『MZ2使用レポ&質問』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:211万画素(総画素)/195万画素(有効画素) 光学ズーム:2.8倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 DSC-MZ2のスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DSC-MZ2の価格比較
  • DSC-MZ2の中古価格比較
  • DSC-MZ2の買取価格
  • DSC-MZ2のスペック・仕様
  • DSC-MZ2のレビュー
  • DSC-MZ2のクチコミ
  • DSC-MZ2の画像・動画
  • DSC-MZ2のピックアップリスト
  • DSC-MZ2のオークション

DSC-MZ2三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 3月15日

  • DSC-MZ2の価格比較
  • DSC-MZ2の中古価格比較
  • DSC-MZ2の買取価格
  • DSC-MZ2のスペック・仕様
  • DSC-MZ2のレビュー
  • DSC-MZ2のクチコミ
  • DSC-MZ2の画像・動画
  • DSC-MZ2のピックアップリスト
  • DSC-MZ2のオークション

『MZ2使用レポ&質問』 のクチコミ掲示板

RSS


「DSC-MZ2」のクチコミ掲示板に
DSC-MZ2を新規書き込みDSC-MZ2をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

MZ2使用レポ&質問

2002/03/25 10:55(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-MZ2

スレ主 背伸団栗達さん

DSC-MZ2を購入しました。

もともとSX560のユーザーなのですが、やっぱり起動時間はSX560よりレンズがせり出して来る分遅めですね。
(340MBのマイクロドライブ使用です)
あと、SX560に比べるとフラッシュが強力ですね、暗いところで遠くを撮影するには重宝しますが
マクロ撮影等に使うには結構使いづらいかもしれません。
動画撮影時のズームは確かに「チュイーン、チュイーン、ジジジジ」という音が気になりますがうえはんさん
の言われるマイクロドライブのシーク音とかはPC再生時それほど気になりませんでした。

サイズはSX560と比べると気持ち大きめですがなんとかスキーウェアのポケットにも収まりそうだし
なによりも重量が軽くなったのはありがたいです。
SX560で撮影したデータもそのままMZ2で再生出来たりその逆も出来るのは便利ですね。
操作方法もほとんどSX560と同じ形態なのでマニュアルを熟読しなくてもソコソコの操作はできました。
マクロやフラッシュのセレクトもワンタッチで出来るのは便利だと思います。

気になった点と言えば、撮影後。モードを再生に切り換えて画像や動画をチェックしている最中も
レンズが出っぱなしという所です。
(最初から再生で電源ONならばレンズはでてきません)
後はSX560の場合、シャッター開けて電源ONですが、MZ2はシャッターは自動で電源ボタンを押して
起動なのでスキーとかのでっかい手袋であのちっこいボタンを押すのはちと辛いかな、と思いました。

以上、参考になれば幸いです。

ところで、質問なのですがさすがに、200万画素相当なので320x240の30fだと340MBのマイクロドライブでは
記録時間が少なく動画撮影には容量的にちと辛そうです。
そこで、512MBのCFを考えているのですが高速タイプは高くて手が出ないのでノーブランドの購入を
考えているのですが、SX560やMZ1の掲示板にもあるとおり。
ノーブランドのCFでは動画撮影時に途中で終了してしまう可能性があるみたいなのですが320x240の
30fでもやはり発生してしまうものなのでしょうか?

σ(^_^;)の場合は640x480ではあまり撮影する事はないので320x240ならば何とかノーブランドで使える
のではないかと思っています。

どなたか既にMZ2でノーブランドの高容量CF試された方がいましたら情報お願い致します。

書込番号:617405

ナイスクチコミ!0


返信する
resmeさん

2002/03/25 12:39(1年以上前)

640x480は15F 320×280は30Fなので、
ほとんどデーター量が変わらないため、
高速CFじゃないと辛いのは同じです。
ただ、ノーブランドは高速な物とそうじゃない物綺麗に分かれるので、
万が一当たりを巧く引けたら取れるかもしれません。
MDの音とバッテリーが気にならないなら、MDの1Gの方がいいかと思います。

書込番号:617535

ナイスクチコミ!0


resmeさん

2002/03/25 14:33(1年以上前)

320×280の15Fならノーブランドでもはずれを引かなければ大丈夫ですよ。

書込番号:617703

ナイスクチコミ!0


スレ主 背伸団栗達さん

2002/03/26 09:46(1年以上前)

resmeさんレスありがとうございます。

そうですね。
今はマイクロドライブ1GBも値段が下がっていますので来月頭ぐらいをメドに購入を検討してみることにします。
ではでは(^.^)/~~~

書込番号:619425

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「三洋電機 > DSC-MZ2」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DSC-MZ2
三洋電機

DSC-MZ2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 3月15日

DSC-MZ2をお気に入り製品に追加する <13

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング