『バッテリーについて質問です』のクチコミ掲示板

2008年 6月下旬 発売

Optio W60

JIS保護等級8級に準拠の高い防水性能を実現したコンパクトデジタルカメラ(1000万画素)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1000万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:205枚 撮像素子サイズ:1/2.3型 防水カメラ:○ Optio W60のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Optio W60の価格比較
  • Optio W60の中古価格比較
  • Optio W60の買取価格
  • Optio W60のスペック・仕様
  • Optio W60のレビュー
  • Optio W60のクチコミ
  • Optio W60の画像・動画
  • Optio W60のピックアップリスト
  • Optio W60のオークション

Optio W60ペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 6月下旬

  • Optio W60の価格比較
  • Optio W60の中古価格比較
  • Optio W60の買取価格
  • Optio W60のスペック・仕様
  • Optio W60のレビュー
  • Optio W60のクチコミ
  • Optio W60の画像・動画
  • Optio W60のピックアップリスト
  • Optio W60のオークション

『バッテリーについて質問です』 のクチコミ掲示板

RSS


「Optio W60」のクチコミ掲示板に
Optio W60を新規書き込みOptio W60をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリーについて質問です

2009/07/02 14:17(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio W60

釣り用ににこのカメラを購入しました。
釣れる度に撮ったり、仲間と楽しんでるところを撮ったりと、活躍していて満足なのですが、バッテリーが弱いのだけが気になります。

社外品のバッテリーをスペアに持ち歩こうと思っているのですが、やっぱり社外品というのが不安で・・・
かといって純正品がいいのはわかっているのですが、値段も高いし・・・
あくまでもスペアなのでいいかなぁと思っています。

そこで社外品のバッテリーを使っている方がおりましたら、どんなもんなのか聞きたくて質問させていただきます。

純正に比べると、弱いですか?接触不良などのトラブルや、不満などありますか?

書込番号:9791380

ナイスクチコミ!1


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2009/07/02 16:36(1年以上前)

こんにちは
カメラは違いますが、ROWAの中の日本製(サンヨー)を選んで使ってます。
多少短いかなと(気分的かも)思いますが。
しかし、メーカーの表示もされていないものもありますので、あくまでも自己責任でお願いします。

書込番号:9791784

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:31件

2009/07/02 18:15(1年以上前)

1個しかバッテリが無くて
使い切って撮れなくなるよりは社外品でも
スペアが有れば撮影が出来るからね〜
ROWAは比較的良いみたいだけどね

クチコミ全体からROWAについて拾い読みしてみたらいいよ
http://bbs.kakaku.com/BBSsearch/search.asp?SearchMode=text&SearchWord=ROWA&BBSTabNo=6&PrdKey=&act=input

検索かけたらW60用のROWAのクチコミあったよ
http://bbs.kakaku.com/bbs/00502111280/SortID=8162303/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=ROWA

書込番号:9792090

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7586件Goodアンサー獲得:1119件 Optio W60の満足度4

2009/07/02 19:48(1年以上前)

私はW30用の互換(社外品)バッテリを使ったことがありますが、
真ん中がふくらんで出し入れがしにくくなりました。
現在、W60には純正品を使っています。

互換バッテリを使って不具合が発生しても仕方ない・・・ぐらいの覚悟で
使用するなら価格も安いので良いと思いますが、

>やっぱり社外品というのが不安で・・・
と、少しでも不安があるのでしたら使わない方が良いですよ。
「後悔先に立たず」です。。。

書込番号:9792410

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2009/07/04 22:21(1年以上前)

>皆さん

ありがとうございます。

ROWA、調べてみました。
W60用のバッテリーはセルが中国メーカーなので、心配になり純正を買うことにしました。

皆さんの意見がとても参考になりました、ありがとうございました。

書込番号:9803590

ナイスクチコミ!1


工助さん
クチコミ投稿数:1件 Optio W60のオーナーOptio W60の満足度4

2012/02/21 21:34(1年以上前)

私も発売当時に購入しました。が、やはりバッテリーの持ちは思っていたよりよくありませんでした。
たまたま付属バッテリーのあたりが悪いのかと、予備のためにROWAのバッテリーも購入しましたが、更に頼りになりません。
メーカーに問い合わせても、「充分容量が無くなるまで使い切ってから充電してください。」と言うばかり。
そもそも本機のバッテリーは寸法的にかなり小さい部類かと思いますので、仕方ないのかな。とも思います。
もっとも、他にこういうスリムタイプのデジカメは持っていない(工事用Caprio500GWideとCasioのEX-H15は共にずっしりとした電池です)ので‥‥
そういえば、FinePix F700(NP40電池)も小さい電池で、大量の撮影には使えませんでしたね。

書込番号:14185951

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > Optio W60」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Optio W60
ペンタックス

Optio W60

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 6月下旬

Optio W60をお気に入り製品に追加する <272

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング