『ユーザーのお仲間入りです』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1037万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:150枚 撮像素子サイズ:1/1.8型 Optio A30のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Optio A30の価格比較
  • Optio A30の中古価格比較
  • Optio A30の買取価格
  • Optio A30のスペック・仕様
  • Optio A30のレビュー
  • Optio A30のクチコミ
  • Optio A30の画像・動画
  • Optio A30のピックアップリスト
  • Optio A30のオークション

Optio A30ペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 3月中旬

  • Optio A30の価格比較
  • Optio A30の中古価格比較
  • Optio A30の買取価格
  • Optio A30のスペック・仕様
  • Optio A30のレビュー
  • Optio A30のクチコミ
  • Optio A30の画像・動画
  • Optio A30のピックアップリスト
  • Optio A30のオークション

『ユーザーのお仲間入りです』 のクチコミ掲示板

RSS


「Optio A30」のクチコミ掲示板に
Optio A30を新規書き込みOptio A30をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ユーザーのお仲間入りです

2007/10/28 17:30(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio A30

スレ主 盛盛さん
クチコミ投稿数:299件 Optio A30のオーナーOptio A30の満足度4

Optio-S,S5iとペンタックスのコンデジ一筋に来ましたが、ここへ来てS5iのバッテリーを抜くと
日付がリセットされるようになってしまい、今更修理に出すのも何だかなあと、画質で評判のA30に
買い換えることにしました。(そうそう、ネジもいつの間にか2本無くなっています。)
先ほどカカク.comのお店でポチッとボタンを押してきました。
一緒に純正のケースも頼んだので到着は一週間後ぐらいになると思いますが、大変楽しみです。
皆さんの評価を見ても、バッテリーだけが弱点のカメラですが、Sの時代から予備バッテリーを
持ち歩いていますので、特に不自由は感じていません。A40はバッテリーが変わるんだなあ・・・
と思っていたら、バッテリーの問題で発売延期のようですね。(何故かA40のFAQにはD-LI8となっているのが謎ですが)
 
 Optioの操作体系が私にとっては非常に分かりやすいので他のメーカーに乗り替える気にならないのです。
それにしても安いですねエ。
手ぶれがあって、高感度があって、顔認識があって、インテリジェントズーム(メーカーによって
色々名前を付けていますが同じもの)があって、自動追尾があって、大型1/1.8型CCD高画質で、
スリムコンパクトで、2万円チョット  これで何故人気が出ないんだろう?
私はマクロ中心の使用用途で、サイズも1Mクラスで十分なので、10Mの高画素は宝の持ち腐れのようですが、
高画素化のお陰で640サイズで光学ズーム並の最大16.3倍になるというインテリジョントズームは大変魅力的です。
商品が届いたらまたレポートしたいと思います。

書込番号:6916084

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 盛盛さん
クチコミ投稿数:299件 Optio A30のオーナーOptio A30の満足度4

2007/10/28 22:13(1年以上前)

自レスで失礼します。
結局A40のバッテリーは従来型に戻っちゃったのですね
http://www.pentax.co.jp/japan/news/2007/200784.html

ニューモデルの発売が先延ばしになって、最大の改良点も次回送りになると
底値のA30のお買い得感がいよいよ増してきます。
次の次にはあっと驚くような変化点を期待したいですね。

書込番号:6917129

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1832件Goodアンサー獲得:50件

2007/10/28 22:31(1年以上前)

本当ですね。
A40、新しい電池になっても買う気満々だったんですが。
バッテリーの品質が悪かったんですかね。
値段が若干下がった頃にA40買おうかと思ってたんですが、さらに先になりそうです。

書込番号:6917231

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6129件Goodアンサー獲得:118件

2007/10/29 08:44(1年以上前)

A40のバッテリーは製造元の松下の工場が火災で損傷したために調達ができなくなったのだとか。どこかのリリースに書いてありましたよ。延期したA40については一部機能見直しという話しです。

書込番号:6918433

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6129件Goodアンサー獲得:118件

2007/10/29 08:57(1年以上前)

これです。

 http://www.pentax.co.jp/japan/news/2007/200788.html

書込番号:6918461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1832件Goodアンサー獲得:50件

2007/10/29 18:46(1年以上前)

本当だ・・・、残念です。
電池が強化されれば、無敵かと思ってただけに。。
情報ありがとうございました。

書込番号:6919806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1086件Goodアンサー獲得:8件

2007/10/29 21:17(1年以上前)

バッテリー仕様変更発表ありましたね、撮影枚数約240→180枚に大幅減少です。

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/compact/2007/10/29/7305.html

書込番号:6920417

ナイスクチコミ!0


satoikeさん
クチコミ投稿数:98件

2007/11/25 21:30(1年以上前)

現品特価ですが神戸市西区玉津のキタムラで19,800円で出ていました。カメラの下取りでの値引きをお願いしましたがだめでした、980円(定価1,800円)のカメラケースをおまけでつけてもらいました。5年保障はポイントカードで対応してもらいました。現品特価なので、あまり参考になりませんが、安く買えてよかったと思います。DivX対応の動画、早速使ってみましたが結構きれいでした。手振れ補正はNIKONなどのレンズ式に比べるとちょっとききが悪いように思えましたがこれからいろいろと試してみようと思います。

書込番号:7029324

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > Optio A30」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
A30で綴る季節の風景(2月) 4 2014/02/23 8:44:27
夕刻の空模様 2 2012/07/14 12:14:10
等倍切り出し 4 2012/05/14 18:19:16
動物を撮ってみました(A30で綴る身近な風景) 6 2012/04/04 14:31:39
春の訪れ(A30で綴る身近な風景) 4 2012/03/24 20:08:33
青空と梅の花 (A30で綴る身近な風景) 0 2012/02/07 2:14:27
Flowers in the sun 6 2012/01/22 21:42:52
Rainy day part 2 0 2012/01/15 14:25:34
Rainy day 0 2012/01/13 22:58:13
風景写真 0 2011/11/05 12:57:25

「ペンタックス > Optio A30」のクチコミを見る(全 530件)

この製品の最安価格を見る

Optio A30
ペンタックス

Optio A30

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 3月中旬

Optio A30をお気に入り製品に追加する <58

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング