


デジタルカメラ > 三洋電機 > Xacti DSC-J1


付属のメモリーカードは8MBですが、
256MBか512MBのを買おうかと検討中です。
そこで、メモリーカードは、色んなメーカーから出ているようなのですが、
どのメーカーがいいとか、メリットデメリット、何で比較すればよいかなどを教えていただきたくて書き込みしました。
どなたかよろしくお願いします。
書込番号:1726597
0点

SD
パナソニック 高いけど汎用性がいい
サンディスク 相性が出やすい
書込番号:1726649
0点


2003/07/04 07:10(1年以上前)
パナソニック・各社Mシリーズ…256MB以上は10MB/sと、書き込み速度が速い。
東芝・各社Tシリーズ…どの容量でも2MB/sのスピード
サンディスク…書かれている通り相性が出やすいらしい。(自分のサンディスク製SDとFZ1は問題なく動く)
値段はパナソニック系が若干高めですけどそちらのほうが良いと思います。
買うなら256・・・?
書込番号:1727166
0点



2003/07/04 12:03(1年以上前)
皆さん返答ありがとうございます。
今のところメーカー推奨のハギワラMシリーズにしようかなと考えています。
ただ、256か512で迷っているのですが、なぜ512は急に値段が高くなるんでしょう?
通信速度も変わらないのに、倍以上しますよね?
同じ大きさに倍の容量を入れれるといった技術代とかですかね。
それなら256を2枚買ったほうが良い気がします。
単純に容量が大きい他に違いはあるんでしょうか?
また、Xactiの購入を考えてて、ムービーも結構使っていきたいとすれば、256だと容量的に少なく感じるものなのでしょうか?
メーカーの仕様の部分でわかりづらかったので、初歩的な質問ですいません。
書込番号:1727606
0点


2003/07/04 14:19(1年以上前)
一度SDとかSDメモリで検索して過去ログを探ってみて下さい。
一通りの情報は得られるかもしれませんので。
書込番号:1727896
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三洋電機 > Xacti DSC-J1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2009/05/12 17:58:23 |
![]() ![]() |
5 | 2009/12/18 23:55:26 |
![]() ![]() |
2 | 2006/02/05 16:51:52 |
![]() ![]() |
6 | 2006/02/23 17:20:20 |
![]() ![]() |
2 | 2006/07/26 23:27:24 |
![]() ![]() |
2 | 2005/12/26 23:32:18 |
![]() ![]() |
3 | 2005/11/20 22:55:14 |
![]() ![]() |
3 | 2005/05/04 6:24:38 |
![]() ![]() |
0 | 2005/01/06 22:05:04 |
![]() ![]() |
4 | 2004/11/12 0:07:38 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





