


デジタルカメラ > 三洋電機 > Xacti DSC-J1


MZ3からの乗り換えです。価格はヤマダで41800円のポイント15%還元。本体は比較的安く買えたたのですが、メディアは高かったです。使用感ですが、いいですね。レンズがでない方が起動が速くてすぐに撮れていいです。サンヨーのデジカメはこうでなくてはね。それと、SX150やMZ-1の経験で、モデルチェンジしたばかりサンヨーのデジカメは買ってはいけない、という印象が強かったのですが、MZ-3とXactiでそれも完全に払拭されました。よかった。
書込番号:1448689
0点


2003/04/01 19:35(1年以上前)
とてもとても同感です。
三洋のデジカメに求めているのはスニーカー性。本格高級靴では無くて良いのです。最初から自分の足にジャストフィットして軽快に走ることの出来る快適さがありますね。
SX→MZ1で撮影枚数が激減したのを思い出しました。
Xactiはガンガン撮ってしまいますね。機能が落ちても基本精度が高くなったから道具としての切れ味が増した感じ。
周りのMZ3ユーザーにも使わせましたけど、ほぼ同じ感想を持ちますね。
書込番号:1449173
0点


2003/04/01 20:10(1年以上前)
私も購入検討しています。サンヨーは動画が良いと聞きますが、いかがなものでしょう?
書込番号:1449257
0点


2003/04/01 20:21(1年以上前)
シャキシャキ・キビキビ・ピカピカ・ペラペラ よ
花子
書込番号:1449278
0点


2003/04/01 21:52(1年以上前)
私は初のデジカメでXactiを買いました。
フジのF410と迷っていました。
けれど、動画の使用感を比べたのを友人に聞いたら、
他のデジカメ → 動きがカクカクしてる
Xacti(30フレーム/1秒を使用)→ 普通に見れる。カクカクしてないし、ビデオに近い。
とのこと。
私はスポーツをやっているので、自分のフォームチェックにも利用できれば良いと思ったので、これに決めました!
動画の評判は上々ですよ!!
書込番号:1449628
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三洋電機 > Xacti DSC-J1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2009/05/12 17:58:23 |
![]() ![]() |
5 | 2009/12/18 23:55:26 |
![]() ![]() |
2 | 2006/02/05 16:51:52 |
![]() ![]() |
6 | 2006/02/23 17:20:20 |
![]() ![]() |
2 | 2006/07/26 23:27:24 |
![]() ![]() |
2 | 2005/12/26 23:32:18 |
![]() ![]() |
3 | 2005/11/20 22:55:14 |
![]() ![]() |
3 | 2005/05/04 6:24:38 |
![]() ![]() |
0 | 2005/01/06 22:05:04 |
![]() ![]() |
4 | 2004/11/12 0:07:38 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





