




MZ3を使っての初めての水中写真です。
以前のときよりもコメントと動画(2個追加)を追加しました。
動画は両方とも7M近くあります。
メディアはグリーンハウスの512MBを使用。
ちゃんとシリカゲルを前日の夜に入れていたからか撮影中、曇ったりする事は一度もありませんでした。
撮影条件
静止画
解像度:1600×1200
圧縮率:FINE(ファイン)
スポットフォーカスはOFF、側光は多分割、後はすべてフルオートにて撮影しました。ほとんどの画像は自動補正してあります。
動画
解像度:320×240
圧縮率:NORM(ノーマル)←FINEにしておけばよかったw
フレームレートは30f、後はすべてフルオートにて撮影です。
3つともガンマ補正をしています。
後から気がついたことなんですが、撮影後にシャッターボタンを押したままにすると撮った画像を見れるんですね(^^)
それを知らなかったので、いちいち再生モードにして確認してました。
それと、液晶モニターが水中だと見にくいです。カバーをつけないとちょっと見にくいです。
撮影してた日があまり太陽が出ていなかったからか、水面を見上げて撮影すると魚があまり写らなかったです(番号がSANY0101nってやつです。)
これも補正したら被写体が良く浮かび上がりましたが。
最後に、動画はノーマルじゃなくて、ファインで撮ればよかったと後悔しています。
できれば、640×480で出きれば最高なんですけどね。
http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumPage.asp?un=58513&key=307459&m=0
また、桜の写真もコメントをちょっとだけ追加しました。
http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumPage.asp?un=58513&key=307796&m=0
書込番号:2647295
0点


2004/03/31 00:33(1年以上前)
水中撮影って面白そうですねー!
見てて、とても羨ましくなりました。
自分のMZ3も海中へ!って思いましたがハウジングってもう生産中止なんですね〜 残念。買っておけばよかったなー
書込番号:2649221
0点


2004/04/01 14:04(1年以上前)
本体との抱き合わせ販売も消滅しつつありますね。
先々週に在庫があった店が、昨晩見たらなくなっていました。
海外のダイビングショップのサイトから、つい最近購入した人がいるとの
噂も耳にしましたが、また聞きの噂なので、定かではありません。
ただ、可能性はあるかな、と。
書込番号:2654288
0点



2004/04/01 22:20(1年以上前)
>まむし大佐 さん、tokmac さん
ハウジングもデジカメ本体も生産中止なのはほんと残念ですよね。
私もハウジングを購入したのが今年の1月頃だったのでホントギリギリでした。その時は買えるか分からないといわれて、ドキドキでしたが。
今後はオークションしかないですかね。
書込番号:2655647
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三洋電機 > DSC-MZ3」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2020/10/12 23:17:24 |
![]() ![]() |
10 | 2020/01/19 17:12:22 |
![]() ![]() |
7 | 2019/01/22 20:23:16 |
![]() ![]() |
24 | 2016/04/14 22:40:39 |
![]() ![]() |
11 | 2015/06/21 21:30:56 |
![]() ![]() |
2 | 2013/05/05 20:33:32 |
![]() ![]() |
5 | 2012/08/23 22:29:14 |
![]() ![]() |
0 | 2012/07/17 22:21:43 |
![]() ![]() |
5 | 2012/07/22 7:47:56 |
![]() ![]() |
2 | 2012/02/20 21:01:45 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





