『MD340MB?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:211万画素(総画素)/195万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 DSC-MZ3のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DSC-MZ3の価格比較
  • DSC-MZ3の中古価格比較
  • DSC-MZ3の買取価格
  • DSC-MZ3のスペック・仕様
  • DSC-MZ3のレビュー
  • DSC-MZ3のクチコミ
  • DSC-MZ3の画像・動画
  • DSC-MZ3のピックアップリスト
  • DSC-MZ3のオークション

DSC-MZ3三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年10月上旬

  • DSC-MZ3の価格比較
  • DSC-MZ3の中古価格比較
  • DSC-MZ3の買取価格
  • DSC-MZ3のスペック・仕様
  • DSC-MZ3のレビュー
  • DSC-MZ3のクチコミ
  • DSC-MZ3の画像・動画
  • DSC-MZ3のピックアップリスト
  • DSC-MZ3のオークション

『MD340MB?』 のクチコミ掲示板

RSS


「DSC-MZ3」のクチコミ掲示板に
DSC-MZ3を新規書き込みDSC-MZ3をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

MD340MB?

2002/10/16 21:02(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-MZ3

スレ主 どんばちどんぱちさん

しばらく前の書き込みを見ていて、MDの340MBには
旧タイプ:DMDM-10340KIT
新タイプ:DSCM-10340KIT
の二つあるようなことが、書いてある事に気づきました。旧タイプだと使えないのでしょうか?
また、今、最安値で売ってるところでは、みんな新タイプになっているのでしょうか?
もしMZ3にMD340MBの組み合わせで使っている方がいらっしゃいましたら、特に問題とかないのかぜひ教えてください。
CFよりもコストパフォーマンスが高そうなのでMZ3にMD340MBの組み合わせで買ってみたいのですが、ココの掲示板見るといろいろなことが書いてあってうまく整理できなくて、いまいち不安で。。
ちなみにSANYOさんにメールしたところ、「MDのタイプについてはIBMに聞いてください」と返ってきて(当たり前か(^^;})、MD340MBが使えるのか、とかCF使用時に比べてどの程度バッテリーのもち具合が違うのか、とかの質問にはノーコメントでした・・・

書込番号:1005352

ナイスクチコミ!0


返信する
フライヤ−さん

2002/10/16 21:17(1年以上前)

そこまで調べたのでしたら、もうちょっと過去ログ読んでみませんか?
多くの動作報告がありますよ。
どのお店でどの型番を扱っているのかは、お店に直接聞いた方が良いと思います。

書込番号:1005380

ナイスクチコミ!0


コスネンさん

2002/10/16 23:51(1年以上前)

こんばんは。お題のとおり、私はMZ3にMD340MBを使っています。型番はDSCMです。詳しくは知りませんが、使っていて問題はありません。DMDMとの違いはIBMのサイトでスペックシートを見ればわかりやすいです。DSCMの方が消費電力が低く抑えられていますので、ただでさえ、CFより消費電力の大きいMDには新型のほうがいいと思います。どのくらい違うかは、よく知りません。それも、メーカーサイトのスペックシートで見ればわかります。お店での取り扱いについては、私が買う前に調べましたところ、両方ともいまだ流通しております。買う前に型番を確かめて注文すれば間違いないと思います。

書込番号:1005570

ナイスクチコミ!0


さん

2002/10/17 00:18(1年以上前)

この3連休に、旧型340MBを使用していました。新型1GBを使うつもりが間違えて(^^;)。

旧型はやめておいた方がいいです。バッテリも体感差が分かるほど短いですね。撮影−再生間の操作のもたつきが新型よりも大きい気がします(正確には測ってないが)

書込番号:1005639

ナイスクチコミ!0


ハロハロ10月♪さん

2002/10/17 00:20(1年以上前)

どんばちさん、こんばんわ。
旧タイプ:DMDM-10340KITと、新タイプ:DSCM-10340KITの使用感の違い
に関して、実は、自分は、DMDMを持っています。自分も心配で、MZ3で
しっかり使えるのか不安でしたが、結果は、△。
使えるには使えますがバッテリーの消費や、書き込みエラーなど問題が発生
します。動画撮影にも影響があり、イートレンドのCFラボへ相談に行きました。
http://www.e-trend.co.jp/shop/index.html
早速、DSCM−10340でテストを行ってみると、使用感は、かなり
違い、動画撮影、通常の撮影もスムーズで、ショックでした。DMDMから
かなり仕様変更があったようです。
幸いな事に、DSCM版が特価販売で、8800円でしたので、即購入。
DMDMをヨドバシで、19800円で購入したので、価格の安さに驚き!
もう少し前に、CFラボを知っていれば良かったのですが、いろいろな面で
踏んだり蹴ったりでした。

書込番号:1005641

ナイスクチコミ!0


RACRACRACさん

2002/10/17 01:22(1年以上前)

マイクロドライブ340MBも良いですが、DSCM−11000を
買えば全て解決!
高いけど、1GBは魅力だよね。
ところで、リンクを辿って気になったのは、
http://www.e-trend.co.jp/shop/search.php?b2=46
CFとMDに悩んでいたので、これには驚いた。

書込番号:1005843

ナイスクチコミ!0


人柱X号さん

2002/10/17 01:38(1年以上前)

DM*とDS*のMicroDriveの型番違いに関する返信とは違うのですが、MD使用時の問題として、どうも「電池残量を最後まで使い切る前に(動画/静止画とも)撮影不能になる」気がします:CF等の純粋なメモリー(内部に機械作動部品なし)と違ってディスクやヘッドなど機械部品凝縮の超小型HDDのMDは、やはり電力供給の細りに弱いのでしょうか。
 とはいえ、あの息の長いバッテリーが切れるまでMZ3こき使うぐらいの撮影者なら、たいてい予備バッテリーは用意しているだろうし、リチウムイオン電池には「メモリー効果」はないのだから全部使い切る前につぎ足し充電しても全然問題はないのだし、現実的にはこんなことノー・プロブレムだと思いますね・・・結局、駄答でした。すいません。

書込番号:1005888

ナイスクチコミ!0


掲示板エラー何とかして!さん

2002/10/17 09:44(1年以上前)

私も最初は消費電力の関係でCFにしようかと思っていたのですが
まともな速度のCFは、256MBでも1万5千円近くします。

そこで考え直し、340MBのマイクロドライブ(もちろん新型の方)と
予備バッテリを買うことにしました。

これなら合わせて1万3千円くらいですし、容量もCFより大きいし
容量一杯までフルサイズ動画も撮れます。

肝心のバッテリ消費ですが、実際に使ってみるとほとんど問題にならず
正直、予備バッテリの出番は全くありません。
340MBが一杯になっても、まだバッテリは余裕があるくらいです。

(1枚撮すごとに喜んで再生して見てたら、あっという間に無くなって
 しまいますが、それは使い方の問題ですしね)

書込番号:1006274

ナイスクチコミ!0


スレ主 どんばちどんぱちさん

2002/10/17 10:19(1年以上前)

みなさんたくさんの情報をどうもありがとうございます!!
どうやら大丈夫そうなので、MD340MBの新タイプのほうをMZ3とあわせて購入することにしようかなと思います。
最初からPCカードアダプタもついているようので、転送も早そうですね(^-^)!

書込番号:1006326

ナイスクチコミ!0


さん

2002/10/17 11:00(1年以上前)

新型340MBの選択は良いと思いますよ。
旧型340MBに懲りた私は家族の新型340MBのMDと共にMZ3を買ってもらいました。
1GBの新型も薦めましたが
・値段が高い
・1GBで撮影しても保存が大変だ
という理由で340MBの新型を選択したようです。MZ3の本体価格から考えると妥当なバランスだと思います。

SX150以来、三洋動画は1つのドライブの中から閲覧して見ることの出来る簡便性に惚れたんだけど、ここへ来て高画質を維持するには外部メディアに移すしか方法は無く、MPEG4に変換するんだったら最初からMPEG4で記録された方が自分にとっては良いしということで一つの壁にぶつかりました。SX150の時代のようにQVGA15f/sで15秒間で終わるように撮ることも出来るのですが、せっかくの高画質高レートが泣いちゃう気がしてほんとに悩ましいデジカメであります。妥協案としてAZ3が欲しい!でもCFなんだよな(涙)。
せめてSD-CF変換アダプタがまともに機能すれば良かったのに。

書込番号:1006391

ナイスクチコミ!0


385けいさん

2002/10/17 14:23(1年以上前)

早速、e-trendで注文しました。ほんと、安いですね。
地元では、取り寄せだの、あっても2万オーバーだの困ってました。
良い買い物をしたと思います。

書込番号:1006635

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「三洋電機 > DSC-MZ3」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
色調補正 0 2020/10/12 23:17:24
2台目のサンヨーデジカメ中古品!! 10 2020/01/19 17:12:22
取扱説明書の入手先について 7 2019/01/22 20:23:16
衝撃! 24 2016/04/14 22:40:39
白飛び 11 2015/06/21 21:30:56
MZ-3で天体写真 2 2013/05/05 20:33:32
バッテリー充電後 5 2012/08/23 22:29:14
Win7(64bit)のエクスプローラでMOVファイルをサムネイル表示 0 2012/07/17 22:21:43
金環日食 5 2012/07/22 7:47:56
とうとう壊れた? 2 2012/02/20 21:01:45

「三洋電機 > DSC-MZ3」のクチコミを見る(全 18564件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DSC-MZ3
三洋電機

DSC-MZ3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年10月上旬

DSC-MZ3をお気に入り製品に追加する <124

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング