『700万画素では撮らない方がいいでしょうか?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:738万画素(総画素)/700万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:220枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 Optio M20のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Optio M20の価格比較
  • Optio M20の中古価格比較
  • Optio M20の買取価格
  • Optio M20のスペック・仕様
  • Optio M20のレビュー
  • Optio M20のクチコミ
  • Optio M20の画像・動画
  • Optio M20のピックアップリスト
  • Optio M20のオークション

Optio M20ペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月上旬

  • Optio M20の価格比較
  • Optio M20の中古価格比較
  • Optio M20の買取価格
  • Optio M20のスペック・仕様
  • Optio M20のレビュー
  • Optio M20のクチコミ
  • Optio M20の画像・動画
  • Optio M20のピックアップリスト
  • Optio M20のオークション

『700万画素では撮らない方がいいでしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「Optio M20」のクチコミ掲示板に
Optio M20を新規書き込みOptio M20をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > ペンタックス > Optio M20

クチコミ投稿数:19件

このデジカメを使用していますが、
700万画素で撮るとファイルサイズも大きいですし
そこまで画質がいいとも思えません。

ちょっと調べてみたところ
高画素で撮影すると電池の消費もはげしいみたいですし
シャッタースピードも遅くなるのでブレやすくなり
さらにレンズやCCDが良くないと画素を上げた方が
画質が劣化するみたいな事が書いてあったのですが
このカメラのスペックですと、どうゆう設定にするのが
一番いいのでしょうか?

私は印刷はL版か葉書程度でしかしないので
300万画素くらいでもいいのかとも思いますが・・・。

よろしければ、画素以外の設定も
教えていただけると助かります。

P.S.どう設定してもこのカメラでは
夜景や暗い室内での撮影はあきらめた方がいいでしょうか?
(三脚は持ち歩けないので手で持って撮影する場合ですが)

書込番号:7050820

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/11/30 20:05(1年以上前)

700万画素のCCDですから画素数を下げて撮ったからといって画質が良くなるコトはあり得ないでしょうし…高画素で撮ろうが低画素で撮ろうがシャッタースピードが変化するコトは無いですね。
高画素で撮影するとブレが目立ちやすくなるコトはあり得ますが…
とりあえずその調べたという情報を見てみたいですね。

>どう設定してもこのカメラでは夜景や暗い室内での撮影はあきらめた方がいいでしょうか?
>(三脚は持ち歩けないので手で持って撮影する場合ですが)

どんなカメラでも手持ちで夜景を撮るのは諦めた方がイイでしょうね。
暗い室内ならフラッシュ使えば撮影出来ますが…ノーフラッシュでは夜景と同じです。

書込番号:7050856

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2007/11/30 20:50(1年以上前)

>ちょっと調べてみたところ

何処で調べたんでしょう?
そんなことは無いと思いますが。

難しいこと考えずに設定わからなければ、
メーカーの技術屋さんが設定したまま撮っておけば
それなりの写真が出来ますが。

書込番号:7050989

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2007/11/30 23:15(1年以上前)

こんばんは
>高画素で撮影すると電池の消費もはげしいみたいですし

他のカメラを含め、過去に現実的な問題となったことはありません。
有効画素で撮った画像をカメラ内ソフトで縮小しているのです。

>シャッタースピードも遅くなるのでブレやすくなり

画素数で、シャッター速度が変化するということはありません。

>さらにレンズやCCDが良くないと画素を上げた方が
画質が劣化するみたいな事が書いてあったのですが

カメラ内ソフトで縮小しているので、もともとの素性が反映されるだけです。
縮小で撮っても向上はしません。

書込番号:7051731

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2007/12/01 00:13(1年以上前)

「画素数」ではなく「感度」をあげると画質が落ちるとゆうことだと思います。
ISO400はそんなにひどくないと思いますし、ISO800なら画質は落ちてもぶれにくいですので、
ISO400以上では小さめに見たりすればいいと思います…

書込番号:7052087

ナイスクチコミ!1


盛盛さん
クチコミ投稿数:299件

2007/12/01 23:25(1年以上前)

 一般論として皆さんが仰る通り、画素数を下げたからと言ってシャッタースピードが上がったり、
画質が向上したりすることはありません。但し

>私は印刷はL版か葉書程度でしかしないので
>300万画素くらいでもいいのかとも思いますが・・・。
これはその通りでしょう。私も10Mピクセル機のA30ですが常用は3Mピクセルです。
それでもメールに添付したり、エクセルに貼ったりする時は640×480位までリサイズやトリミングします。
常に記念写真ばかり撮るわけではないので自分の用途に合わせたサイズで良いと思いますよ。
でかいファイルサイズでカードの中を圧迫するだけが能ではないと思います。
ただ小さいサイズで撮った写真を引き伸ばしてもがっかりすることが多いので、これはと思う写真は
フルサイズに設定して撮った方が良いですね。
また夜景を三脚無しにきれいに撮ろうというのは無謀です。
持ち運びの出来る携帯ミニ三脚もあります。私は全長10cm5段伸縮のミニ三脚を愛用しています。
http://www.hakubaphoto.co.jp/hakuba/product/01tripod/106060.html
フラッシュの焚けない室内撮りでは、ぶれ軽減モードに設定しておくとISO感度が上がってぶれにくい写真が
撮れます。但し感度が上がるとザラザラした写真になるので、どの辺までを許容とするかは人それぞれです。

書込番号:7056485

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2007/12/04 21:06(1年以上前)

ご回答下さった皆様ありがとうございます。

色々なサイトを見てましたので
全部は思い出せませんが

「高画素だと手ぶれしやすい」については
以下のサイトを見ました。
http://www.asahi-net.or.jp/~SL7K-KWMR/c_tools/tp100_basic/tp111_reso.html

下の方の「高解像度になるほど、他の技術や撮影が大変」を
参照して下さい!

シャッタースピードについてはサイトは思い出せませんが
画素数を増やすと、撮影時に取込むの光の量も増えるので
シャッタースピードが落ちてブレやすいみたいな感じだったと思いますが
画素数ではなく「感度」の間違えかも知れません。

教えて頂いた情報で設定については、
300万画素でISO400以上にして
撮影の出来具合を見てみようとおもいます!

書込番号:7069943

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > Optio M20」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
700万画素では撮らない方がいいでしょうか? 6 2007/12/04 21:06:04
レンズの長さ、わかりますか? 2 2007/10/29 1:22:47
いまさら、値下げ競争してますね。 1 2007/08/25 21:01:39
これって故障ですか? 4 2007/06/07 12:31:48
いい買い物できました! 4 2007/03/02 21:56:11
E30との比較ですが・・ 5 2007/02/16 17:15:31
処分割引します 9 2007/01/26 21:50:54
試写アップしてみました。 5 2007/02/15 21:49:27
画像について 4 2007/01/28 7:02:38
ビッグカメラ川崎店 3 2007/01/08 15:31:24

「ペンタックス > Optio M20」のクチコミを見る(全 231件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Optio M20
ペンタックス

Optio M20

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月上旬

Optio M20をお気に入り製品に追加する <53

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング