『店頭で見た感想』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:738万画素(総画素)/700万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:220枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 Optio M20のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Optio M20の価格比較
  • Optio M20の中古価格比較
  • Optio M20の買取価格
  • Optio M20のスペック・仕様
  • Optio M20のレビュー
  • Optio M20のクチコミ
  • Optio M20の画像・動画
  • Optio M20のピックアップリスト
  • Optio M20のオークション

Optio M20ペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月上旬

  • Optio M20の価格比較
  • Optio M20の中古価格比較
  • Optio M20の買取価格
  • Optio M20のスペック・仕様
  • Optio M20のレビュー
  • Optio M20のクチコミ
  • Optio M20の画像・動画
  • Optio M20のピックアップリスト
  • Optio M20のオークション

『店頭で見た感想』 のクチコミ掲示板

RSS


「Optio M20」のクチコミ掲示板に
Optio M20を新規書き込みOptio M20をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

店頭で見た感想

2006/11/01 01:17(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio M20

クチコミ投稿数:3件

ほぼ同じ価格帯のNIKONのcoolpixL6と悩んでいます。
店頭で比べた結果、次の点がいいと思いました。
●一度フラッシュをたいたあと、次の撮影準備に入るまでが早い。
 (coolpixは4,5秒かかりました)
●5cmのスーパーマクロが可能
 (coolpixは10cm〜)
●液晶がクリアで明るい
 
でも以下の理由で、coolpixL3も気になります。
●ホワイトのデザインが好み
●動画への移行がつまみで簡単にできる
●ニコン(レンズ)のブランド力

ユーザーの方にお伺いしたいのですが、モードで選択した動画モードやフラッシュの設定は電源を入れなおすとリセットされますか?
それとも同じ設定で続けられますか?
ほかに使用してて気づいた利点などがあればお教えください。
大きい画面でスライドショーができるのも楽しそうですよね。



書込番号:5591449

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2006/11/01 02:04(1年以上前)

電源入れ直しで設定をリセットさせるか否かは設定できます。
なあ、私も同じく迷いましたが、COOLPIX L6はISOの設定ができな
かったので止めました。

書込番号:5591558

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2006/11/01 09:52(1年以上前)

Optioの設定保存はモードメモリーと言う機能です。
取説をダウンロードすると、他にも色々分かりますよ。
設定をイジって画創りも楽しみたいならM20。
オートしか使わないならL6でもいいでしょうね。

それから、マクロですがM20は5cm、L6は10cmなんですが、実はL6の方が大きく撮れます。
M20は44mmx33mm、L6は36mmx24mmの範囲が画面一杯の大きさに撮れます。

書込番号:5591998

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件 Optio M20のオーナーOptio M20の満足度5

2006/11/02 00:48(1年以上前)

M20の欠点は
 1 ピントからシャッターまでが・・遅い。
 2 液晶が粗い
 3 ISO1600は実用レベルではない。
 
・・・・が・・・それ以上に良い点は多い。
 COOLPIX L6よりはM20が総合的に上と思います。
 
 

書込番号:5594551

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2006/11/02 22:31(1年以上前)

ISO1600が実用レベルなのはコンパクトではフジのくらいではないで
しょうか。

書込番号:5596995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/11/02 23:24(1年以上前)

ご意見ありがとうございました!
やはりcoolpixL6は値段も下がっていますが人気も落ちてますね。

というわけで、M20に決めました(^^)
あとはどこで買うか、週末にじっくり検討したいと思います。

書込番号:5597203

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2006/11/03 05:34(1年以上前)

先日、サブ機としてCoolpix L3を購入しましたが、納得できない点が多く
2日で手放し、M20を購入しました!
コストパフォーマンスとしては、中々のものかと
小学生の娘もデジイチは持て余してますが、M20は良いようです (*^_^*)
ちなみに、ECカレントでファイターズ優勝記念特価 税+送料込み¥16800でした!

書込番号:5597896

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/11/03 13:57(1年以上前)

16800円とは、ラッキーでしたね!
もうしばらく優勝記念セールはないでしょうねぇ。

今のところECカレントの18000円送料込みが一番有力なのですが、
その値段を聞くとふみとどまってしまいますね。

この週末でまた安値更新されることを祈りつつ…

書込番号:5598858

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > Optio M20」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
700万画素では撮らない方がいいでしょうか? 6 2007/12/04 21:06:04
レンズの長さ、わかりますか? 2 2007/10/29 1:22:47
いまさら、値下げ競争してますね。 1 2007/08/25 21:01:39
これって故障ですか? 4 2007/06/07 12:31:48
いい買い物できました! 4 2007/03/02 21:56:11
E30との比較ですが・・ 5 2007/02/16 17:15:31
処分割引します 9 2007/01/26 21:50:54
試写アップしてみました。 5 2007/02/15 21:49:27
画像について 4 2007/01/28 7:02:38
ビッグカメラ川崎店 3 2007/01/08 15:31:24

「ペンタックス > Optio M20」のクチコミを見る(全 231件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Optio M20
ペンタックス

Optio M20

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月上旬

Optio M20をお気に入り製品に追加する <53

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング