個人の副業で超小規模なネット販売始めたんですけど、この機種で
商品の撮影って、どうなのでしょうか?
正直カメラについては、無知なんです。
今使っているのは、かなり古い機種でいちいちSDカード引っこ抜いて、
パソコン接続のカードリーダに差し込んでは様子見ては、またカメラに
戻して撮影しなおしと面倒なので、カメラから直接パソコンに
USBでデータ転送でき(今なら当たり前なのかな??)て、
また下手な私が三脚揺らしたり手振れの心配のないリモコンシャッターに
対応しているとにかく安いデジタルカメラ(恥ずかしいくらいネット販売で
ほとんど利益でてないので)が欲しいのですが。
用途は、ほとんど三脚使った固定位置での室内至近距離での商品撮影に
限られていて、外に持ち出すことはありません。
以上の条件に該当する初心者向けのとにかく安いデジタルカメラがありましたら、
教えてください。
書込番号:9121719
0点
ろーどぶりてぃっしゅさん^^ はじめまして^^
どの様な商品の超小規模なネット販売なのでしょうか?
時計とか食べ物とか服とか具体的に書いてもらうとわかります^^
一応売り物なので綺麗に撮影しないと^^お客様が逃げてしまうかも?
できればコンパクトデジカメより安くてもいいので一眼レフデジカメがいいかなと^^
安くてよいならレンズセットでも4万円位で買えますよ^^
コンパクトデジカメのオート撮影だけではなかなか上手く撮れないと思いますよ^^
今日のお昼に食べたカツ丼ですが照明は太陽光のみでの撮影です^^
これは一眼レフでの撮影になります^^
詳細をお知らせください^^
書込番号:9121789
5点
デジカメとパソコンをUSB接続して直接パソコンに画像保存したり、パソコンでシャッターを切ったりするする機能、Canonでしたら、以下の一覧から機種を捜してください。現行機種では上位機種、ちょっと価格が高めです。中古でしたら、そこそこ価格のがあるかも。
リモート撮影対応状況(コンパクトデジタルカメラ)
http://cweb.canon.jp/e-support/qa/1055/app/servlet/qadoc?qa=049291
リモート撮影をする方法(ZoomBrowser EX Ver5.x)
http://cweb.canon.jp/e-support/qa/1055/app/servlet/qadoc?qa=061421
他のメーカーはまったくわかりません。
書込番号:9121821
1点
さっそくの返答ありがとうございます。
値段の安い革のバッグや手袋などといった日常製品です。
いやーまだすみません商売というより小遣い銭稼ぎくらいにしかないってないので^^;;
1万、2万円の利益だすのも大変な状態なので、4〜5万のカメラも
ちょっと大変でして.... 他にもプリンタなど買い換えないといけない
ものも、幾つもありまして、今のところ実物と違わないクレームこない
感じで撮影できれば、とりあえずOKかなというくらいです。
それで下手な私が撮影するとシャッター押すときに、三脚の位置が微妙にずれるなど
神経すこし使うので、できればリモコン(ケーブル)対応している安いカメラ
探したのですが、ほとんど存在しないようで、A40がかろうじて、
カタログのオプションアクセサリーにリモコンがあるんですけど、
この機種はリモコン別に購入すれば対応しているのでしょうか?
また他に安くて、適当なカメラあればすみません教えてください。
書込番号:9121864
0点
こんばんは
あいにくこの機種でのサンプル画像は持ち合わせありませんが、ネットオークションには300回以上出品しています。
まず、売れるためには画像のしっかりしてること、見た目がはえることがいいでしょう。
このカメラはとてもよく出来ていますね、スペックを見る限り、目的にぴったりでしょう。
USBですぐにパソコンへ取り出せます。
書込番号:9121912
1点
A40ではなくZ10という違う機種ですが、ショーウインドーをオートで撮っただけならこんな感じでした。
http://nekoant.at.webry.info/200805/article_8.html
あくまで違う機種での参考ですが(^^;…
書込番号:9121994
1点
ありがとうございます。
カメラは無知でよくわからないので、一応メーカーにA40が
リモコンに対応しているか問い合わせして、確認ができたのなら
この機種の購入検討します。
デジタル一眼のほうがいいのかもしれませんが、私には高度な
機能や調整は使えませんし、予算もないのでアドヴアィスの
一眼は儲け利益出るようになってから、買いなおし考えるように
します。
画像のほうは、実物よりも鮮やかに(特に色調が)写りすぎても
購入した人に失望させるだけなので、肉眼で実物と比較した
時に違和感感じさせないくらいの、ほどほどでいいです。
書込番号:9122025
0点
>私が撮影するとシャッター押すときに、三脚の位置が微妙にずれる
動かない被写体ならセルフタイマーを使うのはどうでしょう?
