『デジタルとの相性?』のクチコミ掲示板

PENTAX K10D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥11,800 (11製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1075万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:710g PENTAX K10D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K10D ボディの価格比較
  • PENTAX K10D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K10D ボディの買取価格
  • PENTAX K10D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K10D ボディのレビュー
  • PENTAX K10D ボディのクチコミ
  • PENTAX K10D ボディの画像・動画
  • PENTAX K10D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K10D ボディのオークション

PENTAX K10D ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年11月30日

  • PENTAX K10D ボディの価格比較
  • PENTAX K10D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K10D ボディの買取価格
  • PENTAX K10D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K10D ボディのレビュー
  • PENTAX K10D ボディのクチコミ
  • PENTAX K10D ボディの画像・動画
  • PENTAX K10D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K10D ボディのオークション


「PENTAX K10D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K10D ボディを新規書き込みPENTAX K10D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

デジタルとの相性?

2008/01/19 18:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K10D ボディ

クチコミ投稿数:21件
当機種
機種不明

70mm側

28mm側

みなさん、はじめまして
リラやんといいます。よろしくお願いします。

K10Dを使い始めて1年になります。
昔から思っていたのですが、どうもFA★ズームの写りが悪いのです。
そこで、この掲示板に載っていたピントのテストしてみたところ
28mm側は問題ないのですが、70mm側ですごくぼやけます。

デジタルとの相性とかあるのでしょうか?
それとも、このレンズ固有の問題でしょうか?
固有の問題であれば、修理できるのでしょうか?

書込番号:7266677

ナイスクチコミ!1


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 PENTAX K10D ボディの満足度5 Room no.624 

2008/01/19 18:44(1年以上前)

以前FA☆28-70oをK10Dで使っていましたが…70oでもこんな滲んだような感じはありませんでした。
ペンタックスに送って診てもらった方がよろしいかと思います。

書込番号:7266819

ナイスクチコミ!2


ME superさん
クチコミ投稿数:1157件Goodアンサー獲得:8件

2008/01/19 18:45(1年以上前)

70mm側は正直なところ酷いですね...
他のレンズで70mmで試してみてどうでしょうか?
どれも同じならボディ側、これだけならレンズ側でしょうね。
いずれにせよ、メーカーに診てもらうしかないでしょう。

書込番号:7266821

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/01/19 19:35(1年以上前)

もう少し明るい所でテストしてみてはいかがでしょうか?

書込番号:7267011

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2008/01/19 23:31(1年以上前)

>⇒さん、ME superさん、じじかめさん

アドバイス、ありがとうございます。

やはり、このレンズ固有の問題だと・・・
実際、このレンズで出撃することが少ないので
気にはなっていましたが、
絞れば、滲みが少なくなるということもあり
ほったらかしになってました。

しかし、2月にモーターショー(屋内)があるので
出撃準備メンバーに入れるかどうか迷っていたところです。
さっそくペンタックスに行ってきます。

ありがとうございました。

書込番号:7268207

ナイスクチコミ!0


kohaku_3さん
クチコミ投稿数:2530件Goodアンサー獲得:12件

2008/01/20 02:42(1年以上前)

70o側が前ピンですね。
逆に28o側は若干後ピン。
Focus hereのところにきちんと合った写真でもにじみますか?

書込番号:7268903

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2008/01/20 15:19(1年以上前)

>kohaku_3さん

夜中遅くにありがとうございます。

ピントをAFで後ろ10mmに合わせて試してみましたが
はやり滲んでるというか、クッキリしません。
DA★16-50と比較すれば、違いが一目瞭然でした。

画像をアップしようと思いましたが
酷い画をアップするのもねぇ。

というわけで、早めに会社休んでペンタックスへGO!

書込番号:7270621

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PENTAX K10D ボディ
ペンタックス

PENTAX K10D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年11月30日

PENTAX K10D ボディをお気に入り製品に追加する <913

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング