『連続撮影時間』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:211万画素(総画素)/195万画素(有効画素) 光学ズーム:2.8倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 DSC-MZ2のスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DSC-MZ2の価格比較
  • DSC-MZ2の中古価格比較
  • DSC-MZ2の買取価格
  • DSC-MZ2のスペック・仕様
  • DSC-MZ2のレビュー
  • DSC-MZ2のクチコミ
  • DSC-MZ2の画像・動画
  • DSC-MZ2のピックアップリスト
  • DSC-MZ2のオークション

DSC-MZ2三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 3月15日

  • DSC-MZ2の価格比較
  • DSC-MZ2の中古価格比較
  • DSC-MZ2の買取価格
  • DSC-MZ2のスペック・仕様
  • DSC-MZ2のレビュー
  • DSC-MZ2のクチコミ
  • DSC-MZ2の画像・動画
  • DSC-MZ2のピックアップリスト
  • DSC-MZ2のオークション

『連続撮影時間』 のクチコミ掲示板

RSS


「DSC-MZ2」のクチコミ掲示板に
DSC-MZ2を新規書き込みDSC-MZ2をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

連続撮影時間

2002/07/11 15:55(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-MZ2

スレ主 動画とりたいさん

MZ2とSonyのP2とで迷っています。
画質的にMZ2に傾いているのですが、一つ気になる点が。。。
スペックを見ると1クリップあたり5分となっています。
これは、メディアの容量に関わらず、連続撮影5分までという理解でよいのでしょうか?
HP用なのですが、動物を30分くらい撮りっぱなしにして、その中から気に入った部分だけを切り取るといった使い方をしたいのです。

書込番号:825104

ナイスクチコミ!0


返信する
digi-digiさん

2002/07/11 16:20(1年以上前)

> メディアの容量に関わらず、連続撮影5分までという理解でよいのでしょう
> か?

そのとおりです。

> 30分くらい撮りっぱなしにして、その中から気に入った部分だけを切り取
> るといった使い方をしたいのです。

残念ながらそういった使い方はできないと思います。

書込番号:825126

ナイスクチコミ!0


ぱっとんさん

2002/07/11 16:28(1年以上前)

動画とりたいさんの用途にはMZ2では出来ないと思います。
動画の画質で選べばMZ2だと思いますが30分連続は無理ですね。
何回かに分けて30分と言うのであれば可能なのですが…。

書込番号:825141

ナイスクチコミ!0


おとといからMZ2ユーザーさん

2002/07/11 16:43(1年以上前)

取り説にも書いてありました。
なぜ5分という仕様かはメーカーに聞かないとわかりませんが、いくつかの制約(例えばソフトのオーバヘッドが累積されると次第に書き込みがおっつかなくなるとか..。)がありその制約に安全率をかけると5分
になるんでしょうね。CCDを使った商品を開発している経験から
言わせてもらうと、デジカメ用のCCDは劣化が起こりやすいのかな?
太陽光など直接長時間浴びるときついでしょうね。っとついメーカーを
擁護するような発言をしてしまいました..。メーカーの回し者じゃないですよ。やっぱりもっと長時間録画できたほうがいいですものね。
でも、MZ2はいいカメラですよ。実際買ってみてとっても気に入っています。以前のNikon880と比較して圧倒的にレスポンスがいいです。でも正直
デザインがやぼったいかなあ。

書込番号:825166

ナイスクチコミ!0


フライヤ−さん

2002/07/11 17:29(1年以上前)

動画を連続30分撮り続けれるようなデジカメってあるのかな?
eggyなら確か出来るはずですけど、画質は良くないです。

書込番号:825256

ナイスクチコミ!0


フライヤ−さん

2002/07/11 17:34(1年以上前)

Sonyのは画質を落とせば連続で長時間撮影出来るんですね。
知らなかった。

書込番号:825268

ナイスクチコミ!0


おぎさん

2002/07/11 18:46(1年以上前)

言い古されたことで恐縮ですが、動画はビデオカメラの方が良いですよ。

連続して動画をとり続ける、と言う目的には、
 ・そのためのホールディングがしやすい。
 ・撮影した素材を残すのに、メディアコストが圧倒的に安い。
 ・ほとんどの機種に、手ぶれ補正がついている。

特に、これから動画を撮影しようとする場合、3番目の手ぶれ補正は、
その出来上がりのクォリティに大きく影響すると思います。

書込番号:825366

ナイスクチコミ!0


awknさん

2002/07/11 22:58(1年以上前)

ソニーの動画のほうはフォーマットがMPEG1だったと思います。
MPEG1は1秒間に数回直前の画像と比較して変化のあった部分だけを保存するので容量は小さくなりますが、あとで編集がしにくいです。
MZ2など多くのデジカメが使っているフォーマットはMOTION JPEG方式のQUICK TIMEやAVIなので各フレームが完全に独立して保存されており、編集には向いています。その中でもMZ2は撮影時間やフレームレイト(1/30)でかなり優れていると思います。

書込番号:825838

ナイスクチコミ!0


スレ主 動画とりたいさん

2002/07/12 09:53(1年以上前)

みなさん、ありがとうございました。
とても参考になりました。

書込番号:826604

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「三洋電機 > DSC-MZ2」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DSC-MZ2
三洋電機

DSC-MZ2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 3月15日

DSC-MZ2をお気に入り製品に追加する <13

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング