※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。
デジタルカメラ > 三洋電機 > iDshot IDC-1000Z
ちょっと気になりまして,質問させてください。
高速連写記録枚数(1ショット当たり)1360 (Fine/Normal) … 7.5枚/秒,
1024 (Fine/Normal) … 7.5枚/秒,640 (Fine/Normal) … 30枚/秒
てあります。この点は,E100RSと似ている優れた点と思いますが,どこか
に連写機能の使用レポートや撮影画像をアップしているサイトがありまし
たら,教えていただけませんか?あと,画質などもE100RSと,どんな点で
ことなるか,興味あります。
ズーム機能は3倍までとか,手ぶれ防止機能がないようなのが,マイナス
面に思えますが,インターバル撮影や,アニメーション撮影はE100RSにはない
ですから,プラス面ですね。
特にE100RSもお持ちの方,コメントいただければ幸いです。
書込番号:857854
0点
2002/07/28 01:51(1年以上前)
画質に関しては両機を持ってる方で無いと正しい判断は出来ないと思います。
http://kakaku.com/bbs/Main_kakaku.asp?ItemCD=005022&MakerCD=72&Product=iDshot+IDC%2D1000Z&CategoryCD=0050
と
http://kakaku.com/bbs/Main_kakaku.asp?ItemCD=005018&MakerCD=63&Product=CAMEDIA+E%2D100RS&CategoryCD=0050
の掲示板の過去ログも参考にして見てはどうでしょうか。
http://www.idshot.com/ こことかも参考に。他にもたくさんあるかもしれませんがご自分でも以下の検索サイトなど使用して探して見ましょう。
http://www.searchdesk.com/
書込番号:857893
0点
2002/07/28 09:19(1年以上前)
E100はご存知のようにCCD他周辺がサンヨー製(IDC1000Z)と同じ、レンズ及び手振補正はキャノン製(90)なので、母サンヨー、父キャノン、生家がオリンパスで育て社会に旅だったのです。
レンズ性能及び連写、プリキャプチャーなど今でも一流の並び得ないスナイパーとして黒のいかつい本格派で売り出しました。
価格も16万円でウェポンとしては上記の性能から全く妥当な金額であり、望めばボディーが金属系だったら最高の必殺マシーンとして相応の待遇を受けれたマシンだったのですが、
ですが全く売れませんでした。
これは世の中が軽薄短小高性能を求めていたとのことでは有りません。
でかくて本格派で16万円ならあれほど悲惨に売れないことはないのです。
理由はただ1点、当然ご存知のことで、いくら画質がとか色合いとかなんとかメーカー及びフリークの人が説いても150万画素、これにつきます。
残念ながら16万で150万画素これじゃ、間違いなく売れません。
49800円ならすげえちゅうことで爆発的にうれますよね。
質問からそれましたが、IDC1000Zとの連写の違いは、連写感覚がぜんぜん違います、MZ1も持ってますがサンヨーの連射は雰囲気が写真撮るじゃなくてビデオ感覚です。
結果は同じなんですがE100はシャッター押すとモータードライブのようにシャキーン、シャキーンと撮ったちゅう感覚ですが、サンヨーはシャッター押すとシャキーンと一発、音がでてその後画面にRECと表示され、あれっ、撮ってんのかなと思っちゃう感じです、まあ連写はばっちり撮れてんですけど、なんか雰囲気でないなあというところです。
画質は極端に言うと別にたいして違いはないです、両方ともL版印刷までなら画素数うんぬんは気になるものではないです。
ただレンズが38ミリからなんでE100もそうですが風景はD7も持ってるんですが、ちょっと狭すぎます。
風景は500万画素機で広角機とは比べるのにはジャンルが違います。
でもアニメやインターバルやIDディスクの容量、動画など手放せないですね。
贅沢な言い方ですが、E100とIDC1000とD7みんな個性があって手放せないですね。
まあ理想はD7が28ミリからの10倍ズーム手振れ補正ついて、IDフォトディスクが付いて、毎秒30枚連写でき、動画も1000Zの性能のものがあれば一台で終了ですね。
そんなのでっこないか、ではながながと失礼しました。
書込番号:858233
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「三洋電機 > iDshot IDC-1000Z」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 9 | 2018/05/24 21:02:52 | |
| 0 | 2010/01/23 13:27:50 | |
| 6 | 2010/01/23 13:34:39 | |
| 2 | 2007/07/20 2:56:29 | |
| 3 | 2007/05/07 23:07:23 | |
| 2 | 2007/02/11 11:32:55 | |
| 3 | 2006/12/07 17:34:08 | |
| 0 | 2004/04/05 0:20:45 | |
| 5 | 2004/03/10 9:12:01 | |
| 8 | 2004/02/26 9:55:03 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)







