




[2959360]にてポータブルデバイスの話題が出ていますが
http://www.system-talks.co.jp/product/usb2-mv1.htm
にあるMovie Visoinというのに今興味を持っています。
動画も再生できるとありますが、質問です。
MZ-3の動画形式Quick TimeというのはMotion JPEGという形式の
ことでしょうか?私の認識ではMZ-3は静止画を1秒に30枚重ねて
絵を作っていると思っているのですが、それがMotion JPEG?
MZ-3の動画がこれで再生できれば、“買い”だと思うのですが、
皆さんはどう思われますか?
MZ-3ユーザーにとって、使えるポータブルデバイスなのでしょうか?
是非皆さんの意見をお聞かせください。
書込番号:2976223
0点

Motion JPEGと言ってもいろんな種類があります。
再生できるかは製造メーカーに問い合わせるか、
試してみるしかないでしょう。
書込番号:2976253
0点



2004/06/29 22:42(1年以上前)
自己レスです。
http://www.system-talks.co.jp/product/vision/usb2-mv1/usb2-mv1.Lrelease.htm
に動画形式についてAVIファイル(MJPG)とありますが、AVIについては
よくわかりませんが、MZ-3の動画はできないような・・・
http://www.system-talks.co.jp/download/usb2/mv1/mv1_download.htm
でマニュアル見てみたのですが、よくわかりません。
皆さんのお知恵を貸してください。
書込番号:2976276
0点

MZ3(MZ−3ではありませんが)の動画ファイル形式は、
PhotoJPEG(mov。QuickTimePlayer準拠)です。
MotionJPEG(movあるいはavi。QuickTimePlayer準拠)ではありません。
CODECというのでしょうか、それが違うと再生はできないそうです。
MovieVisionで再生できるかどうかは存じません。
by 風の間に間に Bye
書込番号:2976331
0点


2004/06/29 23:02(1年以上前)
MZ3のPhotoJPEGもMotionJPEGの一部なんですが、この製品ではAVI形式のMotionJPEGだけに対応しているように思えます。
多分、MOVファイルは再生出来ないと思いますが、一応はメーカーに問い合わせてみてはいかがでしょうか?
書込番号:2976383
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三洋電機 > DSC-MZ3」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2020/10/12 23:17:24 |
![]() ![]() |
10 | 2020/01/19 17:12:22 |
![]() ![]() |
7 | 2019/01/22 20:23:16 |
![]() ![]() |
24 | 2016/04/14 22:40:39 |
![]() ![]() |
11 | 2015/06/21 21:30:56 |
![]() ![]() |
2 | 2013/05/05 20:33:32 |
![]() ![]() |
5 | 2012/08/23 22:29:14 |
![]() ![]() |
0 | 2012/07/17 22:21:43 |
![]() ![]() |
5 | 2012/07/22 7:47:56 |
![]() ![]() |
2 | 2012/02/20 21:01:45 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





