『長時間露光』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:211万画素(総画素)/195万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 DSC-MZ3のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DSC-MZ3の価格比較
  • DSC-MZ3の中古価格比較
  • DSC-MZ3の買取価格
  • DSC-MZ3のスペック・仕様
  • DSC-MZ3のレビュー
  • DSC-MZ3のクチコミ
  • DSC-MZ3の画像・動画
  • DSC-MZ3のピックアップリスト
  • DSC-MZ3のオークション

DSC-MZ3三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年10月上旬

  • DSC-MZ3の価格比較
  • DSC-MZ3の中古価格比較
  • DSC-MZ3の買取価格
  • DSC-MZ3のスペック・仕様
  • DSC-MZ3のレビュー
  • DSC-MZ3のクチコミ
  • DSC-MZ3の画像・動画
  • DSC-MZ3のピックアップリスト
  • DSC-MZ3のオークション

『長時間露光』 のクチコミ掲示板

RSS


「DSC-MZ3」のクチコミ掲示板に
DSC-MZ3を新規書き込みDSC-MZ3をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

長時間露光

2006/08/08 11:54(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-MZ3

クチコミ投稿数:15件

このカメラで初めて光の少ない場所で8秒と16秒の長時間露光を、してみたのですがあまりのノイズの多さに愕然としました。これは故障でしょうか?凄まじいノイズなんですが・・・・・MZ3で長時間露光をしたことのある方のアドバイスお願いします。因みに動画や昼間や室内ではノイズはほとんど出ません。(厳密には有りますが)^^

書込番号:5328169

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2006/08/08 12:23(1年以上前)

まず、画像をUPしましょう。
見てみないと分かりませんが
確か、ノイズリダクション無かったので
仕方ないのでは、ないでしょうか。

neatimageなど使ってみると
良い結果が出るかもしれませんね。
http://www.neatimage.com/download.html

書込番号:5328225

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6168件Goodアンサー獲得:93件

2006/08/08 12:26(1年以上前)

チャビイ さん、こんにちは。

MZ3には、ノイズリダクションがありません。
(ソフトウェア処理)
長秒シャッター(長時間露光)によって
CCD熱ノイズが出やすいと言われ、
「ノイズリダクションがあればいいなあ」
と書き込まれることが結構ありました。

このデジカメの発売は2002年の秋。
この頃のデジカメだと、程度の差はあれ、
長秒シャッターで、
CCD熱ノイズの出る機種は少なくなかったと記憶しています。
そして、MZ3の板に限りませんが、
長秒シャッターによる熱ノイズが問題にされると、
「フィルムカメラのほうがいい」「デジタルだから仕方ない」
といった反応がすぐ出ました。
(もっと、凄いものも)

私は、長秒シャッターでノイズが「たっぷり」出るのは
「ノイズリダクションがないので当然」と思っています。


当時、長秒シャッターで撮る夜景等で、
ノイズが少ないと言われていたのは、
CanonのIXY Digitalだったと思います。

新しいデジカメになっていくうちに、
長秒シャッターのノイズについての書き込み少なくなりました。
それだけノイズリダクション処理が良くなったのでしょう。

なお、1カ月くらい前から、でしょうか、
いったん価格コムでは消えていた「昔の書き込み」が
読めるようになっています。
時間があるときに検索したり、遡って読まれるといいでしょう。
(MZ3だと総書き込み数は1万8000以上なので大変)

by 風の間に間に Bye

書込番号:5328232

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2006/08/08 12:38(1年以上前)

風の間に間にさん、ムーンライダースさん早速のレス有難う御座います。CCDの熱が原因とは了解しました。neatimageというソフトは持ってないので検索で探してみます。この頃のカメラにはノイズリダクションが無いのも分かりました。どうも有り難う御座います<( ._.)>

書込番号:5328262

ナイスクチコミ!0


XYZ^2さん
クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:10件

2006/08/13 13:55(1年以上前)

16秒のノイズを否定するのではなく、
設定があることに感謝しませんか?

またノイズが気になる・・とかいいながら、
夜だからってISO400の設定になっていませんか?

私は真夜中、星空とか撮影する際は、
露出16秒までは同じですが、むしろ
ISO100とかで撮ります。

他に、ちょっとしたブレでもブレてしまうので
三脚がない場合は、
・10秒タイマー
・地べたに置く
で撮りますよ。


書込番号:5342637

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「三洋電機 > DSC-MZ3」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
色調補正 0 2020/10/12 23:17:24
2台目のサンヨーデジカメ中古品!! 10 2020/01/19 17:12:22
取扱説明書の入手先について 7 2019/01/22 20:23:16
衝撃! 24 2016/04/14 22:40:39
白飛び 11 2015/06/21 21:30:56
MZ-3で天体写真 2 2013/05/05 20:33:32
バッテリー充電後 5 2012/08/23 22:29:14
Win7(64bit)のエクスプローラでMOVファイルをサムネイル表示 0 2012/07/17 22:21:43
金環日食 5 2012/07/22 7:47:56
とうとう壊れた? 2 2012/02/20 21:01:45

「三洋電機 > DSC-MZ3」のクチコミを見る(全 18564件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DSC-MZ3
三洋電機

DSC-MZ3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年10月上旬

DSC-MZ3をお気に入り製品に追加する <124

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング