『動画連続撮影時間について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:150万画素(総画素)/140万画素(有効画素) 撮像素子サイズ:1/2型 DSC-SX560のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DSC-SX560の価格比較
  • DSC-SX560の中古価格比較
  • DSC-SX560の買取価格
  • DSC-SX560のスペック・仕様
  • DSC-SX560のレビュー
  • DSC-SX560のクチコミ
  • DSC-SX560の画像・動画
  • DSC-SX560のピックアップリスト
  • DSC-SX560のオークション

DSC-SX560三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2000年11月10日

  • DSC-SX560の価格比較
  • DSC-SX560の中古価格比較
  • DSC-SX560の買取価格
  • DSC-SX560のスペック・仕様
  • DSC-SX560のレビュー
  • DSC-SX560のクチコミ
  • DSC-SX560の画像・動画
  • DSC-SX560のピックアップリスト
  • DSC-SX560のオークション

『動画連続撮影時間について』 のクチコミ掲示板

RSS


「DSC-SX560」のクチコミ掲示板に
DSC-SX560を新規書き込みDSC-SX560をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

動画連続撮影時間について

2001/05/07 07:44(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-SX560

スレ主 ひねもすのたりさん

DSC-SX560の購入を検討しています。
そこで、ユーザーの方に質問があるのですが・・・。
スペックを見ると、CF32Mでの連続動画撮影時間は
最高画質で15秒、とあります。
これは、容量の大きいCFを使っても変わらないのでしょうか?
持っているフジのFinePix4500では、いくら容量の大きいメモリ
(この場合スマートメディアですが)を使っても
連続では最大80秒しか撮れないので、これと同じなのかなあ、と思いまして・・・。
もし変わらないのだったら、やはりマイクロドライブを買うべきなのでしょうか?
どうか、教えてください。

書込番号:160412

ナイスクチコミ!0


返信する
embrioさん

2001/05/07 11:34(1年以上前)

同じです。動画メインで使うならマイクロドライブを買った方が良いでしょう。

書込番号:160470

ナイスクチコミ!0


かまさん

2001/05/07 11:43(1年以上前)

動画で遊ぶつもりなら絶対MDです。 実際撮ると15秒でも事足りる場合が多いのですが、その枠内に収めるのに神経を使いますので。

書込番号:160471

ナイスクチコミ!0


chinkaneさん

2001/05/07 22:28(1年以上前)

SX550ユーザーです。
動画、ビデオカメラと違って気軽に撮れるので、楽しいですよ。(^^)
ぜひマイクロドライブ(できれば1GB)を購入されることをお勧めします。

書込番号[160589]のICEMANさんの報告では、新品で32,800円だそうです。
私が買った時には、45,000円したんですが....(涙)

書込番号:160839

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひねもすのたりさん

2001/05/08 07:38(1年以上前)

返信、ありがとうございました!
MDの購入を、検討してみます!

書込番号:161142

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひねもすのたりさん

2001/05/08 13:27(1年以上前)

あの、追加の質問なのですが・・・。
MDの340MBと、1GBでは、電池の持ちは違うでしょうか?
ただでさえ電池が持たないと聞きますので、心配です。
単純に考えると、1GBのほうが電池を使いそうな気が・・・。

書込番号:161293

ナイスクチコミ!0


happy1さん

2001/05/09 13:38(1年以上前)

ここ↓
http://www-6.ibm.com/jp/oemj/storage/product/mdv96/mdv96s.html
でPDFファイルを見ていただければよいのですが、
1GB版は回転数が4500rpm→3600rpmにダウンしてますので消費電力が下がってます。
1GB版は340MB版に比べて記録密度が高いので、回転数が下がってもデータ転送レートは向上しているので、パフォーマンス上の心配は要りません。
具体的には(以下 340MB/1GB で表記します。単位 W、3.3V時)
始動時:0.86/0.66
リード時:0.92/0.73
ライト時:1.10/0.83
シーク時(平均):0.90/0.66
スタンバイ時:0.21/0.07
スリープ時:0.21/0.07

以上のように稼動時で25%前後、非稼動時では1/3の省電力になっています。
データには書いてありませんが、回転数が下がったことにより、動作音も減少していると思われます。
DSC-SX560(550)は使用している電池が単三2本と容量が少ない為、少しでも電力を食わない1GBがお勧めです。
(512MB版も仕様は容量以外同じですが、MBあたりの単価を考えるとやはり1GBの方がお徳です。)

書込番号:162043

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひねもすのたりさん

2001/05/09 16:56(1年以上前)

happy1さん、よくわかりました!
ありがとうございました、参考にします!

実は本体はすでに手に入れました。
鹿児島ですが、カメラのキタムラ中山バイパス店で
27,800円でした!

書込番号:162151

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「三洋電機 > DSC-SX560」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
殆んどが直進 0 2010/01/24 0:22:52
サンヨーがパナに合体ですね 5 2009/12/12 21:11:04
今でも感動です アゲハ 5齢幼虫 3 2009/10/21 4:44:42
生き返ってくれ〜 2 2005/03/03 22:33:04
DSC-SXシリーズの動画 4 2005/02/26 1:23:33
最後の一言 3 2004/12/12 22:05:59
液晶画面について 2 2002/07/30 14:04:09
マイクロドライブ 10 2002/07/27 3:14:15
CFスロットでPCカードを利用可能にするアダプタ 8 2002/07/16 20:28:39
"(S)"について 4 2002/07/24 6:12:32

「三洋電機 > DSC-SX560」のクチコミを見る(全 663件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DSC-SX560
三洋電機

DSC-SX560

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2000年11月10日

DSC-SX560をお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング