※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。





DSC−MZ1用に128Mか256MのCFを買おうと思うのですが、予算もありまして価格comのフラッシュメモリ>人気商品によくでてくるCF(画像は青っぽくモザイクがあり、最安店はsunshineとあきばおー)があるのですが使っている方はいらっしゃらないでしょうか?感想をお聞きしたいのですが?やはり安いのは値段相応でしょうか?
書込番号:385262
0点

DSC-MZ1だと、ハギワラやレキサーを選ばないと難しいと思いますよ。
動画や連写をなさらないのであれば、もしかしたらOKかも知れませんけど。
(書き込み速度が追いつきません。)
書込番号:385277
0点


2001/11/21 02:16(1年以上前)
MZー1に限って言えば。。。
ハギワラのZシリーズやレキサ―の
高速書き込み型でないとあまり良くないと言う
噂を聞きましたが、いかがでしょうか??
書込番号:385281
0点


2001/11/21 08:30(1年以上前)
MZ1の場合、静止画であればどこのメーカーのCFでもOKでしょう。ただし書き込み速度が違いますが、ちょっと撮影間隔が伸びるくらいで、実害はありません。しかし、連写や動画では、CCDから多量の画像信号がどんどん送られてくるので、書き込み速度が速いCFでないと、追いつけず、動画撮影は短時間で終わってしまいます。だからMZ1の場合、ハギワラ(orレキサー)のCFでないとダメなのです。ちなみに、私はハギワラのZシリーズの128MBを使っています。
書込番号:385457
0点


2001/11/21 10:06(1年以上前)
コンパクトフラッシュのお話なので、関係ないかもしれませんが、マイクロド
ライブもOKですね。
書込番号:385541
0点


2001/11/21 14:23(1年以上前)
DSC-MZ1で動画のカタログ上の性能を発揮するにはハギワラかレキサーの
高速タイプのコンパクトフラッシュが必要です。静止画で速度を気にしなければ
だいたい、どこのコンパクトフラッシュでも使えると思いますが……。
digi-digiさんも書いているようにマイクロドライブなら速度的に問題無いです。
起動に少し時間がかかりますが……。
書込番号:385822
0点



2001/11/22 01:05(1年以上前)
ハギワラのCFにします。たくさんのご意見ありがとうございました。
書込番号:386787
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三洋電機 > DSC-MZ1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2018/12/28 18:28:39 |
![]() ![]() |
2 | 2018/03/02 17:30:54 |
![]() ![]() |
11 | 2008/11/01 16:05:13 |
![]() ![]() |
12 | 2007/04/26 11:31:41 |
![]() ![]() |
3 | 2006/07/05 3:10:23 |
![]() ![]() |
14 | 2006/11/27 11:48:11 |
![]() ![]() |
4 | 2006/03/17 22:43:54 |
![]() ![]() |
10 | 2007/01/27 21:31:44 |
![]() ![]() |
8 | 2005/09/30 23:51:27 |
![]() ![]() |
5 | 2004/10/12 21:57:41 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





