『DA FISH-EYE 10-17mm』のクチコミ掲示板

PENTAX K100D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:631万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:560g PENTAX K100D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K100D ボディの価格比較
  • PENTAX K100D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K100D ボディの買取価格
  • PENTAX K100D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K100D ボディのレビュー
  • PENTAX K100D ボディのクチコミ
  • PENTAX K100D ボディの画像・動画
  • PENTAX K100D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K100D ボディのオークション

PENTAX K100D ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 7月下旬

  • PENTAX K100D ボディの価格比較
  • PENTAX K100D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K100D ボディの買取価格
  • PENTAX K100D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K100D ボディのレビュー
  • PENTAX K100D ボディのクチコミ
  • PENTAX K100D ボディの画像・動画
  • PENTAX K100D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K100D ボディのオークション


「PENTAX K100D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K100D ボディを新規書き込みPENTAX K100D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

DA FISH-EYE 10-17mm

2007/03/19 14:31(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D ボディ

クチコミ投稿数:439件

キットレンズの18-55mmでは
広角側が物足りなかったので
FISH-EYEを入手しました

このレンズは、かなり被写界深度が深いので
AFで撮るよりは、接写をしなければMFの方が使いやすいようです
絞りをF8位にしておけばよほど接近しなければ
クリアー画像を得ることが出来ます
AFだと、空などに中心を向けるとよく迷います

PictureRinseを使うと超広角の替わりにも使えて
大変重宝しそうです

少し作品がたまりましたので
ご覧いただけると幸いです
(HPのPhotoギャラリーからご覧ください)

書込番号:6133633

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1393件Goodアンサー獲得:10件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5

2007/03/19 16:24(1年以上前)

fishueyeズーム、面白いですよね。ここのところカメラに付けっぱなしで練習中です。単焦点魚眼よりはるかに使いやすいです。

このお値段でフィシュアイズームが使えるのはペンタックスユーザーの特権ですね。

書込番号:6133895

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件

2007/03/20 00:39(1年以上前)

M.kun-kun さん、こんばんは。

FISH-EYE、面白そうでね。

ご近所の方っぽいですね。
私も、丸山公園、花の丘公園、喜多院、
さいたま新都心イルミネーション
とか撮りに行ったことがあります。

書込番号:6136182

ナイスクチコミ!0


製剤屋さん
クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:8件

2007/03/20 07:43(1年以上前)

今月号(#14)のデジタルフォトテクニックに,このレンズを使った作例が載っています.

M.kun-kunさんの菜の花の写真によく似ていますね.

こんな撮りかたもあるんだなぁと思いました.

書込番号:6136701

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:439件

2007/03/20 12:18(1年以上前)

>えるまー35さん

まだ撮り始めたばかりですが
このレンズはなかなか使えそうです

>ホンキトンクさん

お近くのようですね
どこかでお会いしているかもしれませんね
このレンズを見かけたら、私かもしれません


>製剤屋さん

今度一度見てみますね!!!

書込番号:6137326

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件

2007/03/21 01:22(1年以上前)

こんばんは。

M.kun-kun さんの作品、観ていたら
FISH-EYE、ほしくなってしまいました。
でも、最近、レンズが増殖中なので我慢します。

タムロンの272Eもいつかは、と思っていたところ
キャンペーンやってるのも気になってます。

書込番号:6140107

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:439件

2007/03/21 08:15(1年以上前)

>ホンキトンクさん

私の、レンズの増殖もこれで終了しそうです
PictureRinseを使用したゆがみの修整写真もUPしてみましたので
よろしければ、参考にしてください

なかなか使えるソフトです
そのうち、HPの方でも使用法の解説でも
載せたいとは思っているのですが
なかなか時間がとれなくて。。。

書込番号:6140620

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件

2007/03/21 10:35(1年以上前)

>PictureRinseを使用したゆがみの修整写真もUPしてみましたので
>よろしければ、参考にしてください

拝見させていただきました。
きれいに修整されるものですね。
DA12-24mm を持っていますが、
FISH-EYE でいざとなれば
通常の広角代わりの使えるのもいいですね。

書込番号:6141016

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K100D ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

PENTAX K100D ボディ
ペンタックス

PENTAX K100D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 7月下旬

PENTAX K100D ボディをお気に入り製品に追加する <476

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング