


デジタルカメラ > 三洋電機 > Xacti DSC-J4


MZ2を使ってます。J4のプレスを見てやっとサンヨーさんも垢抜けたデザインのやつを出したなあと期待していたのですが、現物を見てなんかがっかりしました。確かにデザインはいいと思うのですが、あの「レインボーイルミネーション」や「おしゃべりナビ」といったおもちゃのような機能がグレード感を台無しにしていると思えてなりません。(J1、J2も同じでしたが・・・今度のJ4は欲しいなと思っていただけに気に入りません。)そんなことをするくらいならもっと有意義なところにコストを掛けて欲しい!(たとえば連写機能強化、ヒストグラム表示、CCDサイズUP、マクロのフレームコントロール機能など)値段もそれなりなんだからもっと高級感を出した方が消費者受けも絶対にいいと思います。若い女性をターゲットにしている様ですが、何か消費者の感覚とピントがずれているような・・・そんなところもサンヨーさんらしさなのかもしれませんが。やっぱりMZ4に期待することにします。
書込番号:2703418
0点

確かに私もそう思いますが
若い女性をターゲットにしているので、仕方ないかなとも思います。
J1、J2にも付いていますし消せますし。
私は、「おしゃべりナビ」は使っています。
シャッターを押してから
違うモードで撮っていたことに、気づいたことがあったので。
書込番号:2703716
0点

おしゃべりナビや、イルミネーションもOFFにして使えば問題なしだとは思いますが・・・(私も恥ずかしいので、OFFにしています)確かにその分のコストを別の機能としてもらえれば良いかも・・・
書込番号:2707096
0点


2004/04/18 00:37(1年以上前)
そこがサンヨーのいいところではないでしょうか。
こんな機能は、他のカメラにないですよね。
どのカメラもみな同じだと、なんだかつまらない気がします。
もともとメーカーが対象としている購入者は、女性を中心としたカメラ初級者のようですし、旅行や遊びで気楽に楽しい写真をとりたいと思ってる人には、本格的な撮影機能は不必要かもしれません。
むしろこういった他社にはないおかしな機能が長所になっているのでは・・・と思います。
無条件に遊べるカメラってなかなかないですよね。
そう、もともとが気楽に遊べるカメラなんだけど、たまたま外見がよくできて、性能もデジカメ帝王のサンヨー製だから、ついより本格的なものを・・・と期待してしまう。
それがこのカメラの正体ではないでしょうか・・・。
書込番号:2710493
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三洋電機 > Xacti DSC-J4」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2014/10/03 21:14:18 |
![]() ![]() |
4 | 2012/08/21 12:11:53 |
![]() ![]() |
1 | 2009/11/03 16:55:48 |
![]() ![]() |
5 | 2010/08/25 15:13:51 |
![]() ![]() |
2 | 2009/01/27 14:08:30 |
![]() ![]() |
1 | 2007/07/17 21:32:21 |
![]() ![]() |
6 | 2009/11/02 21:47:35 |
![]() ![]() |
5 | 2007/05/13 15:26:41 |
![]() ![]() |
5 | 2007/06/18 16:59:23 |
![]() ![]() |
6 | 2007/03/10 1:38:50 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





