


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D ボディ
昨日ですが、カメラのキタムラで注文して来ました。
ボディとシグマの18〜200mmDCレンズとケンコーの62sMCプロテクター、5年補償で10万きっかりでした。
交渉途中で店長さんが出てきて、
「ぶっちゃけご希望はおいくらですか?」
「全部で10万なら買います」
「じゃそれで」
でした(笑)。
レンズが在庫ナシで、2週間ぐらいかかるといわれたのですが、
「子供の運動会が来週なんで、レンズは他で買います」って伝えたら、「他店の在庫を探しますのでちょっとまってください」と対応してくれました。
10分ぐらいたった後・・・
「四国のお店にあったので2〜3日後には届きます」
とても対応が良く、感じも良いお店でした。
SDカードはこれから購入なのですが、1Gで、Transcendの80倍速か、PQIの150倍速かで悩んでいます。。。
これは質問になってしまいますが、どちらもK100Dと相性は問題ないでしょうか?
どちらがよいのでしょうか。。。
ともあれ、デジイチ初心者ですが、夫婦ともどもとても楽しみにしています。
よい買い物が出来ました。
書込番号:5496903
0点

PQIの2GB(150倍)を使っていますが、特に問題ないですよ。
両方とも不具合は聞かないので、好きな方でよいのでは?
書込番号:5497247
0点

こんばんわ。
Transcendの80倍速1GBを、K100DおよびOptioWP兼用として3枚購入しましたが、K100Dではまったく使い物になりません。再生は普通にできますが、撮影時の記録に異常に時間が掛かります。*istDLでもまったく同じ症状がでました。現在ではOptioWP専用になっています。*istDLのクチコミでも同様の報告がありましたので、私の個体だけの問題ではないでしょう。ちなみに、私はK100DではPQIの一番廉価版と150倍速(いずれも1GB)を使用しています。
書込番号:5497356
0点

私はPQI150倍もトランセンド80倍も持っていますが、両方とも今のところ問題ありません。
書込番号:5498453
0点

本日、カメラのキタ○ラにて購入出来ました。
ボディ k100D 58.000
シグマ18-200DC 36.000
SANDISK UltraU 6.000
ケンコー62S PRO-1D 3.000
もちろん5年保証
大昔の?まったく使わなかった銀塩カメラ2台の下取りが9.000円で94.000円。キャッシュバックを使うと実質84.000円ですね。
大阪のカメラのキタ○ラ松原店です。まだ在庫はあるそうですヨ。
PENTAXの掲示版は皆さん紳士的な方が多いですね。
購入にあたって、すごく参考にさせて頂きました(^^)
久しぶりの一眼カメラの進歩に驚くばかりです。
書込番号:5512171
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K100D ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
16 | 2024/08/08 10:48:35 |
![]() ![]() |
4 | 2023/08/19 16:29:48 |
![]() ![]() |
8 | 2023/08/19 2:19:14 |
![]() ![]() |
4 | 2023/01/28 4:23:37 |
![]() ![]() |
2 | 2019/02/19 13:48:27 |
![]() ![]() |
2 | 2020/05/05 19:43:34 |
![]() ![]() |
17 | 2018/03/30 21:09:12 |
![]() ![]() |
23 | 2017/11/29 17:06:48 |
![]() ![]() |
7 | 2017/07/21 5:44:38 |
![]() ![]() |
16 | 2017/05/09 21:53:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





