『待望のJ1買った!のですが・・・』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:334万画素(総画素)/320万画素(有効画素) 光学ズーム:2.8倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 Xacti DSC-J1のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Xacti DSC-J1の価格比較
  • Xacti DSC-J1の中古価格比較
  • Xacti DSC-J1の買取価格
  • Xacti DSC-J1のスペック・仕様
  • Xacti DSC-J1のレビュー
  • Xacti DSC-J1のクチコミ
  • Xacti DSC-J1の画像・動画
  • Xacti DSC-J1のピックアップリスト
  • Xacti DSC-J1のオークション

Xacti DSC-J1三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 3月中旬

  • Xacti DSC-J1の価格比較
  • Xacti DSC-J1の中古価格比較
  • Xacti DSC-J1の買取価格
  • Xacti DSC-J1のスペック・仕様
  • Xacti DSC-J1のレビュー
  • Xacti DSC-J1のクチコミ
  • Xacti DSC-J1の画像・動画
  • Xacti DSC-J1のピックアップリスト
  • Xacti DSC-J1のオークション

『待望のJ1買った!のですが・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「Xacti DSC-J1」のクチコミ掲示板に
Xacti DSC-J1を新規書き込みXacti DSC-J1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

待望のJ1買った!のですが・・・

2003/04/07 22:02(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > Xacti DSC-J1

スレ主 ポークビッツさん

動画に惹かれてXacti買ったはいいのですが、その動画がサイズ640の30フレームで18秒しかとれません。初心者なのでここで勉強したつもりだったのですが、SDカードをPanasonicのが売り切れていたので東芝の256MBを買いました(ポイント還元で)。一応店員さん(さくらや・新宿東口)に「転送速度10M/秒のでお願いします。」と頼んで買ったのですが・・・。こんな失敗談を前にここで読んだような気がしたのですが、まったく同じことをしてしまったのかと思うと悔しいやら悲しいやら・・・。店に正直に言えば交換してくれるんでしょうか?あるいは他の原因なんでしょうか?どなたか教えてください。お願いします。

書込番号:1468562

ナイスクチコミ!0


返信する
フライヤ−さん

2003/04/07 22:23(1年以上前)

店員のミスですから、返品か交換に応じてくれるはずです。
東芝のSDが10MB/s未満である事を知らない店員が多いかもしれないので、簡単には応じてくれないかもしれません。
J1と東芝製SDを持って行って、実際に動画を連続撮影できない事を見せ付ければ、多分大丈夫。

書込番号:1468653

ナイスクチコミ!0


スレ主 ポークビッツさん

2003/04/07 23:30(1年以上前)

フライヤーさん、お返事ありがとうございました。早速、明日カードと本体両方持っていて交換してもらえるようがんばってきます。ほんとにどーもありがとうございました。

書込番号:1468936

ナイスクチコミ!0


FPJさん

2003/04/07 23:51(1年以上前)

明確に"「転送速度10M/秒のでお願いします。」と頼んで.."と指定しているのに間違ったのを渡したので返品要求は当然だと思います。
 明らかに、性能に違いがあるためにそのような要求されているにもかかわらずなにも考えずに東芝のSDを出すのは無知を超えて無能といえます。
 明らかに性能が落ちるものなので、他に原因...など考える必要は全くないでしょう。 差額は発生するでしょうが使い物にならない製品を手元に残すのは意味がありません。
 早々に、売り場の責任者にクレームをつけ対処させるのが一番と思います。
 問題の担当がアルバイト店員だったらいないかもしれないし、クレームしても意味を理解できないために、実演する手間もばからしいです。

書込番号:1469042

ナイスクチコミ!0


みちのくさん

2003/04/08 00:02(1年以上前)

扱うアイテムが多いから店員もパッケージに書いてあること以外知らないのは普通でしょ。無能呼ばわりはかわいそうだと思うよ。自分でスペックを調べて該当する製品を指名買いすれば、返品しに行く手間も省けていいと思う。

書込番号:1469084

ナイスクチコミ!0


★人工★さん

2003/04/08 00:07(1年以上前)

そうですね。
責任者呼び出して一喝した上で、追い金無しで松下SDと交換させるつもりでいるならば、今後のお店やお客のためにもなるかもしれませんね。
在庫が薄く利幅の少ないSDよりも、在庫を多くもっていて利幅も稼げそうなSDを無知な初心者をターゲットに売り込むという姿勢が変わるかもしれませんから。(悪意をもって見るならばですが(^^;))
もしも店員が無知だったとするならば、そういう痛い経験を店が積んだ方が、その辺の情報周知に役立つかもしれませんし。
再度お店に足を運ぶ手間暇の対価と考えるならば妥当でしょうしね。

書込番号:1469104

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/04/08 05:44(1年以上前)

東芝SDってサンディスク系でしたよね?

サンディスク系は相性悪い機器が多くて使えない物が多いのに、何で東芝は・・・SDの品質査定ってこんなものなのか?

書込番号:1469652

ナイスクチコミ!0


MZぷーさん

2003/04/08 10:29(1年以上前)

東芝SDは東芝製じゃないんですか?
SDは松下、東芝、サンディスクが作ってるって聞いたんですが・・。
ハギワラのSDの型番のTって東芝製ですよね?

書込番号:1469950

ナイスクチコミ!0


スレ主 ポークビッツさん

2003/04/08 21:08(1年以上前)

みなさんどうもありがとうございました。お蔭様で無事交換してもらいました。

書込番号:1471432

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「三洋電機 > Xacti DSC-J1」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Xacti DSC-J1
三洋電機

Xacti DSC-J1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 3月中旬

Xacti DSC-J1をお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング