


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D ボディ
レンズのロードマップの件についてなのですが・・・
http://www.digital.pentax.co.jp/ja/lens/roadmap.pdf
・DA35mmSDMは是非、スターレンズでF1.4と
して貰いたいです。(Macro Limitedとの明確な差別化)
・1.4/85mmのスターレンズの設計
・DA17〜70mmのライバルはシグマでしょうか・・・?
ある雑誌では、シグマの17〜70mmとニコン純正とを比較し、
シグマの方が優れていると言う比較記事が有りましたので、
気合を入れて作って欲しいです・・・。
・DA70mmの様にイメージサークルに余裕を
持たせて欲しい
・「色収差」の徹底除去
はっきり言わせて貰って、現行ラインナップでは、
「描写力」でシグマに負けています。
是非、頑張って欲しいです。
(私はシグマファンでも有りますが・・・)
書込番号:6161410
0点

ラピッドさん
こんばんは
PIEでDA35マクロLimitedとDA35SDMの違いについて聞いて見ました。
そのときの回答は
50mmマクロと50mm標準レンズの関係と理解してほしいとのことでした。
したがって、F1.4の可能性はあるかもしれませんが☆レンズにはならないような印象でした。
>1.4/85mmのスターレンズの設計
はDA☆55F1.4SDMになるのではないでしょうか。
はたして☆85を超えられるのかとの思いが強いですが。
DA☆16−50やDA☆50−135は充分な「描写力」があるように思います。
書込番号:6161625
1点

今晩は!
>PIEでDA35マクロLimitedとDA35SDMの違いについて・・・
はい!
何時も、怪人さんのブログを
拝見しているので、知っていました^^
ですので、ペンタちゃんにお願いしようと思いました♪。
>DA☆55F1.4SDMになるのではないでしょうか。
う〜ん・・・
ソレは困りますね!(怒)
是非、1.4/85mmのスターレンズを
作って、販売して欲しいです!!!。
>はたして☆85を超えられるのかとの思いが強いですが。
その事に付随する様な事なのですが・・・
今回のDA☆200mmって、FA☆200mmを
超えられるんでしょうか・・・?(汗)
かなり疑問です・・・。
書込番号:6161680
0点

スターレンズばかり出されたら、お財布が・・・
そこそこ性能が良くって、買いやすいレンズもお願いします。
17-70mmは16-45mm並みの性能なら買うかもしれません。
書込番号:6163063
0点

ラピッドさん こんにちわ。
曲がりなりにも家計を預かる者から一言。
スターでもリミテッドでもない
常用レンズを早く充実させて欲しいです。
書込番号:6163476
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K100D ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
16 | 2024/08/08 10:48:35 |
![]() ![]() |
4 | 2023/08/19 16:29:48 |
![]() ![]() |
8 | 2023/08/19 2:19:14 |
![]() ![]() |
4 | 2023/01/28 4:23:37 |
![]() ![]() |
2 | 2019/02/19 13:48:27 |
![]() ![]() |
2 | 2020/05/05 19:43:34 |
![]() ![]() |
17 | 2018/03/30 21:09:12 |
![]() ![]() |
23 | 2017/11/29 17:06:48 |
![]() ![]() |
7 | 2017/07/21 5:44:38 |
![]() ![]() |
16 | 2017/05/09 21:53:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





