『ミツバチの飛翔に撃沈!』のクチコミ掲示板

PENTAX K100D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:631万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:560g PENTAX K100D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K100D ボディの価格比較
  • PENTAX K100D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K100D ボディの買取価格
  • PENTAX K100D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K100D ボディのレビュー
  • PENTAX K100D ボディのクチコミ
  • PENTAX K100D ボディの画像・動画
  • PENTAX K100D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K100D ボディのオークション

PENTAX K100D ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 7月下旬

  • PENTAX K100D ボディの価格比較
  • PENTAX K100D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K100D ボディの買取価格
  • PENTAX K100D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K100D ボディのレビュー
  • PENTAX K100D ボディのクチコミ
  • PENTAX K100D ボディの画像・動画
  • PENTAX K100D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K100D ボディのオークション


「PENTAX K100D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K100D ボディを新規書き込みPENTAX K100D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

標準

ミツバチの飛翔に撃沈!

2007/03/25 20:31(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D ボディ

クチコミ投稿数:526件

シグマ50mmマクロを入手して始めたチャレンジマクロ365、本日17日目で無謀にもミツバチの飛翔にチャレンジしました。

結果・・・アップしている写真程度に離れたものは辛うじてなんとかなりましたが、レンズ先数cm〜10cm程度で狙った写真は全て撃沈・・・ピントはボロボロ、それ以前にフレーム内にミツバチの姿さえ発見できない写真を量産してしまいました。

でも面白かったです。チャレンジはまだ348日残っていますので、会心の1枚目指してリベンジしたいと思います。

予約中のタムロン90mmマクロが早く来ないと、カメラが花粉でえらいことに・・・。

マクロでなくても撮れそうなミツバチの飛翔は、回転焼きの最後にあります。

書込番号:6159872

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2007/03/25 21:28(1年以上前)

こんばんは。

ミツバチさん、よく撮れてますよ。

私も去年、初挑戦しましたが
動きが速いので難しいですね。

おやきのあんこ、美味しさが画面に伝わりますし
発色も自然で好印象です。

>回転焼きの最後にあります

地方によっては、大判焼き、甘太郎、今川焼き

書込番号:6160189

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2007/03/25 21:28(1年以上前)

Hiroyuki0606さん
こんばんは

ホバリングの飛んでる蜂を捉えていて
なかなか決まっていると思います♪

>チャレンジマクロ365

マクロは楽しいですがハマります。
現実の世界にもどれなくなりますのでご用心♪

私も毎日のようにマクロを持ち出していましたが
冬の間にリハビリに励みました(^^/

90mmがくれは野外では扱いやすいので楽しみですね。



書込番号:6160190

ナイスクチコミ!1


C2Dさん
クチコミ投稿数:1376件 神玉ニッコール&ねぶた祭&廃墟 

2007/03/25 22:25(1年以上前)

飛んでいる蜂や蝶を撮るのは難しいですね。
秒間10コマ連射があれば、うまく撮れる確率は
高くなるのにと思いながら撮っていますけど...

書込番号:6160559

ナイスクチコミ!0


かずぃさん
クチコミ投稿数:2283件Goodアンサー獲得:36件

2007/03/25 22:38(1年以上前)

マクロは楽しいですよ。しかし、はまりすぎには要注意です。
もっと長い焦点距離のマクロレンズが欲しくなるかもしれません。

書込番号:6160643

ナイスクチコミ!0


九龍城さん
クチコミ投稿数:119件 PENTAX K100D ボディの満足度5

2007/03/25 23:06(1年以上前)

Hiroyuki0606さん、こんばんは。

多分私も同じレンズを先ほど購入しました。
ホームページの写真とっても綺麗に撮れていて羨ましいです(笑)
私も早くレベルアップをしないと・・・・・。

書込番号:6160849

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:188件

2007/03/25 23:12(1年以上前)

アルバム拝見しました。
>ミツバチの飛翔に撃沈!
どうしてどうして非常に良く撮れていると思います。

目標を持って写真を撮って行くのもなかなか楽しそうに思います。
回転焼き(地元では太鼓焼き)もキウイフルーツも美味しそうでした。
タムロン90mmマクロが来れば無敵ですね・・・

今後とも良い写真を撮られる事を期待しています。

書込番号:6160892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:526件

2007/03/26 00:30(1年以上前)

良い写真が撮れるかどうかは、腕よりミツバチの人口密度(虫口密度?)にかかっているような・・・。

今日見つけた菜の花畑は1メートル毎に1〜2匹はいますので、花が枯れないうちにせっせと通っておこうと思います。

桜や梅など木に咲く花に集まるミツバチは、めちゃくちゃ難しいです。初心者はミツバチがどこにとまっても狙いやすい菜の花が撮りやすいと思いました。あと花が深くてミツバチが隠れてしまう花も飛び出す瞬間が分からないので手に負えません。

食べ物の断面写真は外に撮影に行けない日用です。1枚ではあまり面白くないですが、数が集まると結構面白くなるような気がしてきました。照明は現在、学習用の蛍光灯スタンド1本なのですが、出来ればアクリル板の下から照明を入れてバックを白く揃えたいので、撮影台と写真用のライトを入手したいと思っています。

4月に家族旅行に行くんですが、もちろんマクロもって行きます。

書込番号:6161381

ナイスクチコミ!0


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2007/03/26 01:26(1年以上前)

Hiroyuki0606さん、写真拝見いたしました。
いいですねぇ、ミツバチの写真。
でも気持ちわかります。もう少し長めのレンズ欲しくなりますね。
タム90mmの到着、楽しみですネェ。
私もマクロレンズ欲しいのですが、
先立つものが無く、シグマ17-70mmのマクロで我慢しています。

書込番号:6161603

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:526件

2007/03/26 13:11(1年以上前)

今日は昨日より気持ち大きく写せました。

代わり映えしないって・・・気持ち!気持ちです!

書込番号:6162685

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2007/03/26 13:59(1年以上前)

Hiroyuki0606さん

良い感じに撮れてますよ。

明日も楽しみですね。

「継続は力なり」

書込番号:6162810

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K100D ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

PENTAX K100D ボディ
ペンタックス

PENTAX K100D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 7月下旬

PENTAX K100D ボディをお気に入り製品に追加する <476

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング