※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。





皆さん初めまして。
デジカメを手にしようかと色々考えた結果このカメラにしようと決めているのですが、買ってから後悔しないためにも皆様のアドバイスを頂けたら大変助かります。使用法としては夜景を撮ったり動画や動物等動きを連続撮影を考えています。
デメリット(短所)について何でも構いませんのでよろしくお願いします。
書込番号:289679
0点


2001/09/14 22:10(1年以上前)
そのような使用法であれば、MZ1に決定でいいと思います。
短所はライバル機(IXY、Optio、S3等)に比べて画質が劣ると言われている点だとは思いますが、劣ると言っても我慢できる範囲で、長所が遙かに勝っていると思います。
書込番号:289765
0点



2001/09/14 23:49(1年以上前)
MINT412 さん
早速返信していただき有り難う御座いました。
これでやっと決心が付きました。
またお邪魔するかもしれませんがその際はご教授願います。
書込番号:289899
0点


2001/09/16 10:48(1年以上前)
MZ1がIXYに比べて画質が劣るとは到底思えませんがね...
Optioは300万画素だから、200万画素のMZ1と比較するのがそもそもおかしいのでは...
書込番号:291802
0点


2001/09/16 16:13(1年以上前)
コンパクトデジカメのフルオートでの画質に関しては、いろいろなサンプル画像や掲示板、ここのチャート等を見た感じでは、私は
S3>IXY300>IXY200>Optio>MZ1
という感じだと思っています。
S3は解像感・発色ともすばらしいと思います。
ただ、レスポンスが致命的に悪いようですね。
IXYは2代目ということもあって、どんな撮影状況でも安定感があり、それなりの画質になるのがいいです。
OptioはIXYとは正反対に安定感に欠けるといった感じです。得意な条件?では300万画素機だけあって解像感・発色ともにさすが!と思わされるのですが、苦手な条件?ではダメダメな画質です。
MZ1は解像感・発色ともにいまいちぱっとしないというか・・・、ねむい印象です。でも、動画性能がいいから別の魅力があります。S3もですが、スローシンクロモードがないのはよくないな、と思います。シャッター優先があるにしても、いちいち設定をしてやらないといけないのは不便です。
画質に差があると言ってもどんぐりの背比べのようなものなので、用途に応じて選べばいいと思います。
動画ならMZ1、フルオートのみでいいならIXY、マニュアルもというならOptio、とにかく画質をというならS3、と言った感じで選べばいいのではないでしょうか?
書込番号:292051
0点


2001/09/17 20:31(1年以上前)
MZ1はねむい感じというのはわかる気がします。
ただ、どなたかも書いておられたように、CCDが良いので自然なままの表現にしてあるからだと思います。
実際、Epsonのフォトクイッカーで印刷指定の時、プリントイメージマッチングを止めて画像調整でくっきりあざやかにすると、とても見栄えがよくなる写真があります。
しかし、シャープネスをかけるのが相応しくない写真もあり、やはり自然な表現で、「ねむい」感じなMZ1が本当なのではないでしょうか?
書込番号:293465
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三洋電機 > DSC-MZ1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2018/12/28 18:28:39 |
![]() ![]() |
2 | 2018/03/02 17:30:54 |
![]() ![]() |
11 | 2008/11/01 16:05:13 |
![]() ![]() |
12 | 2007/04/26 11:31:41 |
![]() ![]() |
3 | 2006/07/05 3:10:23 |
![]() ![]() |
14 | 2006/11/27 11:48:11 |
![]() ![]() |
4 | 2006/03/17 22:43:54 |
![]() ![]() |
10 | 2007/01/27 21:31:44 |
![]() ![]() |
8 | 2005/09/30 23:51:27 |
![]() ![]() |
5 | 2004/10/12 21:57:41 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