書込番号:9122166
0点
うーんカメラは無知でわからないので、何がいいのかはわからないんんですけど
カメラ本体にはできるだけ触れずに、撮影する商品置いてリモコンで
2〜3枚くらいパシャパャとっては、向き変えては撮って、
また次の商品おいては撮っては向き変えて数枚とるという作業なんで
タイマーの設定やタイミング待つのが少しリモコンと比較したら
手間が多いかなと考えた次第です。
ただわたしカメラは、初心者無知なのでタイマーがいいかは
判断つかないです。
書込番号:9122265
0点
>タイマーの設定やタイミング待つのが少しリモコンと比較したら手間が多いかなと考えた次第です
確かにリモコンの方が楽ですね。
しかし最近はリモコン対応の機種はほとんど見なくなりました。
セルフタイマーは最近の機種であれば2秒セルフも付いています。
昔の機種のように10秒間ず〜と待たされることもありません。
書込番号:9122450
1点
>この機種はリモコン別に購入すれば対応しているのでしょうか?
はい。リモコン使えば楽ですよ。同じくペンタックスのS-10も同じリモコンが使えます。連続で何度でもリモコン撮影できます。
USBで接続すればパソコンに取り込み出来ますよ。
タイマー方式はカメラによりますが、毎回タイマーセットしなければいけないタイプもあるので、よく確認されたほうがいいですよ。
書込番号:9122591
1点
ありがとうございます。
型落ちしているのか調べたらS10のほうが、安いですね。
追尾AFや顔判定など高度な機能もいらないですし、先行投資あまり
かけるのも今はきついので安いS10は魅力的です。
書込番号:9122657
0点
A40のダイナミックレンジ補正はマニュアルでできるみたいですが、
普通の写真にも使えるなら、白い生地の白とびに効果があるかもしれません。
店頭で試してみてはいかがでしょうか??…
書込番号:9123143
1点
液晶画面側からはリモコンは使えません。レンズ側にリモコン受光センサーがありますので、ご注意下さい。個人的には2秒タイマーで十分だと思いますよ。
書込番号:9126522
0点
カメラは三脚とセルフタイマーを使えば手ぶれを考えず、色合いなど見せたい写り方がするカメラを中心に考えたほうがよいかもしれません。
ちなみにこのカメラは個人的に自然な見たままの色合いを映してくれる機種だと思いますが、若干コントラストきつめでソフトフラッシュもついてますがマクロには向きません。
移す被写体がわかりませんが、小物などマクロメインに使うのであれば、小物用スタジオやライトなどを別に購入すると写りがよいかと思います。(下記は例です。いろいろあります)
http://item.rakuten.co.jp/murauchi-denki/4957453361065/
書込番号:9135234
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > Optio A40」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2013/05/08 1:55:16 | |
| 14 | 2011/10/12 13:30:09 | |
| 6 | 2011/01/29 23:44:55 | |
| 0 | 2010/10/18 19:46:41 | |
| 7 | 2010/09/23 19:00:16 | |
| 4 | 2010/06/03 14:23:25 | |
| 4 | 2010/06/05 15:27:10 | |
| 15 | 2010/05/18 0:49:52 | |
| 3 | 2010/05/19 20:50:31 | |
| 6 | 2010/01/27 22:31:35 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)









