『欲しいのですが・・・間に合わない!?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1037万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:150枚 撮像素子サイズ:1/1.8型 Optio A20のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Optio A20の価格比較
  • Optio A20の中古価格比較
  • Optio A20の買取価格
  • Optio A20のスペック・仕様
  • Optio A20のレビュー
  • Optio A20のクチコミ
  • Optio A20の画像・動画
  • Optio A20のピックアップリスト
  • Optio A20のオークション

Optio A20ペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月下旬

  • Optio A20の価格比較
  • Optio A20の中古価格比較
  • Optio A20の買取価格
  • Optio A20のスペック・仕様
  • Optio A20のレビュー
  • Optio A20のクチコミ
  • Optio A20の画像・動画
  • Optio A20のピックアップリスト
  • Optio A20のオークション

『欲しいのですが・・・間に合わない!?』 のクチコミ掲示板

RSS


「Optio A20」のクチコミ掲示板に
Optio A20を新規書き込みOptio A20をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

欲しいのですが・・・間に合わない!?

2006/09/10 21:34(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio A20

クチコミ投稿数:7件

主な使用目的は犬と赤ちゃんの撮影用です。
(室内、室外ともに使います)

皆様の口コミ情報をみて「レリースタイムラグ」という言葉のを初めて知りました。
確かに今までじっとしていない犬を撮るのは相当苦労していたので、この商品はいいなと思ったのです・・・。
が、しかし、現在妊娠10ヶ月目で間もなく赤ちゃんが生まれそうなのです。(予定日まで2週間です)
この商品の発売日っていつなのでしょう?

出産したその日から撮影したいので、今週あたりデジカメを買って準備したいのですが、この商品以外でレリースタイムラグがこれと同じくらいで、手ぶれしないデジカメでお薦めの商品があれば教えてください。

その他に、初心者なので、購入の際に他にも気を付ける点などあればお願いします。
一応予算は5万円以下、持ち運びが便利で操作が難しくないものを希望しています。

個人的な質問ですみませんがよろしくお願いします。

書込番号:5426804

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4195件Goodアンサー獲得:10件

2006/09/10 21:40(1年以上前)

屋内での赤ちゃん撮りならFUJIのF30が良いと思います。
高感度での撮影でも比較的綺麗ですから、フラッシュを使わなくて済みますし。
犬ですか...?コンデジのAFでは動き回る犬をAFで撮影するのは無理かと...。


書込番号:5426836

ナイスクチコミ!0


fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2006/09/10 22:42(1年以上前)

A20はFAQではレリーズタイムラグ0.1秒という事になっているみたいです。 わざわざレリーズタイムラグを重視して買うまでのものではありません。
機種によっては0.01秒や0.001秒というのもあります。

またレリーズタイムラグにはピント合わせの時間は入っていません。
デジカメで一番のネックは、レリーズタイムラグ以上にピント合わせにかかる時間です。 

ジッとしてない犬ちゃんという事で、今までがピントが合うのが遅くてチャンスを逃していた方が多いのではないでしょうか?

CASIOやSONYの機種が割とレスポンスが良いので店頭でチェックしてみて下さい。 最速のRICOH機もありますが、画質に癖があるので・・・(^^;;

書込番号:5427165

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:914件

2006/09/11 06:45(1年以上前)

コンデジで、動き回る犬は、どの機種でも難しいです。

赤ちゃん撮影メインで、機種選定に時間がないとすれば、私もフジのF30を勧めときます。

書込番号:5428058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:143件

2006/09/11 10:18(1年以上前)

犬なら、パンフォーカスモードにすれば、画質は落ちますがある程度綺麗に取れますよ。
この点で、ペンタックスのカメラなら無問題。

パンフォーカスを常用するのはどうかとは思いますけどね。

書込番号:5428312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/09/12 08:43(1年以上前)

みなさま回答ありがとうございました。
大変勉強になりました。
メーカーHPに犬の写真がよく撮れるような事が書いてあったので「おお、これだ!」と思ったのですが、みなさんからの返信を見た後、SONYなど他のメーカーも同じような事が書いてあったので、あらら・・って感じでした。

明後日、電気屋さんに行ってきます。
アドバイスいただいたF30とSONY、CASIO中心に見てこようと思います。
本当にありがとうございました。

書込番号:5431711

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > Optio A20」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Optio A20
ペンタックス

Optio A20

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月下旬

Optio A20をお気に入り製品に追加する <73

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング