがれますから。
半田付け不良よりスイッチのメッキが剥がれたのかもしれないです。

書込番号:4474044

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

PENTAX *ist DS ボディ
ペンタックス

PENTAX *ist DS ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年11月19日

PENTAX *ist DS ボディをお気に入り製品に追加する <230

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング