




いつもこの掲示板を参考にさせて頂いています。ありがとうございます。
さて、動画長時間録画を夢見て、MAGICSTOR 2.2G マイクロドライブもどきを購入し、本日落掌、胸躍らせて MZ3 に挿入したのですが、認識してくれません。メモリーカードを挿入して下さいのメッセージが出るか、または画面真っ黒のまま固まってしまいます。e-trend さんの通販ページには動作対象機種として MZ3 がちゃんと挙がっていましたので安心していたのですが(e-trend さんで購入したわけではないのでクレームは言えませんよね)。やはり日立HGSTのマイクロドライブ 2G を待つべきだったのですね。でも、かなり奮発して買っただけにショックです。(/_;) 皆さんのご意見を頂ければ幸いです。
書込番号:1978812
0点



2003/09/26 20:56(1年以上前)
追伸です。
上の、MZ3 が認識してくれない MAGICSTOR 2.2G は CANON のデジカメや、PCの上では、きちんと約 2G 分認識されていますので、個体故障ではないと思います。
書込番号:1978889
0点


2003/09/26 21:11(1年以上前)
キャノンのデジカメにはFAT32対応機種がありますのでお聞きしておきますが、FAT32ではなくFATでフォーマットしていますか?
書込番号:1978911
0点



2003/09/27 00:27(1年以上前)
M603で2時間(PC故障中)さん、ご指摘ありがとうございました。
ファイルエクスプローラで、ドライブのプロパティを確認したところ、ファイルシステムは、FAT32 ではなく、FAT となっていますので、おそらく大丈夫かと思います。自宅PCが WIN ME なので、フォーマット時に、FAT と FAT32 の選択ができない(? DOS の FORMAT コマンドなら可能?)ので、明日職場のPC(XP)で、FAT フォーマットをやってみようと思っています。詳細スキャンディスクでも、エラーは無しということですし、かなりめげていますが。
以前の書き込みでも、このドライブが使えたというはっきりしたものはなかったように思うのですが、使えている方おられますか? 皆が使えないのなら、単に、相性が悪いので使えないという結論になるかと思います。それならそれでここにはっきりアナウンスしておくべきですよね。皆さんが私の轍を踏まれないためにも。
取りあえず失礼します。
書込番号:1979617
0点

私はM603でもMZ3でも使用していますが、MZ3でエラ−はまだ経験したことがありません。(ただし当然の事ですがFAT32では使用できませんでした)。複数報告があがっている中でも動作不良に関する話ははじめて聞きました。
書込番号:1980330
0点



2003/09/27 11:07(1年以上前)
いま、WIN XP で、FAT フォーマットを実行して、再度挑戦しましたが、やはり駄目でした。同じ状態です。M603で2時間録画さんは、 FAT フォーマットには何を使われましたか? 私の浅薄な知識では、手詰まりです。
書込番号:1980534
0点

私の場合は購入したそのままの状態でフォ−マットせずに使用できました。FAT32にフォ−マットした事もありますが、それにはwinXP機を使いました。私にもなぜ動作しないのかがわかりませんね。
どちらにも不良はないとすればカメラか2,2GBドライブのロットやファ−ムの違いによって認識したり認識しなかったりするのでしょうか。他に所有している方の助けが欲しいですね。
書込番号:1980634
0点

こんにちは。
私もマイクロドライブもどきは気になっているのですが、以前の書込みで:
まだ詳細な調査はしていませんが、音+映像撮影で
MZ3:640/30fpsで41秒〜56秒
M603:640/30fpsで30分32秒(気温約25度)
という結果です(HPは本日夜以降に更新する予定)。
とありますが2Gの容量があっても1分も経たずして撮影がストップしてしまうのでしょうか?MZ3での連続撮影はどのくらい出来るのでしょうか?カメラに認識されなければ意味はなにのでしょうが。。。
書込番号:1981963
0点

640/30fpsで38秒〜64秒。640/15fpsで45分以上の容量いっぱい
まで連続撮影が可能です。(私の使用している範囲では)
他の人もだいたい一分で停止しているようです。
書込番号:1982283
0点

マイクロドライブしか使用していない方だと知らないかもしれ
ませんので補足しておきます。
MZ3ではマイクロドライブ以外のものは現状ではCFタイプ1/2
どちらでも(容量の少ない物を除き)現状では最高画質では
容量いっぱいまで撮影することはできません。
書込番号:1982339
0点

情報ありがとうございます。
1分で動画撮影がストップしてしまうというのは残念ですね。
今持っている1GのMDと同じようには行かないのですね。
本物のマイクロドライブ2Gに期待します。
書込番号:1982362
0点



2003/09/28 13:53(1年以上前)
色々とありがとうございました。自分の認識不足を恥じるとともに、大変勉強になり感謝しています。高画素化、一眼レフの普及、MPEG2カメラ等々と、メディアも今後大容量化の一途を辿ることと思います。私たちはまさにその黎明期にいるのですね。こうして情報交換できることのありがたさを感じています。これからもよろしくお願いします。
書込番号:1983657
0点

う〜ん。相性補償ない所で買っているとすると打つ手がないですね。
不良かどうか交換してみるか、あるいはイートレンドの店頭にMZ3を
持っていき試させてもらう等できるといいのですが。
後は、メーカーの方で動作補償しているM603その他のカメラを販売
店の店頭等で試させてもらい、動作不良が起こらないかどうか試して
みるのも一つの手ではないでしょうか。どれかで動作しないようなら
2,2GBドライブの方に問題があるということになるでしょう。
CFでも一部の機種で認識せず、メーカーでフォーマットをやりなお
したり(PCでフォーマットしても無理な場合があるそうです)、交換
してもらうと認識したという事はあります。
書込番号:1984459
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三洋電機 > DSC-MZ3」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2020/10/12 23:17:24 |
![]() ![]() |
10 | 2020/01/19 17:12:22 |
![]() ![]() |
7 | 2019/01/22 20:23:16 |
![]() ![]() |
24 | 2016/04/14 22:40:39 |
![]() ![]() |
11 | 2015/06/21 21:30:56 |
![]() ![]() |
2 | 2013/05/05 20:33:32 |
![]() ![]() |
5 | 2012/08/23 22:29:14 |
![]() ![]() |
0 | 2012/07/17 22:21:43 |
![]() ![]() |
5 | 2012/07/22 7:47:56 |
![]() ![]() |
2 | 2012/02/20 21:01:45 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





