『シャッターのタイムラグ』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:519万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:180枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 防水カメラ:○ Optio WPのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Optio WPの価格比較
  • Optio WPの中古価格比較
  • Optio WPの買取価格
  • Optio WPのスペック・仕様
  • Optio WPのレビュー
  • Optio WPのクチコミ
  • Optio WPの画像・動画
  • Optio WPのピックアップリスト
  • Optio WPのオークション

Optio WPペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 3月下旬

  • Optio WPの価格比較
  • Optio WPの中古価格比較
  • Optio WPの買取価格
  • Optio WPのスペック・仕様
  • Optio WPのレビュー
  • Optio WPのクチコミ
  • Optio WPの画像・動画
  • Optio WPのピックアップリスト
  • Optio WPのオークション

『シャッターのタイムラグ』 のクチコミ掲示板

RSS


「Optio WP」のクチコミ掲示板に
Optio WPを新規書き込みOptio WPをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

シャッターのタイムラグ

2005/12/27 14:44(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio WP

クチコミ投稿数:49件

結構動きの早いウオータースポーツの撮影を目的に購入を計画しています。 今まで使用してきたデジカメはタイムラグが長くて、ここぞと思ってシャッターを切ってもワンテンポ遅れて撮影されるため、なかなか思った写真が撮れませんでした。 そこで質問ですが、シャッターを押してから実際に撮影されるまでのタイムラグはどの位でしょうか? スペックを見ても載っていないし、過去ログを検索しても見当たりません。 因みに今まで使っていたのは、CAMEDIA 2020Z, FinePix F700 です。 多分、最近のデジカメなら問題ないレベルだと思うのですが、どの程度か教えて下さい。

書込番号:4687943

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2005/12/27 14:53(1年以上前)

http://www.digital.pentax.co.jp/ja/compact/optio-wp/faq.html#03_02

ペンタのFAQによると…レリーズタイムラグは0.05秒となってますね。

書込番号:4687953

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2005/12/27 15:36(1年以上前)

早速のレス有り難う御座いました。0.05秒ですか!それなら問題無さそうですね。年末どこか安売りやってないかな? 

書込番号:4688011

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:7件 takebeatの写真日記 

2005/12/27 15:59(1年以上前)

残念ですが、
この0.05秒というのはAFロック後からのタイムラグなので
今までお使いのCAMEDIA 2020ZやFinePix F700と大きな差は無いですよ。

書込番号:4688042

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2005/12/27 16:34(1年以上前)

そうなんですか! と言うことは、オートフォーカスに掛かる時間が問題と言うことでしょうか? どなたか動きの速いものを撮った時のタイムラグについて、使用感など聞かせて頂けませんか? 撮影の対象はカヤックなのですが、艇の向きとか結構早く変わるので、今までのデジカメでは予測しながら早めにシャッターを押していました。でも思ったシーンで撮影出来るのは5回に1回程度でした。艇に乗って撮るので、防水ケースの要らないこのモデルの購入を考えています。

書込番号:4688087

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1181件

2005/12/27 16:40(1年以上前)

確かF700って、0.2秒と遅い方なので
若干マシになると思いますが…

書込番号:4688098

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:7件 takebeatの写真日記 

2005/12/27 17:47(1年以上前)

「希望のタイミングで写真が撮れない」
これをシャッターのタイムラグを主要因だと思っている方が多いのですが、
現実はと言うと、人間の反応速度が遅いのが最大要因です、

したがってどんなタイムラグの短い、極端に言えばタイムラグの無いカメラを使ってもここだ!と思ってからシャッターを押していたのでは絶対に希望の瞬間は撮れません、

したがって水遊び大好きさんが予測して早めにシャッターを切ているという方法は、瞬間を撮りたい人にとってはプロでもアマでもごくごく当然の手法なんです、

次の要因は液晶表示です、
液晶表示はどうしても現実より遅れて表示されているので、液晶を見ながらでは希望の瞬間は撮れません、スナップであればカメラ越しに自分の目で直接被写体を見て撮るとタ印民具がつかみやすくなります、

そして最後にカメラのタイムラグ、
まず、AFにかかる時間は条件によって大きく変わるので、あらかじめマニュアルフォーカスにしておくとこの時間に左右されずにすみます、

WPの場合、以前使っていらっしゃったCAMEDIA2020ZやFinePix F700よりCCDが小さいのでより被写界深度の深い写真が撮れます、
そこでおおまかにピント合わせをしていてパンフォーカス的に使うという手があります、

写真の目的によってはピントとタイミングを天秤にかけてタイミングのほうが優先される写真もあると思います、
もちろん両方ばっちりだと申し分ないのですが(^_^;)

どのカメラにもいえますが使いこなしでカバーできる部分が大きいですし、
各種条件を比べてもWPは以前のカメラよりずっと楽に使いこなせると思います。

書込番号:4688192

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2005/12/27 18:42(1年以上前)

適当takebeatさんのおっしゃる通りですね。今までは液晶での動きを見て、早めにシャッターを押していたのですが、カメラ越しに被写体を見ながらだと確かに違うかも知れません。 防水ケースを持たずに気軽に川へ持って行けるこの Optio WP で頂いたアドバイスを実践してみます。色々教えて頂き有り難う御座いました。

書込番号:4688269

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > Optio WP」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Optio WP
ペンタックス

Optio WP

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 3月下旬

Optio WPをお気に入り製品に追加する <109

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング