



2004/03/23 05:03(1年以上前)
それって遅すぎです
既にMuvo2ー4Gを買ってキスとかS1ISに乗り換えているのに
今頃そんな情報をリークしても?遅すぎです
それより信用を取り戻したいのなら
MZ3のMD4G使用可能のファームアップを
先にするべきです。
昨年度の利益が沢山出たのでつい油断していて
トYタに乗り込まれたスBルの二番煎じをしないで下さい。
私たちはほんとのところかなり怒っているのです
一刻もも早くマイクロドライブの上位互換に対応するべき、
エンドユーザーをなめないでください。
これでも精一杯抑え目に書いているつもりです
書込番号:2617918
0点


2004/03/23 10:14(1年以上前)
>一刻もも早くマイクロドライブの上位互換に対応するべき、
>エンドユーザーをなめないでください。
4GのMDが発売されたのはいつでしたっけ。
少なくともMuvo2-4GはMZ3発売後、1年以上経ってから発売されていますね。
これだけ時間が経ってから登場したメディアへの対応が遅れたからといって、
ユーザーをなめているもなにもないように思うのですが・・・
書込番号:2618317
0点

○△◇さんに一票!
まったくそのとおりと思います。
特別高級機というわけではないのに高機能・低価格のMZ3。
これだけで十分です。
書込番号:2618572
0点


2004/03/23 12:20(1年以上前)
十分じゃないでしょ。
まだ、改良の余地はあるわけだし。
未だに作り続けてくれれば、良いけど
もし、失ってしまったらと考えると怖いでしょ。
これに替わる機種は、無いわけだし。
(この大きさ重さで)
って、ひょっとして釣られた?
書込番号:2618613
0点


2004/03/23 14:25(1年以上前)
フォトエキスポでの関係者の方々との会話では、
今のところは考えておりません、の一点張りでした。
まぁ、開発が進んでいたとしても社内秘密でしょうから
当然の事ですが。
改良して発売されるのが一番なのでしょうが、
奇想天外なSANYOさんが、どこをどう改良してくるのか・・・
楽しみでもあり、不安でもあり。
つい、釣られてしまったzoocyanでした。(^^ゞ
書込番号:2618981
0点


2004/03/24 23:52(1年以上前)
マイクロドライブの普及次第では?
今後4Gメディアが3万程度で普及すればMZ−4の意義もあると思いますが、どうもSANYOはマイクロドライブへのこだわりが無くなってしまった気がします。なのでMZ−4が出てもSDしか対応しないのでは?
というわけでMZ-3を買って大事に使うつもりです。
書込番号:2625022
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三洋電機 > DSC-MZ3」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2020/10/12 23:17:24 |
![]() ![]() |
10 | 2020/01/19 17:12:22 |
![]() ![]() |
7 | 2019/01/22 20:23:16 |
![]() ![]() |
24 | 2016/04/14 22:40:39 |
![]() ![]() |
11 | 2015/06/21 21:30:56 |
![]() ![]() |
2 | 2013/05/05 20:33:32 |
![]() ![]() |
5 | 2012/08/23 22:29:14 |
![]() ![]() |
0 | 2012/07/17 22:21:43 |
![]() ![]() |
5 | 2012/07/22 7:47:56 |
![]() ![]() |
2 | 2012/02/20 21:01:45 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





