


デジタルカメラ > 三洋電機 > Xacti DSC-J1


Finecam SL300Rの板で質問したのですが、サンヨーユーザーさんは結構親切な方が多かったので大変失礼とは思いましたがあえて同じ質問を掲載させていただきました・・・J1で回答やご意見待ちの皆様スミマセン。
昨日京セラFinecam SL300Rを購入して取り説を見ながら日付設定して、2枚試し撮りと動画を15秒ほどチェック後、一旦全て削除。その後再度2枚試し撮りして画像取り込み保存をしたところどうも上手くいきません。
@カメラとPCをUSBケーブルで繋いでる間は画像が見れますがケーブルを外すと画像が見れません。その為画像フォルダの100KCBOX上から画像をドラッグしてPCデスクトップへ貼り付けておけばあとからも見れる。マイコンピュータの下にSL300R用のリムーバブルフォルダがありその下にDCIMといフォルダができさらにその下に100KCBOXとういうフォルダが作成されてるのですが、ケーブルを外すと無くなって(表示されない?)しまいます。
リコーのCaolio G4wideの時はマイドキュメントにCaplioフォルダーが作られ以降はそのフォルダで画像を見たり保存したり簡単にできたのですが・・・。
使用OSはWindows XPです。取り説にはXPは付属CDのインストールは不要とありましたが間違って1度インストールしてしまいました。削除しようとしたところソフトが見当たらないためそのままです。
A取り説には100KCBOXというフォルダにKIF0001から連番で記録されていくと記載がありましたが、実際私が画像保存した連番はKIF0260からスタートしました。何で?
まさか1度誰かが使用したものでは???等と変に勘ぐってしまったのですが、これってどうなんでしょうか。
そんなこともありよく見ると液晶モニターまわりのロゴ周りに結構擦りキズが見られました。
買ったばかりで嫌な感じ・・・、もしこれが新品でなかったらこんな理由で交換できるのでしょうか?個人的には@をクリアでき普通に動くのであればべつにそのまま使ってもいいと思いますがどうかご親切な方ご意見ご指導お待ちしております!
書込番号:2085380
0点


2003/11/02 17:58(1年以上前)
1に関して分かる範囲ですが、
リコーの場合は自動でパソコンに画像ファイルを転送するソフトで、
パソコンにファイルが転送されているので、ケーブルを抜いても大丈夫です。
基本的に他のメーカーの場合は、デジカメの中の画像を見ているだけなので、
ケーブルを抜いたり、デジカメの電源を切ったら見れなくなります。
なので、パソコン上に手動でコピーしないとダメです。
付属のCDの件ですが、何のCDか分からないと何とも言えませんが、
USBのドライバと仮定しますと、98なんかでは必要ですが、
XPでは自動認識なので、必要ありません。
特にあっても問題はないと思いますが。
書込番号:2085541
0点



2003/11/03 14:09(1年以上前)
最近SANYO製品多用さんありがとうございます
はじめて買ったデジカメがリコー製品だったもので画像ファイル保存は全て自動でPC取り込みがされるものとばかり思ってました、全くの無知で初歩中の初歩な質問にお答えいただきありがとうございました。
今後はケーブルをつないだ状態でその都度画像ファイルをコピーしていきます、その際は保存ファイル性格別の新しいフォルダを作っておき、各々カメラよりコピーしていきます。
それからAの点ですが同じSL300R新規ユーザーさんよりご回答いただきその方もKIF_0001.JPGからではなくKIF_0259.JPGから記録されたとのことで私以外のユーザーさんも同現象があったようです。ただその方も私のも正常なのかどうかよく解りませんが。
キズについては液晶周りに保護フィルム貼ってありそこ以外にもボディにもちょっとですがキズが見られましたが気にし過ぎでしょうか。
それからニコンオンラインアルバム拝見いたしました。大阪城ってカモメ飛んでくるんですね。カメラ素人ですが私的に白馬1に1票です。
書込番号:2088471
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三洋電機 > Xacti DSC-J1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2009/05/12 17:58:23 |
![]() ![]() |
5 | 2009/12/18 23:55:26 |
![]() ![]() |
2 | 2006/02/05 16:51:52 |
![]() ![]() |
6 | 2006/02/23 17:20:20 |
![]() ![]() |
2 | 2006/07/26 23:27:24 |
![]() ![]() |
2 | 2005/12/26 23:32:18 |
![]() ![]() |
3 | 2005/11/20 22:55:14 |
![]() ![]() |
3 | 2005/05/04 6:24:38 |
![]() ![]() |
0 | 2005/01/06 22:05:04 |
![]() ![]() |
4 | 2004/11/12 0:07:38 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





