




コンパクトフラッシュなんですけど、LEXARの12XやSundiskのウルトラコンパクトフラッシュなんかは速度的にどうなんでしょうか?一眼デジカメのテスト記事なんかでは結構早そうなんですが・・誰か人柱報告お願いできませんか。
書込番号:981042
0点

E5000に付属の32MBのCFがSandiskUltraなんだけどTIFF一枚の書き込みで5秒くらいTranscendのほうが速かった。細かい数字は忘れたけど50秒くらいかかるうちの5秒だから、まあ1割速いといったところ。
LEXERの16倍ならTranscendよりちょっと速いんじゃなかったっけ?コストパフォーマンスではTranscendの勝ち。
書込番号:981211
0点


2002/10/04 12:11(1年以上前)
ここのページもなかなか楽しそう♪
http://review.ascii24.com/db/review/ce/digicam/2002/07/13/637166-000.html
個人的には、バッテリ寿命改善希望さん。お勧めのTranscendとハギワラが好き(^O^)
書込番号:981232
0点

今月号のデジタルカメラマガジンに 各メーカーのBFと各デジタルカメラとの速度検証がありますよ。袋とじだから買わないとみれないけど・・・
書込番号:981236
0点

BF→CFです・・・
安い早いのトランセンド かな(^_^)
書込番号:981253
0点


2002/10/04 13:38(1年以上前)
早さだけを、求めるのならば、SDカードと使う手も有りですよ♪
パナのCFカードアダプターも必要だし、このデジカメが対応しているかも
問題ですが(笑)(^^;....
書込番号:981333
0点


2002/10/04 13:44(1年以上前)
パナのCFカードアダプター⇒SDーCF変換アダプター・・・・ですね(^_^;...
書込番号:981342
0点

こんにちは(^_^)
脱線ですが・・・このSD→CFのアダプターを介しても SDの速度と遜色無いデータ転送が行われるんですかね?
ちょっと気になりました(^_^;)
検証された方いらっしゃいますか〜?
書込番号:981552
0点


2002/10/04 17:01(1年以上前)
>このSD→CFのアダプターを介しても SDの速度と遜色無いデータ転送が行われるんですかね
SDの速度と遜色無いデータ転送は難しいと思いますが・・・・・
こんな記事も有りましたよ♪
CF対応のデジタルカメラ「キヤノン PowerShot A20」や「オリンパス E-100RS」で
は問題なく撮影が行なえたし、手持ちのType2 PCカードアダプタを介してノートPCに接続してみたと
ころ、なにごともなくファイルのコピーや削除などができた。転送速度的にも、USBで接続すよりも早
く早く感じられ、ベンチマークソフトで計測してみたところ、Read/Writeともに1MB/sec以上の速度が
出ていることを確認した。
書込番号:981633
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三洋電機 > DSC-MZ3」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2020/10/12 23:17:24 |
![]() ![]() |
10 | 2020/01/19 17:12:22 |
![]() ![]() |
7 | 2019/01/22 20:23:16 |
![]() ![]() |
24 | 2016/04/14 22:40:39 |
![]() ![]() |
11 | 2015/06/21 21:30:56 |
![]() ![]() |
2 | 2013/05/05 20:33:32 |
![]() ![]() |
5 | 2012/08/23 22:29:14 |
![]() ![]() |
0 | 2012/07/17 22:21:43 |
![]() ![]() |
5 | 2012/07/22 7:47:56 |
![]() ![]() |
2 | 2012/02/20 21:01:45 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





