『保証書』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:211万画素(総画素)/195万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 DSC-MZ3のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DSC-MZ3の価格比較
  • DSC-MZ3の中古価格比較
  • DSC-MZ3の買取価格
  • DSC-MZ3のスペック・仕様
  • DSC-MZ3のレビュー
  • DSC-MZ3のクチコミ
  • DSC-MZ3の画像・動画
  • DSC-MZ3のピックアップリスト
  • DSC-MZ3のオークション

DSC-MZ3三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年10月上旬

  • DSC-MZ3の価格比較
  • DSC-MZ3の中古価格比較
  • DSC-MZ3の買取価格
  • DSC-MZ3のスペック・仕様
  • DSC-MZ3のレビュー
  • DSC-MZ3のクチコミ
  • DSC-MZ3の画像・動画
  • DSC-MZ3のピックアップリスト
  • DSC-MZ3のオークション

『保証書』 のクチコミ掲示板

RSS


「DSC-MZ3」のクチコミ掲示板に
DSC-MZ3を新規書き込みDSC-MZ3をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

保証書

2002/10/07 10:13(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-MZ3

スレ主 香里(会社から)さん

今さっきデジカメ届きました。
保証書に、お店のハンコが押してなかったんですけど、
ネットで買った場合って、普通押してもらえないものなのでしょうか?

書込番号:987207

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15188件Goodアンサー獲得:574件 ちーむひじかた 

2002/10/07 10:24(1年以上前)

箱を開けないで保証書が取り出せれば印を押すのはカンタンだが、
箱を開けなければならない場合、
購入者の立ち会いなしで開ければ、
後で何を言われるかわからないので、
ショップは印を押すことを避けることも多かろうと思います。
事前にそういう話をショップとしていれば、
押してくれるところもあるとは思いますが。
購入店と購入日が証明出来るモノがあれば、
保証にはなんら影響はないと思います。

書込番号:987223

ナイスクチコミ!0


其蜩さん
クチコミ投稿数:2281件Goodアンサー獲得:18件

2002/10/07 11:00(1年以上前)

通販の場合、メーカーや倉庫から、直送の場合があります。
(つまり店を一度も通らない)
だから物理的に押すことが不可能の場合があります。

MIFさんがいわれているように振り込みの控えなど支払いが証明できる物があれば、
メーカー保証は問題ないと思われます。

書込番号:987271

ナイスクチコミ!0


香里さん

2002/10/08 06:44(1年以上前)

レスありがとうございます。
一応買ったお店に電話して聞いたら、お店のハンコを押したシールを
送ってくれるとのことでした。
代引きで購入したので、一応領収書は取っておきます。

さっそくデジカメで何か撮ろうと説明書に従い電池を入れました。
次の説明に、別売りのコンパクトフラッシュを・・・

   Σ(゜Д゜;)

   コンパクトフラッシュ?無いよ・・

買わなくちゃいけなかったのね〜!

皆さん予備の電池や、コンパクトフラッシュ、マイクロドライブの話をしてるのかと思ってました。
早速買いに行かなくちゃです(苦笑)

書込番号:989056

ナイスクチコミ!0


入@MZ3教さん

2002/10/08 13:18(1年以上前)

そうなんすよ

本体にCFが付いていないところもMZ3のメリットの一つですね。
良心的な考え方だと思います。

しかしCFが付いていないため、店頭の展示品もCFが入っていない場合が多いんでその点は残念。最近では店側が入れておくこともありますけどね。

書込番号:989465

ナイスクチコミ!0


入@MZ3教さん

2002/10/08 13:19(1年以上前)

メリットという言葉はおかしいですね。

好感の持てるところと言い換えておきます。

書込番号:989466

ナイスクチコミ!0


スレ主 香里(会社から)さん

2002/10/08 15:04(1年以上前)

そうですよね。
もし入ってるとしたら、8MBのもので、
デジカメの値段がもう少し上がっちゃうってことですよね?
初心者なりに考えてみました。
私は128MBのコンパクトフラッシュを買おうと思ってます。
ここの掲示板でよく出てくる、ハガワラZってやつ。

それと、ユーリードのビデオスタジオも買おうと思ってます♪
何だかワクワクしてきました(^ω^)

書込番号:989597

ナイスクチコミ!0


フライヤ−さん

2002/10/08 18:44(1年以上前)

128MBじゃ、ほとんど動画は撮れませんよ。
画質を落とせば5分とか10分は撮れるでしょうが、せっかくMZ3を買ったんだから、256MB以上のCFとか340MBのMDがオススメです。
もし、仮に128MBを買うとして画質を落として動画を撮影するのなら…、高価なハギワラZを買う必要はありません。
4000円台で売っているような安いCFを買いましょう。

書込番号:989916

ナイスクチコミ!0


香里さん

2002/10/09 09:00(1年以上前)

・・・・・・・・・・・。
見てきました。コンパクトフラッシュやマイクロソフトドライブ。

お給料でたら買お(泣)

書込番号:990825

ナイスクチコミ!0


香里さん

2002/10/09 09:01(1年以上前)

訂正

マイクロソフトドライブ→マイクロドライブ!

書込番号:990829

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「三洋電機 > DSC-MZ3」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
色調補正 0 2020/10/12 23:17:24
2台目のサンヨーデジカメ中古品!! 10 2020/01/19 17:12:22
取扱説明書の入手先について 7 2019/01/22 20:23:16
衝撃! 24 2016/04/14 22:40:39
白飛び 11 2015/06/21 21:30:56
MZ-3で天体写真 2 2013/05/05 20:33:32
バッテリー充電後 5 2012/08/23 22:29:14
Win7(64bit)のエクスプローラでMOVファイルをサムネイル表示 0 2012/07/17 22:21:43
金環日食 5 2012/07/22 7:47:56
とうとう壊れた? 2 2012/02/20 21:01:45

「三洋電機 > DSC-MZ3」のクチコミを見る(全 18564件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DSC-MZ3
三洋電機

DSC-MZ3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年10月上旬

DSC-MZ3をお気に入り製品に追加する <124

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング