※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。



いつもの如くジャンクです。840円でした。
SANYOのデジカメは持ってないのでちょっと興味がそそられまして、箱付き、その他一式有り。
ジャンク野郎には助けに船の128MBコンパクトフラッシュ有りでした。200万画素なので十分です。
にしてもこのカメラSANYOの名機らしく2002年モデルにしては色々できます。
一番驚いたのが、リアルカラーイコライザー(色調補正)でR(赤)Y(黄)G(緑)C(シアン)B(ブルー)M(マゼンタ)
の各色の色相と彩度を設定でき、最大で+50から−50の幅が調正可能とか。
もう訳分からんですが、極めると色をカメラ内で好きに出来るという事でしょうか?
書込番号:18583205
8点

サンヨーゲットおめでとうございます(*^▽^*)
この頃のサンヨー良かったですよ(*'▽')
私はMZ1でしたが、気に入ってて結構長く使ってました。
MZ2も同じかもしれませんが、落とすと電池蓋の
フックが簡単に折れるので、落下は注意かと。
MZ1の画像を。。
全部オートで撮って出し(;^ω^)
書込番号:18583356
4点

MA★RSさん
ありがとうございます^o^
マイナー過ぎる機体かと思い、正直返信無いかもと思っていました(笑)
ストラップがやわなので落下は注意します。
MZ1も良さそうですね。
書込番号:18583384 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

コンデジ といえばサンヨー!
ですよ(*^▽^*)
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD210EP_R21C12A2TJ1000/
ttp://www.yshouse.com/digitalphoto/oem.html
ニコン、オリンパス、エプソンなんかのを作ってたようです。
動画デジカメ はサンヨーの登録商標みたいです(;^ω^)
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20020226/sanyo.htm
MZ2ですが、ヤフオクみるとかなり高い値段で出品されてますね(;´・ω・)
書込番号:18583425
2点

そうなんです。
自分もヤフオク見た時、驚きました。
どういった経緯で高値で取り引きされているのか知りたくなりますね〜。
書込番号:18583471 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

http://webryalbum.biglobe.ne.jp/myalbum/10003250036a0136874ce131842ffab118c63f430/944218017433077321
MZ1を持っていましたが、+50の彩度最大にすると色が飽和して蛍光塗料の色の様になり、
今のデジカメにあるPOPなどより強くできて超POPに撮れました。
今のデジカメにも載せて欲しい機能ですが、飽和させるまでやらせるメーカーはもうないですね(^^;…
書込番号:18583517
2点

パプポルエさん
イエス!サンヨー!
書込番号:18583545
1点

ねねここさん
超POPとは凄いですねー!
逆に言うと限りなくモノクロに近いカラーも出せる様で、色幅が半端無いですね。このシリーズは^o^
書込番号:18583702 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

デジカメ界の巨人ですよね!
まさに…OEM帝王!
その値段なら…買っちゃいそう(笑)!
書込番号:18583719 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ご購入おめでとうございます。カードと液晶サイズが時代を感じさせますが、完動品ならお買い得でしょうね。
サンヨーは当時、各社のデジカメをOEM製造してましたね。
書込番号:18583985
1点

http://nekoant.at.webry.info/200607/article_8.html
>逆に言うと限りなくモノクロに近いカラーも出せる様で、
ですね。
モノクロやセピアとはまた違う味わいでした…
書込番号:18584183
1点

ねねここさん
拝見しました。
いいですねー。渋い!
今度挑戦したいと思います。
書込番号:18584325 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

松永弾正さん
じじかさん
結構遊べます。
見つけたらどうぞ買ってやって下さい。
書込番号:18584347 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

MZ-2いいですね〜^ ^
私はピントのおかしいMZ-1を持ってますが、マクロはなぜか合います。
この頃のカシオの色作りはちょうど良い素直な分かりやすさがあってとても好きです。
書込番号:18586820 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ハハハハ、なにをいまさら。
といいつつ、三台くらい持ってます。 一台は新品で買ったけど雨にうたれてオシャカ。
レビューにも書きましたが、今でもヤフオク専用カメラとしては最強モデルですね。
数枚撮ったらCFカードそのまま抜いて(おいおい)カードリーダ経由でPCにとり込んで、さすがに電源は切るけどまたカメラに。
これでも「そんなに」壊れません。(笑)
フラッシュ使わなくても十分撮れるし、良いカメラです。
エネループが使えるんで専用電池に高い金払わなくて済むのもいい。
書込番号:19053396
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三洋電機 > DSC-MZ2」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2020/01/18 22:20:29 |
![]() ![]() |
6 | 2017/04/28 2:09:40 |
![]() ![]() |
14 | 2015/08/15 10:21:00 |
![]() ![]() |
0 | 2008/08/08 21:17:14 |
![]() ![]() |
4 | 2012/04/07 23:07:36 |
![]() ![]() |
2 | 2005/04/08 18:48:07 |
![]() ![]() |
14 | 2004/08/30 2:31:43 |
![]() ![]() |
9 | 2004/08/31 20:04:53 |
![]() ![]() |
2 | 2004/08/07 0:38:32 |
![]() ![]() |
5 | 2004/05/28 8:39:39 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





