『A40vsF100fd』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1240万画素(総画素)/1200万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:180枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 Optio A40のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Optio A40の価格比較
  • Optio A40の中古価格比較
  • Optio A40の買取価格
  • Optio A40のスペック・仕様
  • Optio A40のレビュー
  • Optio A40のクチコミ
  • Optio A40の画像・動画
  • Optio A40のピックアップリスト
  • Optio A40のオークション

Optio A40ペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 2月上旬

  • Optio A40の価格比較
  • Optio A40の中古価格比較
  • Optio A40の買取価格
  • Optio A40のスペック・仕様
  • Optio A40のレビュー
  • Optio A40のクチコミ
  • Optio A40の画像・動画
  • Optio A40のピックアップリスト
  • Optio A40のオークション

『A40vsF100fd』 のクチコミ掲示板

RSS


「Optio A40」のクチコミ掲示板に
Optio A40を新規書き込みOptio A40をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ12

返信9

お気に入りに追加

標準

A40vsF100fd

2008/09/01 02:35(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio A40

スレ主 loop_246さん
クチコミ投稿数:54件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

F100fd

A40

F100fd

A40

ちょっと中古品が手に入りましたので参考がてら比較写真を…

書込番号:8283793

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3件

2008/09/01 21:11(1年以上前)

A40の方が明るく見えますね。
F100fdとどちらを買うか悩んでいたところなので
参考になりました。

書込番号:8286721

ナイスクチコミ!0


スレ主 loop_246さん
クチコミ投稿数:54件

2008/09/01 21:19(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

F100fd

A40

F100fd

A40

そうですね♪なかなかのカメラです♪
もうひとつ室内撮影での比較です。

書込番号:8286767

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2008/09/02 20:36(1年以上前)

同じ大きさのCCDを搭載したキャノンの
IXY2000ISとA40の画質の違いをご存じないですか?
A40、F100fd、2000IS、W300で迷ってます。

書込番号:8291416

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:67件

2008/09/02 20:52(1年以上前)

そういえば、スレ主さんは、
フジのF100fdとパナソニックFX35を撮り比べて、F100fdは暗い、
FX35はさっと明るく撮れる好みのカメラ、という様なスレを立てていましたが、
未だ、F100fdは使っているんですね?
そのスレでは、F100fdはトッサでは使えないようなカキコミをしていました。
が、手放してない所をみると、さっと撮る必要は無くなったのでしょうか。
A40は、お好みのFX35より、さっと撮れましたか?
パナソニックとペンタックスでは、かなり絵作りに違いがあるようですが、
そこら辺、気にならなかったのでしょうか?

書込番号:8291510

ナイスクチコミ!0


スレ主 loop_246さん
クチコミ投稿数:54件

2008/09/02 21:06(1年以上前)

中古のカメラを取り扱ってるんでたいがいの種類がありますが♪

右からきたら左へどうぞ(笑)

書込番号:8291588

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:33件

2008/09/02 22:00(1年以上前)

A40の写真は明るくて綺麗にみえますね。
F100fdは全体に暗くて補正が必要です。
買うならA40に決まりということになりました。
でも先日、optio S10を買ったばかりなので。

書込番号:8291909

ナイスクチコミ!2


秀海苔さん
クチコミ投稿数:4件

2008/09/09 10:17(1年以上前)

私も半年ほど前にS10からA40に買い換えてます。
セルフをリモコンで撮影できるなら手ぶれ補正なしでいいか
と思っていたんですがA40の顔認識逆光補正に惹かれての購入でした。

Aシリーズが今時の焦点距離28mm〜の広角をカバーしてくれれば
もう少し人気が出ると思うんですが。
セルフ撮りで狭い時とか便利ですし。

結局この夏に、親戚3兄弟に 使わないカメラは振舞ってきました。
もう出番のないS10とFX35(なんかノイジーな画質が好きになれない)と
F100fd(これも画質が好みじゃなかった)は、好評のうちに持っていかれました。
単に個人の好みなのであまり気にしないでください。

ちなみに普段撮りで一番使用しているのは910ISです。

書込番号:8322456

ナイスクチコミ!0


Sweetieさん
クチコミ投稿数:65件

2008/09/10 04:46(1年以上前)

大変参考になりました。やはり富士(Panasonicもそうですが)のカメラは青みがかかってますね。
色が強調されるようになっているのかもしれませんが、個人的にはA40の方が自然な感じで好きかなぁ・・・。

書込番号:8326674

ナイスクチコミ!3


G1shotさん
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:4件

2008/09/10 07:21(1年以上前)

わたしも、この画像だけを見ると、A40が好みですね。

ペンタックスもやりますねぇ〜。


さて、わたしは、色の強調ゆえに、青くなっているのではなく、F100fdのAUTOモードでのホワイトバランスの調整がヘタな為に青くなっているに過ぎないと思います。

特に室内、蛍光灯下では、Mモードでいう所の蛍光灯1に選択されるべき所がAUTOモードでは、蛍光灯2に調整されてしまうようです。


F100fdは、AUTOモードでは、室内外問わず、暗くて青く、後で調整が必要なことが多いですね。


従って、わたしは、Mモードで、ホワイトバランスや露出をその都度、調整しつつ、撮影しています。

その絵には、大変満足しています。

書込番号:8326841

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > Optio A40」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
スッキリとした綺麗さが良いです 2 2013/05/08 1:55:16
このカメラで薄暗い室内できれいに撮るには? 14 2011/10/12 13:30:09
全体的に白っぽくなります 6 2011/01/29 23:44:55
2万とか3万円になっているのですが 0 2010/10/18 19:46:41
電池固定のツメについて 7 2010/09/23 19:00:16
A40とHX5Vの比較 4 2010/06/03 14:23:25
カメラ選び 4 2010/06/05 15:27:10
迷っています… 15 2010/05/18 0:49:52
展示処分? 3 2010/05/19 20:50:31
A40に実質的な後継機? 6 2010/01/27 22:31:35

「ペンタックス > Optio A40」のクチコミを見る(全 476件)

この製品の最安価格を見る

Optio A40
ペンタックス

Optio A40

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 2月上旬

Optio A40をお気に入り製品に追加する <92

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング