『電池がもたない』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:211万画素(総画素)/200万画素(有効画素) 光学ズーム:2.8倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 DSC-MZ1のスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DSC-MZ1の価格比較
  • DSC-MZ1の中古価格比較
  • DSC-MZ1の買取価格
  • DSC-MZ1のスペック・仕様
  • DSC-MZ1のレビュー
  • DSC-MZ1のクチコミ
  • DSC-MZ1の画像・動画
  • DSC-MZ1のピックアップリスト
  • DSC-MZ1のオークション

DSC-MZ1三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 6月22日

  • DSC-MZ1の価格比較
  • DSC-MZ1の中古価格比較
  • DSC-MZ1の買取価格
  • DSC-MZ1のスペック・仕様
  • DSC-MZ1のレビュー
  • DSC-MZ1のクチコミ
  • DSC-MZ1の画像・動画
  • DSC-MZ1のピックアップリスト
  • DSC-MZ1のオークション

『電池がもたない』 のクチコミ掲示板

RSS


「DSC-MZ1」のクチコミ掲示板に
DSC-MZ1を新規書き込みDSC-MZ1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

電池がもたない

2001/06/25 17:46(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-MZ1

スレ主 峰岸宏年さん

すごい前評判、画期的な機能、つい手が出ました。

電池が、カタログよりもたない、サンヨウにTEL、動画を撮ると1時間位だという。電池のメーカーなのに駄目だな!デジカメもって、1日普通に撮って少し余る位でないと実用にならない。初期ロットの不良だと良いが、返品しょうと思っている。

書込番号:202860

ナイスクチコミ!0


返信する
よーたんさん

2001/06/25 18:01(1年以上前)

そんなもんだと思いますよ。
動画撮ってる最中液晶消すと(そういう機能ついてるかはしりませんけど)
もっと持つはずですよ。

書込番号:202876

ナイスクチコミ!0


DUPPさん

2001/06/25 18:39(1年以上前)

液晶を使うと電池の消耗が激しくなるのは
どこも同じではないでしょうか?

書込番号:202909

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2001/06/25 21:23(1年以上前)

>1日普通に撮って少し余る位でないと実用にならない。
単1くらいの電池なら持つかもしれませんが、デジカメに入れようとするとどうしても小さくせざるを得ない。そこへ電気食いの液晶ときたら、それは無理というもんだ。というところでは

書込番号:203115

ナイスクチコミ!0


しんごさん

2001/06/25 22:11(1年以上前)

電池の大きさは容量とは関係ないですよ。
単1でも単3でも、おなじ電圧の電池なら容量は一緒です。

書込番号:203185

ナイスクチコミ!0


DUPPさん

2001/06/25 22:14(1年以上前)

>電池の大きさは容量とは関係ないですよ。
>単1でも単3でも、おなじ電圧の電池なら容量は一緒です。
本当っすか?

書込番号:203193

ナイスクチコミ!0


さん

2001/06/25 22:42(1年以上前)

>電池の大きさは容量とは関係ないですよ。
>単1でも単3でも、おなじ電圧の電池なら容量は一緒です。
これが本当ならノートパソコンの大容量バッテリーは?
(そんなわけないでしょう)

書込番号:203243

ナイスクチコミ!0


Kobayanさん

2001/06/26 00:00(1年以上前)

>電池の大きさは容量とは関係ないですよ。
>単1でも単3でも、おなじ電圧の電池なら容量は一緒です。

容量は違います。
○○○○mAhって表示があるでしょ?これが容量です。
単純に同じメーカーの同じ種類の電池を比較した場合、単1の方がこの数字が大きいはずです。
確かに同じ単3でも、電池の種類(アルカリ・マンガンやニッケル水素など)や技術力(製法ですね)によって容量の差はありますが、同じ電池の種類で、同じ技術をつかって電池を作った場合、単純に大きく作った方が当然の事ながら容量は増えます。
でないと何のために単1〜単5という規格があるのか判らないでしょ?

書込番号:203406

ナイスクチコミ!0


しんごさん

2001/06/26 00:13(1年以上前)

良く確認せず、すみませんでした(^_^;)
以前、どこかで電池の話を聞いたことがあって
そこでは同じ、というのが頭にあったもので、
そのまま書いてしまいました。

調べていただいたみたいでもうしわけありませんでしたm(_ _)m

書込番号:203436

ナイスクチコミ!0


しんごさん

2001/06/26 00:16(1年以上前)

で、追記なのですが
本日私もMZ1を買ってきました。

動画でズームを使った途端、電池の残量表示が一気に
点滅表示に・・・(^_^;)
ズーム機能さえ使わなければ、かなり普通に使えるのですが
これはどういうことなんでしょうね?

ズームが使える、とうたっているだけに
かなり納得いってないですが、それ以外の
機能についてはちょっと使ってみた感想ではかなり
満足しています。

今回デジカメを買うのが初めてだったのですが、ここの
HPをすごく参考にしています。とりあえず予備として
電池4本買っておきました♪
これからバシバシ撮るぞ〜!

書込番号:203443

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2001/06/26 00:17(1年以上前)

>電池の大きさは容量とは関係ないですよ。
単1でも単3でも、おなじ電圧の電池なら容量は一緒です
しんごさん 単1と単3で同じのは電圧で容量は全く違います
NiMHにかんしていえば、単1は今ちょっとわかりませんが
単4は700mAH、単3は1600mAH、というように全く違います
単2になればもっと大きくなりますし、もちろん単1なら更に大きくなります

書込番号:203446

ナイスクチコミ!0


くれいもあさん

2001/06/26 05:34(1年以上前)

最近の子供は単1はおろか単2すら触った事のないというのが多いので
その辺の感覚を肌で知る事がないんでしょうね。
でも知識がなくても常識を働かせれば簡単に解りそうなものだが…

書込番号:203647

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「三洋電機 > DSC-MZ1」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
MZ1に、エネループ プロを入れて使用 0 2018/12/28 18:28:39
ファームV212-77の入手方法 2 2018/03/02 17:30:54
7年前の200万画素デジカメ 11 2008/11/01 16:05:13
色の不具合 12 2007/04/26 11:31:41
この画質が大好き 3 2006/07/05 3:10:23
バッテリーの持ち 14 2006/11/27 11:48:11
DMC-MZ1 この画質は越えられない 4 2006/03/17 22:43:54
記憶色について 10 2007/01/27 21:31:44
電池ケースの爪が折れました。 8 2005/09/30 23:51:27
ワードへの画像貼付け 5 2004/10/12 21:57:41

「三洋電機 > DSC-MZ1」のクチコミを見る(全 3425件)

この製品の最安価格を見る

DSC-MZ1
三洋電機

DSC-MZ1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 6月22日

DSC-MZ1をお気に入り製品に追加する <20

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング