『この製品とCOOLPIX S200について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:738万画素(総画素)/710万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:230枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 Optio M30のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Optio M30の価格比較
  • Optio M30の中古価格比較
  • Optio M30の買取価格
  • Optio M30のスペック・仕様
  • Optio M30のレビュー
  • Optio M30のクチコミ
  • Optio M30の画像・動画
  • Optio M30のピックアップリスト
  • Optio M30のオークション

Optio M30ペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 2月上旬

  • Optio M30の価格比較
  • Optio M30の中古価格比較
  • Optio M30の買取価格
  • Optio M30のスペック・仕様
  • Optio M30のレビュー
  • Optio M30のクチコミ
  • Optio M30の画像・動画
  • Optio M30のピックアップリスト
  • Optio M30のオークション

『この製品とCOOLPIX S200について』 のクチコミ掲示板

RSS


「Optio M30」のクチコミ掲示板に
Optio M30を新規書き込みOptio M30をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

この製品とCOOLPIX S200について

2007/04/03 14:52(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio M30

クチコミ投稿数:9件

一般的な用途(旅行に持っていったり、皆で集合写真を撮ったりする)ために、比較的安価なカメラがないかな、と思っています。重要視しているじゅんばんとして、1画質、2手ぶれ機能、3コンパクトさ、です。どちらのカメラがお勧めでしょうか?

書込番号:6192564

ナイスクチコミ!0


返信する
小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2007/04/03 15:23(1年以上前)

>1画質、2手ぶれ機能、3コンパクトさ、

 1安価 ですよね? もう5千円くらい予算があればだいぶ選択肢は増えると思います。

 ご検討の2機種は本格的な手ブレ補正機能は付いていません。
 安いパナソニックの機種(型落ちとかを探すのも手)とかどうですか?

 どっちが良いか? 私ならニコン。説明出来る理由はなし。

書込番号:6192612

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1332件Goodアンサー獲得:44件

2007/04/03 16:23(1年以上前)

JOYの兄貴さん、こんにちは。どちらも安くて薄く性能も近い機種ですね。レンズの仕様や撮影可能枚数まで同じ・・・迷いますね。手ブレ補正が電子式なところも同様です。現時点では本格的な手ブレ補正搭載機種は厚さが20mm超のヘビー級になってしまうようなので、スリムさを求める場合、ここは割り切るしかありませんね。

私はS200の使用経験がありません。上位機種のS500からS200を類推してのお話だと先にお断りしておきます。

どちらも魅力ある機種だと思いますが、私はどちらかをといわれれば M30 をおすすめします。理由は、電池残量表示があること、ボディ前面のロゴが滑り止めとして機能していること、再生時にシャタースピード・絞り・ISO感度を表示できること、露出補正機能をボタンひとつで呼び出せるように設定できること・・・といった点で使い勝手がいいからです。S200の画像を見たことが無いので画質の比較はできません。ニコンのホームページ、いまだにS200の撮影画像サンプル掲載されず・・・。

M30には15m先まで届くフラッシュや自動追尾AFなど、おもしろい機能がありますが、それらはメーカーホームページでご覧になってください。あとはお店で両機を持ち比べてみて・・・さらに迷ってしまうかもしれませんね。

書込番号:6192724

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2007/04/03 16:27(1年以上前)

http://kakaku.com/item/00501911106/
これなら光学手ブレ補正付きです。

書込番号:6192737

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2007/04/03 18:37(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます。FS1も候補にいれたのですが、家族がパナのFX07を持っているのですが、個人的にあまり絵作りが好きになれなくて・・・(じぶんはIXY500を愛用しています。)    確かにM30のハイパワーストロボは魅力に感じているのですが、デザインはS200かなーと・・・なかなか決め手に欠きます。S500までいくとほかの選択肢も出てきますし・・・

書込番号:6193020

ナイスクチコミ!0


Delta Kさん
クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:3件

2007/04/04 00:57(1年以上前)

もしかして、電池も同じじゃないですか?

・S200の電池
http://www.nikon-image.com/jpn/products/camera/compact/accessory/battery/index.htm#en-el10

・M30の電池
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/83050-5677-8-2.html

書込番号:6194707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1332件Goodアンサー獲得:44件

2007/04/04 11:49(1年以上前)

Delta Kさん、おはようございます。おおー、同じ可能性、ありそうですね。わかりやすいリンク、ありがとうございます。同じものだとすれば残量表示、ニコンもやろうと思えばできたはずですね・・・。

私は電池残量表示はあったほうが気が休まるタイプの人間です。もっとも、残量表示が無くても飛びついてしまうくらい魅力的なカメラもたくさん存在しますが・・・。この2機種を比較した場合は、やはり残量表示があることも考慮してM30を選ぶと思います・・・(あくまでS500がそうだからS200もたぶん、という推測による話です。間違っていたらごめんなさい)。

書込番号:6195554

ナイスクチコミ!0


tm_k10dさん
クチコミ投稿数:4件 Optio M30のオーナーOptio M30の満足度4

2007/04/04 23:35(1年以上前)

こんにちは、JOYの兄貴さん。
このM30のユーザーレビューに書き込みもして、それなりの満足感のあるカメラだったのですが、悩んだあげく先日このカメラを手放してしまいました。

価格を考えると、とてもコストパフォーマンスは良いと思いますし、デザインも好きです。
ただ、JOYの兄貴さんが重視している1画質、2手ぶれ機能、に関しては、先の小鳥さんの意見にもあるように、せめてあと5000円は追加してその他のカメラを購入された方が、結果的に満足度は高くなると思います。

購入時は、価格相応の画質と割り切っていても、少し経つと購入価格は忘れてしまい、画質ばかりが気になってしまわないでしょうか?
それで、また買い換えてお金を使ったのが私なので...。

サイズは少し大きくなりますが、+5000円くらいの予算枠ではIXY800ISとかが個人的にはいいと思うんですけど。

書込番号:6197841

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2007/04/05 23:45(1年以上前)

皆さん、色々とありがとうございました。やはり自分も買ってから後悔したくないのでIXY800ISか900ISにしようかと思います。(予算がだいぶ上がりますが・・・)本当に貴重ま御意見をありがとうございました。

書込番号:6201157

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > Optio M30」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
電池の消耗?について 3 2008/08/24 20:14:25
液晶画面が見ずらい 4 2008/02/20 11:24:00
初歩的な質問ですいません 5 2007/09/16 12:15:09
昨日ヤマダ電機で 0 2007/09/04 9:00:49
カメラのキタムラ インターネット店にて 0 2007/08/19 18:47:21
購入しました。 0 2007/08/12 14:02:56
ピンボケ 3 2007/07/29 23:27:01
シャッタースピードについて 5 2007/07/23 18:55:15
ナイトバーゲン 2 2007/07/21 0:52:14
M40出ました。 2 2007/07/14 15:53:42

「ペンタックス > Optio M30」のクチコミを見る(全 153件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Optio M30
ペンタックス

Optio M30

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 2月上旬

Optio M30をお気に入り製品に追加する <38

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング