デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K10D レンズキット
今日、中古なんですけどK10D買いました。
デジカメは持ってましたが、仕事と猫などを月に1〜2回撮影する
ぐらいだったので全くの初心者。
とりあえず、店頭に置いてある機種を色々と触ってみてK200が一番
印象が良かったのですが、予算がきついなと考えていたら中古の
K10Dが\34,800で置いてあったので決めました。
レンズはCOSINA AF F5.6-6.7 100-300mmとCOSINA AF F3.5-5.6 28-80mmが
アウトレットで\5,200と\4,500であったのでこれにしました。
予算的にも5万以下で考えていたので満足はしています。
そこで、質問なのですがこのレンズとK10で猫などを撮影する場合注意点などありますか?
知り合いに聞いた話では、レンズは値段相当(なんか暗いレンズらしいです)なので
あくまで練習用として使うのにはいいと言うのですがどんなものなのでしょうか。
書込番号:8853186
0点
ねこさくらさん、こんにちは。
私は使ったことがありませんが、書き込み番号[8488409]を見ると露出がややオーバーになる事があるようです。
それと、28mmスタートなので、一般的な撮影には広角側が不足するかもしれません。
まずは、使ってみてはいかがでしょうか。
書込番号:8853447
0点
ねこさくらさん、こんばんは。
K10D購入おめでとうございます。
3冠取得モデルです、今ではスペック的には多少劣りますが、
まだまだ十分使えるモデルだと思いますよぉ。
結構暗めのレンズですので、AFは迷いやすいかも知れませんね。
あと、フィルム用の昔のレンズなので、画像自体が甘めかも知れません。
私も古いF100-300mmというレンズを使っていた時期ありましたが、
最近のレンズと比べると、やはりかなりぼんやりした写真って感じがします。
まずは練習用と割り切って、どんどん使ってみましょう。
で、いずれ物足りなくなってきたら、最近のレンズに買い替えを検討されるといいと思います。
書込番号:8853773
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K10D レンズキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2025/02/17 18:52:42 | |
| 6 | 2024/10/10 1:10:09 | |
| 8 | 2024/05/12 17:53:02 | |
| 10 | 2024/08/26 23:04:11 | |
| 11 | 2023/05/03 16:25:31 | |
| 57 | 2024/03/31 7:46:16 | |
| 29 | 2023/09/30 8:10:15 | |
| 64 | 2022/09/07 22:12:14 | |
| 7 | 2022/02/18 21:10:26 | |
| 30 | 2022/05/13 14:55:21 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)












