※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。





先日MZ-2を購入し、予備の電池を購入しようと思っているのですが、デジカメ本体の説明書を見ると付属の充電器でサンヨー以外の充電池を使用しないでくださいと書いてあります。
近くの電器店ではサンヨー製は扱っていなかったのですが、他メーカー製品の充電池を購入した場合充電器も購入しなければならないのでしょうか?
かなり程度の低い質問だとは思いますが、よろしくお願いいたします。
書込番号:994397
0点


2002/10/11 13:43(1年以上前)
他メーカーの電池を付属充電器に入れても大丈夫だと思いますよ。
書込番号:994531
0点


2002/10/11 13:52(1年以上前)
サンヨー以外の充電池を付属の充電器で充電した場合、保証が受けられなくなる可能性があるということはいちおう頭においておいてください。
サンヨー製の電池がどうしても手に入らない場合。保証の対象外ではありますが、比較的問題が起こる可能性の少ない電池を選ぶ方法はあります。
実はSONYやOLYMPUSやMITUBISHIなどのメーカーが出しているニッケル水素充電池のほとんどは、実際はサンヨーが製造しているものであったとおもいます。電池の‐極の金属部分にHRという刻印がある電池はサンヨー製造のものである可能性が高いです。HRの刻印がある電池であれば、比較的問題無く付属充電器で充電できる可能性が高いと思います。例外としてはPanasonicは自社で製造しているので注意。
書込番号:994540
0点



2002/10/11 16:59(1年以上前)
なるほど!!丁寧なご説明ありがとうございます。
もう一つ質問なんですが、パナソニックのメタハイ2000というのがよく薦められていますが、これは専用充電器が必要なのでしょうか?
長持ちする様なので購入検討していましたが店頭で充電器の値段を見て驚きました。
2000や1900など、この後ろの4桁の数字は何を表しているのでしょうか?
あと、ごめんなさいアイコン間違ってました。
書込番号:994747
0点


2002/10/11 17:18(1年以上前)
4桁の数字は充電地の公称容量です。
大きければ大きいほど、長持ちします。
現在最も大容量なのは、SANYOの2100mAhの電池です。
充電器は、基本的にはどれを使っても構いません。
メーカーとしては、一応は自社ブランド以外の電池の動作保証はしてませんが、国産の電池を使っていれば大丈夫でしょう。
書込番号:994771
0点



2002/10/11 18:52(1年以上前)
そうですか!よくわかりました。
質問を出してすぐにご返事が頂けるのは心強いですね。
ありがとうございました。
書込番号:994912
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三洋電機 > DSC-MZ2」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2020/01/18 22:20:29 |
![]() ![]() |
6 | 2017/04/28 2:09:40 |
![]() ![]() |
14 | 2015/08/15 10:21:00 |
![]() ![]() |
0 | 2008/08/08 21:17:14 |
![]() ![]() |
4 | 2012/04/07 23:07:36 |
![]() ![]() |
2 | 2005/04/08 18:48:07 |
![]() ![]() |
14 | 2004/08/30 2:31:43 |
![]() ![]() |
9 | 2004/08/31 20:04:53 |
![]() ![]() |
2 | 2004/08/07 0:38:32 |
![]() ![]() |
5 | 2004/05/28 8:39:39 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





