『海外(バリ)での使用について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:334万画素(総画素)/320万画素(有効画素) 光学ズーム:2.8倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 Xacti DSC-J1のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Xacti DSC-J1の価格比較
  • Xacti DSC-J1の中古価格比較
  • Xacti DSC-J1の買取価格
  • Xacti DSC-J1のスペック・仕様
  • Xacti DSC-J1のレビュー
  • Xacti DSC-J1のクチコミ
  • Xacti DSC-J1の画像・動画
  • Xacti DSC-J1のピックアップリスト
  • Xacti DSC-J1のオークション

Xacti DSC-J1三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 3月中旬

  • Xacti DSC-J1の価格比較
  • Xacti DSC-J1の中古価格比較
  • Xacti DSC-J1の買取価格
  • Xacti DSC-J1のスペック・仕様
  • Xacti DSC-J1のレビュー
  • Xacti DSC-J1のクチコミ
  • Xacti DSC-J1の画像・動画
  • Xacti DSC-J1のピックアップリスト
  • Xacti DSC-J1のオークション

『海外(バリ)での使用について』 のクチコミ掲示板

RSS


「Xacti DSC-J1」のクチコミ掲示板に
Xacti DSC-J1を新規書き込みXacti DSC-J1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

海外(バリ)での使用について

2003/09/23 12:04(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > Xacti DSC-J1

スレ主 かずちゃんマンさん

この度バリへ旅行に行くのですが、現地で充電などは可能でしょうか?何かアダプターなどが必要なのでしょうか?
それとできれば動画を使いたいのですが、256Mの容量ではすぐにいっぱいになると思います。バックアップする道具が無く、現地にネットカフェなどがあればそこでMO等に移して使いたいと考えてます。
どこかいい場所があればご教授願いたいのですが。また別の方法があればその方法をお教え下さい。宜しくお願いします。

書込番号:1968977

ナイスクチコミ!0


返信する
ジオキャッシャーさん

2003/09/23 16:41(1年以上前)

海外とかアダプターとかで検索すれば
出てくると思います。

バリは、停電が多いとか聞いたことがありますが
まあ、噂ですので。

バリで、HPを立ち上げている人に
聞いてみるのが、早いかも。

書込番号:1969587

ナイスクチコミ!0


スレ主 かずちゃんマンさん

2003/09/24 16:36(1年以上前)

ジオキャッシャーさん 返信有難うございます。早速調べてみました。色々と参考になりました。有難うございました。

書込番号:1972619

ナイスクチコミ!0


ジオキャッシャーさん

2003/09/25 08:11(1年以上前)

もう見てないかな?
自分でも知り合いに聞いてみました。

バリでは、ネットに繋げるところは
結構あるみたいですが
データ保存となると、ちょっと分からないと言うことでした。

と言うことで、データ保存できるツールをお持ちいただくのが
最善かも。

バリは良いところです、楽しんできてください。
買い物は、値切り倒すことです。
言い値の2/3には、なります。

書込番号:1974591

ナイスクチコミ!0


スレ主 かずちゃんマンさん

2003/09/26 09:42(1年以上前)

ジオキャッシャーさん 度々のアドバイス有難うございます。
バックアップツールor予備SDカードで考えようと思います。
(まだ見られてますかね…)

書込番号:1977740

ナイスクチコミ!0


ジオキャッシャーさん

2003/09/26 22:21(1年以上前)

かずちゃんマンさん、こんばんは。
わざわざ、ありがとうございます。
聞きっぱなしの人も多いので
御返事いただけると嬉しいです。

そうですね、SDは結構使う機器が多いですから
知りあいに借りるっていう手もありますね。

書込番号:1979113

ナイスクチコミ!0


うみおさん

2003/09/27 01:23(1年以上前)

もう既に調べられているかと思いますが、
・充電はJ1の充電器が向こうの電圧(220V?)に対応していれば(していると思うけど)、先っぽのコネクタだけ購入しておけば大丈夫だと思います。
・バックアップは期待しない方が良いと思います。すごく運が良くても
MOは無いと思います。ヨーロッパではMOでなくZIPが主流ですので。
(アメリカでも、かな? MOの方が良いのに。。)
PC関連製品は日本が安いので、私なら日本で512MB×2でも買って
旅行から帰ってからオークションで売り払います。
あとは、ジオキッシャーさんのおっしゃるようなバックアップの
とれるものを持参するか、ですね。
普通の路地でも絵になるところが多いので、容量を気にしながら
撮影するのはもったいないと思いますよ。

当然ですが、モンマルトルとか地下鉄は観光客を狙ってる悪者も多いので
気をつけられて楽しんできて下さーい!

書込番号:1979787

ナイスクチコミ!0


ジオキャッシャーさん

2003/09/27 07:03(1年以上前)

それは、パリ。
って、ひょっとして巴里に行くのではないですよね。
私の情報は、インドネシアのバリの情報ですので
間違いでしたら、すみませんです。

書込番号:1980118

ナイスクチコミ!0


うみおさん

2003/09/27 20:08(1年以上前)

> ジオキャッシャー さん
> それは、パリ。

「バリ」なんですね。大変失礼しました。突っ込みありがとうございます。
お恥ずかしい限りです。笑って流してくださいませ。

書込番号:1981629

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「三洋電機 > Xacti DSC-J1」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Xacti DSC-J1
三洋電機

Xacti DSC-J1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 3月中旬

Xacti DSC-J1をお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング