『初のデジカメ購入なのですが・・・』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:519万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:180枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 防水カメラ:○ Optio WPのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Optio WPの価格比較
  • Optio WPの中古価格比較
  • Optio WPの買取価格
  • Optio WPのスペック・仕様
  • Optio WPのレビュー
  • Optio WPのクチコミ
  • Optio WPの画像・動画
  • Optio WPのピックアップリスト
  • Optio WPのオークション

Optio WPペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 3月下旬

  • Optio WPの価格比較
  • Optio WPの中古価格比較
  • Optio WPの買取価格
  • Optio WPのスペック・仕様
  • Optio WPのレビュー
  • Optio WPのクチコミ
  • Optio WPの画像・動画
  • Optio WPのピックアップリスト
  • Optio WPのオークション

『初のデジカメ購入なのですが・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「Optio WP」のクチコミ掲示板に
Optio WPを新規書き込みOptio WPをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

初のデジカメ購入なのですが・・・

2005/07/11 00:38(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio WP

スレ主 守護神さん
クチコミ投稿数:4件

今まで携帯のデジカメでごまかしていたのをついにデジカメを買おうとしている初心者です。購入のポイントは・・・
@光学3倍以上
A500万画素以上
Bできれば丈夫なもの
使用用途は主に日頃の持ち歩きなのですが旅行先、主に海辺・スキー場
に持っていければと思いこの機種を考えています。これぐらいの用途なら生活防水?(あるのかもわかりませんが)程度のカメラで大丈夫なのでしょうか?他におすすめの機種などありましたらご助言ください。

書込番号:4272927

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25件

2005/07/11 07:03(1年以上前)

以前にも記入したのですが、海辺に持っていくのと、
海の中にまで持っていけるのでは、防犯面を、考えても
レジャー中のストレスも軽減できます。
海外では特にね!

画像は、皆さん公開しているので、そちらを参考にしてみては、
どうでしょう。

OPTIO−WPならではの画像を、ご覧ください。
マスの画像は素晴らしかったですよ

書込番号:4273240

ナイスクチコミ!0


スレ主 守護神さん
クチコミ投稿数:4件

2005/07/12 15:16(1年以上前)

なるほど!!防犯上楽というのは目からうろこです!
1.5m防水までは・・・と思っていましたがやはりあると便利ですね。

サイパン写真やマス写真は拝見させていただきました!!
たしかにこのカメラならではですね!かなりこの機種にひかれてきました。今度実際に見に行って決めようと思います!
そこでまた初歩的な質問なんですが・・・
みなさんは普段持ち歩く際はケース(純正?)にいれバッグの中。
という方が多いのでしょうか?
私もそんな感じで考えているのですが仕事がら外が多いので少し不安なのでケースの同時購入を考えています。
ふぇみお さんにアドバイスいただい通り海の中でも持ち歩くことや冬のスノーボードなどをする際にも持ち歩きやすいケースはあるのでしょうか?よいものがあればお教えください!

書込番号:4275790

ナイスクチコミ!0


kattun33さん
クチコミ投稿数:2件

2005/07/12 16:04(1年以上前)

またまたサイパンネタで申し訳ないですが、
写真UPしました。
確かに防犯面でもうれしい仕様です。
ただ水中では液晶画面はほとんど役立ちませんでした。
全て適当にAFプログラムモードで撮した画像です。
コツを覚えたら意外と使えるかもです。

今回サイパン3度目ですが行く度に透明度が落ちているような・・・

書込番号:4275842

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2005/07/12 20:21(1年以上前)

私は100円ショップで購入した、ポーチに入れています。
純正だからといって、水中に持ち込んだときに、特に
いいことがあるわけでは、ないとのことでした。

ストラップも100円ショップで購入しました。
海水につけるとさびやすいので、安いのにしました。

一点、大失敗したのが、首から下げて、プールで泳いでいて
深く潜ったときなんですけど、
自分の体と、プールの底の間にカメラが挟まれ、こすってしまい
擦り傷を作ってしまったことです。

買ったばっかりで、ショックでしたが、これは仕様ではなく
自分の過失なのであきらめています。

ちなみに近所のカワチ薬品で、モニターのカバーフィルムが
100円で売っていましたよ。

書込番号:4276232

ナイスクチコミ!0


PASHOCONさん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:1件

2005/07/13 17:09(1年以上前)

私も先日PCサクセスさんのタイムセールで3年保証延長付きで33,579円(送料別)でブラック(made in chinaでした。笑)を購入し、昨日まで沖縄に持って行きましたが、すごく重宝し、1回の旅行ですでに元を取った気持ちです。
私はストラップは販促品でもらったような紐のものでしたが、まったく問題ありませんでした。純正防水ケースは買いましたが、バックの中に入れておくときだけで海ではずっと首から提げていたので、どんなケースでもよかったかなと思いました。ちなみに私は液晶モニターにPCの保護フィルムの残りを貼って行きましたが海水につけてもはがれず問題ありませんでしたよ。

常に首からさげていても軽いですし、一緒に行った友人はコニミノのコンパクトデジカメにハウジングをつけていましたが泳いでいるとき膝などに当たって痛い思いをしたようですし、ケースを通して操作するので表示が見えず苦労していました。
難をいえば晴天下で液晶がほぼ見えなくなってしまうので勘で撮影するしかない場合もあったのですが、海の中もクリアで動画もすごくよいかんじに映っていました。正直期待以上にキレイでした。
防水ですが、外観が乾いてからバッテリケースを開けても中に(ゴムパッキンの周りに)水滴が残っていることがよくありましたので、ハンカチやタオルを用意して開くことをお勧めします。また、水に強いので、つい丈夫な気がしてしまうので衝撃への配慮を忘れがちになることがあり私もプールか海の岩場でこすったらしく早速傷ができましたが、そういう用途で買ったものなので全然気になりません。

書込番号:4277834

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > Optio WP」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Optio WP
ペンタックス

Optio WP

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 3月下旬

Optio WPをお気に入り製品に追加する <109

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング