
※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。





最近DSC-550を中古で購入しました。取説が無く、細かい所は判らないのですが、通常使用では問題を感じた事がありませんでした。所が先日、動画をメモリーカードリーダー経由で。初めてパソコンへ取り込み再生した所「QuickTimeが認識できるファイルではありません」と言われて再生できませんでした。
環境はMac(PowerBook G4) Mac OS X 10.3.8のQuickTime Player 6.5.2です。
DSC-SXシリーズのMovファイルは、なにか処理などしないと再生できないのでしょうか?
書込番号:3973910
0点


2005/02/23 06:31(1年以上前)
以前、DSC-SX550を使っていました。撮影した動画をカードリーダーで
Macに取り込み、特に問題なくQuickTimeで再生できていました。
(MacOS9,QuickTimeのバージョンは忘れましたが5以前だったと思います)
> 「QuickTimeが認識できるファイルではありません」と言われて再生できません
CFをSX550本体で「リフォーマット」(初期化)して、もう一度、試してみてください。
書込番号:3975046
0点



2005/02/23 20:33(1年以上前)
早速のレスありがとうございます。
他の画像(静止画)等はメモリーカードリーダーで取り込んで問題なく表示出来て、Macで見れなかった動画もDSC-SX550上では問題なく再生出来てます。原因が判りません。
試しに今度リフォーマットも試してみます、ありがとうございました。
書込番号:3977296
0点



2005/02/23 22:58(1年以上前)
先ほど、また動画を撮影した所、今度はMacで問題なく再生出来ました。
全くもって原因不明ですが、なにか設定などが関係あるのかもしれません。
もう少し色々いじって様子をみてみたいと思います。
書込番号:3978103
0点


2005/02/26 01:23(1年以上前)
ash_sxさん
取説はサンヨーに請求すれば販売もしくはPDFでのダウンロードとか可能かと思います。
https://e-life-sanyo.com/support.php?category=dsc#select
書込番号:3987911
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三洋電機 > DSC-SX560」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2010/01/24 0:22:52 |
![]() ![]() |
5 | 2009/12/12 21:11:04 |
![]() ![]() |
3 | 2009/10/21 4:44:42 |
![]() ![]() |
2 | 2005/03/03 22:33:04 |
![]() ![]() |
4 | 2005/02/26 1:23:33 |
![]() ![]() |
3 | 2004/12/12 22:05:59 |
![]() ![]() |
2 | 2002/07/30 14:04:09 |
![]() ![]() |
10 | 2002/07/27 3:14:15 |
![]() ![]() |
8 | 2002/07/16 20:28:39 |
![]() ![]() |
4 | 2002/07/24 6:12:32 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





