『DSC-MZ3 動画撮影で白飛び』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:211万画素(総画素)/195万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 DSC-MZ3のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DSC-MZ3の価格比較
  • DSC-MZ3の中古価格比較
  • DSC-MZ3の買取価格
  • DSC-MZ3のスペック・仕様
  • DSC-MZ3のレビュー
  • DSC-MZ3のクチコミ
  • DSC-MZ3の画像・動画
  • DSC-MZ3のピックアップリスト
  • DSC-MZ3のオークション

DSC-MZ3三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年10月上旬

  • DSC-MZ3の価格比較
  • DSC-MZ3の中古価格比較
  • DSC-MZ3の買取価格
  • DSC-MZ3のスペック・仕様
  • DSC-MZ3のレビュー
  • DSC-MZ3のクチコミ
  • DSC-MZ3の画像・動画
  • DSC-MZ3のピックアップリスト
  • DSC-MZ3のオークション

『DSC-MZ3 動画撮影で白飛び』 のクチコミ掲示板

RSS


「DSC-MZ3」のクチコミ掲示板に
DSC-MZ3を新規書き込みDSC-MZ3をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

DSC-MZ3 動画撮影で白飛び

2002/11/11 02:55(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-MZ3

スレ主 がくぼいさん

10/20新規購入しました。明るい屋外での動画撮影で露出制御が利かなくなるのか白飛び(露出オーバー)してしまいます。また少し暗めの場合は、エッジ強調が強すぎるのかギザが目立つ汚い画像になります。もっと暗めの場合は静止画なみの画像になります。
11/5新品と交換してもらいました。店内天井の蛍光照明を動画撮影して良さそうだと思われましたが、明るい屋外では前機と同様白飛びすることが発覚しました。また交換してもらおうと思います。
2台で同じ症状になるのは初期不良ではなく欠陥商品ではないかと思えます。
それとも設定がいけないのでしょうか、別に特別変わった設定をしているわけではないし。
かなりユーザーも増えたことだし、同じ現象に遭遇した方いらっしゃいましたらアドバイスお願いします。
VGA×30fpm機で手が届く価格帯品なので期待しているのですが。

書込番号:1058832

ナイスクチコミ!0


返信する
人工さん

2002/11/11 06:47(1年以上前)

フリッカー低減機能をオンにしたまま室外で撮影された可能性はあるかも。

書込番号:1058933

ナイスクチコミ!0


kuma_sanさん

2002/11/11 10:15(1年以上前)

フリッカー低減機能をONにするとシャッター速度が1/100に固定されます。明るい屋外ではいくら絞りを絞っても真っ白に飛んでしまいます。
ゆえにこの機能は、電源周波数が50Hzの地域で蛍光灯(インバータを使用していないタイプ?)を使用した屋内での撮影のみで効果があるものです。
これで、新品と交換するのも疑問です。

書込番号:1059137

ナイスクチコミ!0


素うどんさん

2002/11/11 11:51(1年以上前)

設定をお書きにならないと、判断は難しいと思いますよ。

書込番号:1059307

ナイスクチコミ!0


消費電力さん

2002/11/11 12:39(1年以上前)

自分のMZ3はそのような事はありませんね。
通常680*480.15fpsで撮影しています。

書込番号:1059354

ナイスクチコミ!0


スレ主 がくぼいさん

2002/11/11 14:19(1年以上前)

報告が遅れました、設定のミスでした。
人工さん、kuma sanさんのご指摘のように「フリッカー軽減」が設定変更したつもりがないのにONになっていました。OFFにしたところ復旧しました。お二方ありがとうございました。
素うどんさん、意識していなかった設定なので書けなかったのです、すいませんでした。


消費電力さん、ありがとうございました。VGA×30fpmをメインで使おうと考えています、340MBのマイクロドライブでは記録時間4分弱なのでお金を貯めて1GBのを買おうと思います。
みなさんありがとうございました。

書込番号:1059477

ナイスクチコミ!0


鳥縋さん

2002/11/11 23:15(1年以上前)

あの…がくぼいさん…「おかしい」と思った時点で
説明書良く読んで全ての設定くらい確認するのが普通でしょう?
分からないなら分からないなりに、その時にココで聞いたら
いいじゃないですか…。

なんですか新品に交換って…。
欠陥商品呼ばわりまでして…。

はっきり言って頭に来ます。反省して下さい。
あなたのような軽薄な行動を取られると、
次機種の価格、つまり僕らにも迷惑がかかるんですよ。
以後注意して下さい。

書込番号:1060332

ナイスクチコミ!0


EZWさん

2002/11/12 01:46(1年以上前)

同感です。人(メーカ含む)を責める前に自分を疑う気持ちが欲しいですね。
#そこまで自分を過信できる根拠が知りたいです。

それにしても、なぜこんなにも取説を読む人が少ないんでしょうね。
そのうち取説を指定回数以上読んでいない場合は、保証対象外とかなったりして。

書込番号:1060636

ナイスクチコミ!0


安次郎さん

2002/11/12 02:23(1年以上前)

もしかして…がくぼいさんは「白飛び」で一台目を初期不良交換してもらったのかな…?!購入店の店員も説明書を参照したり(←商品研究を怠っているとまでは言えないのかな…)サンヨーに問い合わせてみたりもしないのですね。

 実は私もがくぼいさんと同じ症状で「サンヨーの動画は屋外で白飛びする!」って思っていました。室内では問題なく撮影できるのですから、「屋外では、こんなものかな…」って思いましたよ、うえはんさんの動画を見るまでは…。それがフリッカー低減機能のせいであることに気づくまでに数日を要しました。だから、がくぼいさんが「初期不良だ!」って言いたくなる気持ちもわかるなあ…早くしないと初期不良交換してもらえなくなりますものね。
 「困った状態になったとき」に説明してくれたいたら良かったのに。

書込番号:1060691

ナイスクチコミ!0


iraさん

2002/11/12 02:47(1年以上前)

別に大局には影響ないでしょう…。

書込番号:1060728

ナイスクチコミ!0


人工さん

2002/11/12 10:16(1年以上前)

MZ3の良い点は多機能というのがあるわけで、一通り説明書に目を通すのも大変なこともあるでしょう。
販売店の店員さんは交換に応じる前に、この程度のものはすぐにパッと気が付く程度のデジカメへの知識を持って欲しいものだと思いましたが。

書込番号:1061209

ナイスクチコミ!0


EZWさん

2002/11/13 04:29(1年以上前)

確かにプロとして気づいてもらいたい気もしますが、フリッカー低減機能のあるデジカメって私の使ったデジカメではMZシリーズだけでした。
ビデオならいざ知らずデジカメに付いてるってのは考えつかないのでは?
それに多機能で厚いから取説読まないってのも違うのでは?

書込番号:1062979

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「三洋電機 > DSC-MZ3」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
色調補正 0 2020/10/12 23:17:24
2台目のサンヨーデジカメ中古品!! 10 2020/01/19 17:12:22
取扱説明書の入手先について 7 2019/01/22 20:23:16
衝撃! 24 2016/04/14 22:40:39
白飛び 11 2015/06/21 21:30:56
MZ-3で天体写真 2 2013/05/05 20:33:32
バッテリー充電後 5 2012/08/23 22:29:14
Win7(64bit)のエクスプローラでMOVファイルをサムネイル表示 0 2012/07/17 22:21:43
金環日食 5 2012/07/22 7:47:56
とうとう壊れた? 2 2012/02/20 21:01:45

「三洋電機 > DSC-MZ3」のクチコミを見る(全 18564件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DSC-MZ3
三洋電機

DSC-MZ3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年10月上旬

DSC-MZ3をお気に入り製品に追加する <124

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング