『ショックです(ToT)』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:211万画素(総画素)/195万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 DSC-MZ3のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DSC-MZ3の価格比較
  • DSC-MZ3の中古価格比較
  • DSC-MZ3の買取価格
  • DSC-MZ3のスペック・仕様
  • DSC-MZ3のレビュー
  • DSC-MZ3のクチコミ
  • DSC-MZ3の画像・動画
  • DSC-MZ3のピックアップリスト
  • DSC-MZ3のオークション

DSC-MZ3三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年10月上旬

  • DSC-MZ3の価格比較
  • DSC-MZ3の中古価格比較
  • DSC-MZ3の買取価格
  • DSC-MZ3のスペック・仕様
  • DSC-MZ3のレビュー
  • DSC-MZ3のクチコミ
  • DSC-MZ3の画像・動画
  • DSC-MZ3のピックアップリスト
  • DSC-MZ3のオークション

『ショックです(ToT)』 のクチコミ掲示板

RSS


「DSC-MZ3」のクチコミ掲示板に
DSC-MZ3を新規書き込みDSC-MZ3をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ショックです(ToT)

2005/06/26 21:53(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-MZ3

クチコミ投稿数:3件

はじめまして、「ぷらっち」と申します。
初めての書き込みです。
昨日、発売当初に購入し長年愛用してきたMZ3を
落下させ壊してしまいました。
破損状況は、
@レンズが飛び出たまま電源が落ちました。
 撮影モードで静止画、連写、動画で電源を入れると、
 少しレンズが動き音がして一瞬液晶が映り、白くなり
 最後に黒い背景に赤帯が表示され
 その中に白字で「システムエラー」と表示されます。
 この時、スタンバイランプは赤く点滅しています。
 
 しかし、撮影の設定と、再生の全ての機能は使用可能です。
 (メモリの画像を見ることが出来ます。)

Aバッテリーの蓋(プラスチック部)が外れ、
 金具に取り付ける為の爪が折れてしまいました。
 蓋は閉まりますが開けるとまた外れます。

主な故障は以上2点です。
お気に入りの名機ですので修理したいと思っていますが、
どれぐらいの予算が必要でしょうか?
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか?

書込番号:4245385

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2005/06/26 22:31(1年以上前)

>お気に入りの名機ですので

完動品の中古でも探してきた方がいいような気がするけど。

書込番号:4245474

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6168件Goodアンサー獲得:93件

2005/06/28 08:46(1年以上前)

ぷらっち さん、お早うございます。

このMZ3の板を読んでいるMZ3ユーザーは、
今では多くないように思います。

また、過去ログ(約1万5000ありました)も、
古いものは読めなくなりました(検索できない)。

似た故障・トラブルを体験した方からのレスもないようですね。

SANYOのサポートに依頼すれば、
修理代金の見積もりを出してくれます。
修理をしないと見積もりを有料にしているメーカーがありますが、
SANYOは見積もりは無料でした。今もそうだと思います。

サポートに出して、修理代金の見積もりをお聞きになって
修理するかどうかを判断されては如何でしょうか。
私の予想(感覚)ですが、2万円台かな…と。

基板やCCDの交換も必要だと、高くなるかもしれないんですね。
ただ、汚れや凹み等、外見はそのままでも
中身が新品状態になるのであれば、
修理代金が2万円台ならお得かも。

「ぼくちゃん.」さんがお書きのような、
完動品の中古MZ3が3万円未満で入手できる可能性は低いですしね。
とはいえ、もう少し出すと、
新機種を新品で買えるので、
MZ3大好きな私でも迷うところです。
by 風の間に間に bye

書込番号:4247788

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:13件

2005/06/29 20:58(1年以上前)

確かレンズユニットの部品代だけで18000円程度ではなかったでしょう
か?。修理箇所がぷらっちさんが記載されている箇所だけで済んだと
しても2万円台後半ほどかかりそうです。修理するか他の機種にする
か微妙なラインですね。状態のいい中古、あるいは中古でも一定の保
障期間がある販売店にあればそちらを購入した方が良いと思います。

書込番号:4250396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/06/30 00:08(1年以上前)

皆様、ご意見ありがとうございます。
とりあえず、SANYOのサポートに連絡してみます。
3万かかると、中古路線も有りですよね。
どうするかは、金額が出てから考えます。
ありがとうございました。

書込番号:4250921

ナイスクチコミ!0


蒼パパさん
クチコミ投稿数:1件

2005/07/01 01:02(1年以上前)

初めて投稿させていただきます。
SX550からMZ3と乗り継いでます。
MZ3は発売日当日に購入して。。。。。だんだんレンズカバーが
あかなくなり、。。。。とうとう先日遠景のピントがあわなく
なり(泣)、買い換えは。。。検討せず(^^; sanyoの持ち込み
修理に出してみました。
http://www.e-life-sanyo.com/step02.php#01

修理に出してからすぐ部品(レンズユニット一式)が入ったと
のことで、翌日には修理からあがっていました。(^^
※ 営業時間が 〜17:30の為、受け取ったのは結局3日後の
 土曜日でしたが、、、

 デジカメの基本修理料金は税込み8295円とのことで
 この料金を超えるようであれば連絡後に修理するか否か
 ってことでした。

 結局のところ
  部品代合計 : 17000
  技術料   :  6500
  値引き   : 15600 (!)
  合計    :  8295
 と、基本料金のみで修理できてしまいました。(^o^

 レンズが新しくなったせいか判りませんが、ピントも
 何となく早く?あうようになった気がしますし、
 寒いときはしっかりあかなかったレンズカバーも、
 スムースにあいてくれてます。

 MZ3の発色と動画を撮れる気軽さが気に入っているので
 これからも長く愛用していこうと思います。

 # じつは万博へ行く直前に壊れてしまったことが発覚し、
 # 修理に間に合わなくて、急遽弟のIXY 40を借りていきました。
 # 比較するために200万画素モードでとりました。
 # 静止画は遜色ないですが、動画は。。。。
 # あとはやはり軽すぎで使いにくかった(苦笑)
 # MZ3のあの大きさと重さ(?)に慣れてしまってるんですね。

でわでわ。

書込番号:4252647

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「三洋電機 > DSC-MZ3」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
色調補正 0 2020/10/12 23:17:24
2台目のサンヨーデジカメ中古品!! 10 2020/01/19 17:12:22
取扱説明書の入手先について 7 2019/01/22 20:23:16
衝撃! 24 2016/04/14 22:40:39
白飛び 11 2015/06/21 21:30:56
MZ-3で天体写真 2 2013/05/05 20:33:32
バッテリー充電後 5 2012/08/23 22:29:14
Win7(64bit)のエクスプローラでMOVファイルをサムネイル表示 0 2012/07/17 22:21:43
金環日食 5 2012/07/22 7:47:56
とうとう壊れた? 2 2012/02/20 21:01:45

「三洋電機 > DSC-MZ3」のクチコミを見る(全 18564件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DSC-MZ3
三洋電機

DSC-MZ3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年10月上旬

DSC-MZ3をお気に入り製品に追加する <124

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング