※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。





はじめまして。
昨年の8月ごろにMZ-1を購入しました。
今まで動画モードは殆んど使ってなかったので、
気が付かなかったのですが、最近やっと色々試してみると
動画が1クリップにつき[320x240][FINE][30f]の時は24秒
[640x480][NORM][15f]の時は18秒しか撮影できません。
それ以外は1クリップにつき4〜5分の撮影ができるのですが・・・。
CFはSanDiskの128MBを使っています。
これって故障してるんでしょうか?
みなさんどう思います?
ちなみにファームウェアが必要な製品番号ではありませんでした。
書込番号:467030
0点


2002/01/11 23:35(1年以上前)
CFはハギワラ等の高速タイプでないと駄目なはずですから、決して故障ではないでしょう。
書込番号:467064
0点


2002/01/12 00:22(1年以上前)
仕様です。書き込み速度1MB/sのメルコRCF-XX(64MB)を使っていますがI-Takaoさんと同じ時間しか撮影出来ません。
書込番号:467189
0点


2002/01/12 00:58(1年以上前)
ピッキングパパ さんへ
仕様とは?(CFの?)
友人がNZ−1を持ってますが、ハギワラのCFを使ってる場合はちゃんと5分以内又はCFの容量一杯まで撮れてますけど。
過去の書き込みでもCFによっては、書き込みが間に合わなくて本来の性能をいかせない事があるはずですけど。
書込番号:467290
0点


2002/01/12 01:02(1年以上前)
間違いです。
NZ−1 ⇒ MZ−1
書込番号:467305
0点



2002/01/12 13:41(1年以上前)
返信どうもありがとうございます。
そうですか、CFのメーカーによっても性能に差が出るんですね。
とりあえず故障じゃなくてよかったです。(^^)
その後ハギワラのHPを見たところ、
三洋電機もハギワラのCFを推奨してました。
2枚目のCFを買う時はハギワラにしてみますね。
書込番号:468073
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三洋電機 > DSC-MZ1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2018/12/28 18:28:39 |
![]() ![]() |
2 | 2018/03/02 17:30:54 |
![]() ![]() |
11 | 2008/11/01 16:05:13 |
![]() ![]() |
12 | 2007/04/26 11:31:41 |
![]() ![]() |
3 | 2006/07/05 3:10:23 |
![]() ![]() |
14 | 2006/11/27 11:48:11 |
![]() ![]() |
4 | 2006/03/17 22:43:54 |
![]() ![]() |
10 | 2007/01/27 21:31:44 |
![]() ![]() |
8 | 2005/09/30 23:51:27 |
![]() ![]() |
5 | 2004/10/12 21:57:41 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





